記録ID: 1103363
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
三国山(みくにやま・885m)〜三国山三角点ピーク(885.5m・三等三角点)
2017年03月21日(火) [日帰り]


- GPS
- 00:19
- 距離
- 0.8km
- 登り
- 17m
- 下り
- 18m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:15
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 0:19
11:45
5分
鉄塔前三国山入口
11:50
11:51
6分
三国山 885m
11:57
12:00
4分
三国山三角点ピーク 885.5m
12:04
鉄塔前三国山入口
3/18〜4/4 奈良・京都・大阪・和歌山 山巡り 4日目
雨の為に最短コースで
雨の為に最短コースで
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
和泉葛城山登山口 11:24 == 11:33 三国山入口(鉄塔前) ※鉄塔前路側帯に停める |
コース状況/ 危険箇所等 |
三国山、三角点ピークに標識有り。歩道は踏み跡程度 |
写真
感想
11:09〜11:24 和泉葛城山登山口
11:33〜11:45 三国山入口(鉄塔前)
三国山近くの鉄塔のある少し広くなっている路側帯に駐車
雨も降っているし国道から舗装の林道があったので三国山の直ぐ近くまで来る。
11:50〜11:51 三国山 885m
三角点は北東方向に400m位だ
11:57〜12:00 三国山三角点ピーク 885.5m 三等三角点
雨が降っているので寒い、とても寒い。
雨が降っていなければ鍋谷峠から歩こうと思っていたのだが。
12:04〜12:05 三国山入口
車で移動
12:12〜12:05 経塚山入口
経塚山へ向かう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する