ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1101516
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

三毳山〜カタクリに癒されて〜

2017年04月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
rumipon その他1人
GPS
--:--
距離
8.9km
登り
466m
下り
455m

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:00
合計
4:10
9:20
250
みかも山公園南口広場
13:30
みかも山公園南口広場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
カタクリ群生地までの最短コースは階段の急坂が続きます。
三毳山を甘く見ていた旦那は、この階段を見て「こんなに登りがあるなんて、俺、聞いてないんだけど・・・」と最初から情けないことを言い出しました(^-^;
カタクリ群生地までの最短コースは階段の急坂が続きます。
三毳山を甘く見ていた旦那は、この階段を見て「こんなに登りがあるなんて、俺、聞いてないんだけど・・・」と最初から情けないことを言い出しました(^-^;
三毳神社
桜はやっぱりすごい。曇っていても華やかです♪
登り坂ですでに疲れてしまった旦那もこの景色と桜に癒され元気を取り戻したようです。
7
桜はやっぱりすごい。曇っていても華やかです♪
登り坂ですでに疲れてしまった旦那もこの景色と桜に癒され元気を取り戻したようです。
中岳へと続く道
山頂を越えて、カタクリの園へと下っていきます。
山頂を越えて、カタクリの園へと下っていきます。
見事なカタクリの群生
4
見事なカタクリの群生
下を向いちゃっているのがちょっと残念
2
下を向いちゃっているのがちょっと残念
でも、こんなカタクリの群生を見たのは初めてなので感動しました。
でも、こんなカタクリの群生を見たのは初めてなので感動しました。
みかも山公園内のカタクリは、ほとんどが下に向いてしまってるので終わりに近いのかな。
3
みかも山公園内のカタクリは、ほとんどが下に向いてしまってるので終わりに近いのかな。
なんとか顔を見せてくれるカタクリ発見
6
なんとか顔を見せてくれるカタクリ発見
ニリンソウ
ネコノメソウ
ニリンソウの群生
7
ニリンソウの群生
ニリンソウが風に揺れるのを眺めていたら、神奈川県の塔ノ岳にいた猫の塔くんを思い出しました。塔くんが木の後ろから出てきそうな感じがしました。
塔くん、元気かな〜。
6
ニリンソウが風に揺れるのを眺めていたら、神奈川県の塔ノ岳にいた猫の塔くんを思い出しました。塔くんが木の後ろから出てきそうな感じがしました。
塔くん、元気かな〜。
カタクリの園を後にして青竜ケ岳へ向かいます。
カタクリの園を後にして青竜ケ岳へ向かいます。
ニオイタチツボスミレ
2
ニオイタチツボスミレ
青竜ケ岳到着
こんなに眺めのいいところがあるならば、おにぎり持ってくればよかったな。
3
こんなに眺めのいいところがあるならば、おにぎり持ってくればよかったな。
ヒトリシズカ
青竜ケ岳から万葉自然公園に向かう途中で、umicoさんにバッタリと会いました(≧∇≦)
塔ノ岳の塔くんベンチ以外でも会えるなんて、嬉しくて疲れが吹っ飛びました。
このあともルンルンな気分のまま万葉自然公園に向かいます。
1
青竜ケ岳から万葉自然公園に向かう途中で、umicoさんにバッタリと会いました(≧∇≦)
塔ノ岳の塔くんベンチ以外でも会えるなんて、嬉しくて疲れが吹っ飛びました。
このあともルンルンな気分のまま万葉自然公園に向かいます。
万葉自然公園のカタクリの里。
ここのカタクリはみんな元気!
11
万葉自然公園のカタクリの里。
ここのカタクリはみんな元気!
顔を見せてくれる花がまだいっぱい!
6
顔を見せてくれる花がまだいっぱい!
美しい顔立ちのカタクリがいっぱいなので、ここからは撮影に夢中になります。
5
美しい顔立ちのカタクリがいっぱいなので、ここからは撮影に夢中になります。
いろいろな表情のカタクリにすっかり魅了されてしまいました。
3
いろいろな表情のカタクリにすっかり魅了されてしまいました。
万葉自然公園の出口にはミズバショウ
4
万葉自然公園の出口にはミズバショウ
春は足元の草の中にも可愛らしい花がいっぱい!
1
春は足元の草の中にも可愛らしい花がいっぱい!
帰りは、旦那が登り坂を避けたいと言うので一般道に出ました。
みかも山公園を外から眺めるのもいいものです。
3
帰りは、旦那が登り坂を避けたいと言うので一般道に出ました。
みかも山公園を外から眺めるのもいいものです。
一般道は予想外にトラックが多かったので、静かな農道にはいりました。
2
一般道は予想外にトラックが多かったので、静かな農道にはいりました。
途中からまたみかも山公園にはいります。
ミツバツツジが鮮やかです。
7
途中からまたみかも山公園にはいります。
ミツバツツジが鮮やかです。
駐車場に戻ってハイキング終了!
帰路に平坦な道を選んだのは旦那なのに、「コンクリートの道は山より疲れる・・・」とぼやいていました┐(´-`)┌
3
駐車場に戻ってハイキング終了!
帰路に平坦な道を選んだのは旦那なのに、「コンクリートの道は山より疲れる・・・」とぼやいていました┐(´-`)┌
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:746人

コメント

カタクリよかったですね〜!
こんばんは!

先日はバッタリできてうれしかった〜♡
まさかこんなピンポイントで、塔ノ岳以外で会えるなんて!

私もこの日、塔くん元気かなー、会いたいなーって思いながら歩いてました🐱

でもそんな想いもあのカタクリの群生が癒やしてくれたよね🌼
お天気や時期的に開ききっていない花も多かったものの、あの一面のカタクリは本当に見事でした🎶
rumiponさんの写真も、可憐さと生命力を感じるアングルでとってもステキ〜✨
ニリンソウの群生、私、見逃したけど、これもスゴイ!見たかったなぁ…

花を楽しむ山歩き、やっぱりいいですね〜😃
だんだんとお山がカラフルになる季節、あちこち行きたくなっちゃうね〜♪
2017/4/12 23:08
Re: カタクリよかったですね〜!
umico721さん、コメントありがとう

塔ノ岳から遠く離れた三毳山で、まさかあんな風にバッタリ会えるとは思ってなかったので
本当に嬉しかったよ〜(o^-^o)

カタクリ素晴らしかった!
私は群生で見るのは初めてだったので感動したよ。
晴れていればもっと良かったのかもしれないけど、雨の後のみずみずしさもなかなかgood
写真褒めてくれて嬉しい、ありがとう(≧∇≦)
でも実は私よりも旦那が撮っていることが多く、ここに載せてるのはほとんどが旦那の写真なの
旦那に伝えておくね !

やっぱりumicoさんも塔くんのこと考えてたんだねconfident
塔くんの家でも、窓の外には花や青空が見えるかもしれないけど、
今の塔くんは花よりも家の中のワンダーランドで探検ごっこすることに夢中かもね

花をゆっくりと見る山旅、いいよね♪
どうせならもう少し花に詳しくなりたいって思ったりもするよ。
これからの季節は絶景もいいけど花の写真が増えそうだ!
2017/4/13 19:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら