記録ID: 1102229
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
水沢山☆皆考えることは一緒☆
2017年04月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:30
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 586m
- 下り
- 584m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:24
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 1:31
距離 3.8km
登り 586m
下り 586m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された道。 全くの問題はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
群馬県に暮らし始めて1週間。
朝から雨で、ダラダラ過ごす予定が・・天気は回復して晴れに。
ん?山歩きできるかな?
ナビで水沢観音を検索すると、40分の距離。なら、水沢山を歩きましょう。
水沢観音駐車場は、観音様に行かれる方と、水沢山に歩く方と駐車スペースが何となくゾーン分けしています。駐車場に行ってみると、水沢山ゾーンに車多数・・。
皆、考えることは一緒のようです。
支度をして歩き出すと、後ろから若い女性が猛烈な勢いで歩いてきます。見るからに、天気になったので、トレーニングで水沢山ピストンするぞモード。
追い越されるのはいいのですが、たまには頑張ってみようかななんて思ってしまい、久しぶりにハァハァしながら歩いてしまいました。
結局、追い越されることもなく、水沢山頂上に至り、少し霞んだ景色を眺めて、下山しました。
これは、やみつきになりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:648人
MUSICA001さん、こんにちは!連日の山歩きですね。休日の晴れ。ラッキーでしたね。こちらは、雨でがっかりしてましたが(苦笑)。
地元で、いいところ見つけましたね。とくに疲れがちな私は「お休み石」が気になりました。座り心地がよさそうで。
山頂に鯉のぼり。泳がせてくれる方がいるんですねー。いいところ。
カタクリの花。清楚でかわいいお花ですね。気持ちのいいハイク。週末リフレッシュして、またがんばれますね!
baranekochanさん、こんにちは🍀
コメントありがとうございます❗
天気が回復したので、家の中から出て、水沢山に行きました。
これから、少しずつ、こういう山を増やしていきたいです。
この日は、若い女性に追い上げられて、結構、必死に歩いて、疲れちゃいました(笑)。
MUSICA001さん コンばんは
水沢方面多いですね!てっいうか
最近群馬方面が多い
異動先は群馬ずらか?
良い山多いですからね〜本当ならうらやましいな〜
Kazuhagiさん、こんにちは🍀
そうなんです。今、群馬に暮らしてます。
遠くに山々があって、いい感じです。
水沢山は、地元の方が手軽に歩ける山のようで、沢山の方に出会います。
とても、いい山ですね。
前回は、2月に歩きましたが、毎週でも歩きたい場所です。
MUSICAさん、こんにちは♪
晴れたら気軽に山歩き🍀
いい環境ですね〜。
高尾山みたいですね。
カタクリも咲いて♪ 頂上の景色も、気持ち良かったです。
ぐんまの山々見せてくださいね〜(^^)/
miruru♪
miruruさん、こんにちは🍀
コメントありがとうございます❗
水沢山は、観音様から標高差で540m。
必死に歩いて、1時間。確かに、高尾山のようですね。展望はこちらの方が良さそうですが、茶店がないので、お腹空いたときが困るかなぁ(笑)。
これから、すてきな山を、いっぱい歩いていくつもりです。ご期待下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する