記録ID: 8592369
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
三国山 周辺をぶらぶらと•••••
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:31
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 134m
- 下り
- 127m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは有りません 休憩用のベンチがあります 大阪側の国道480号線は、鍋谷峠まできれいな舗装がされていますが、大部分が離合しにくい一車線道路です クルマが少ないですが、土日は自転車が多いのでカーブは注意⚠️ |
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装された林道に沿って、三国山トレイルが稜線上に作られています 歩きやすい山道です 七大龍王社への登りは、細い山道で急坂です |
その他周辺情報 | 和歌山県側に、道の駅くしがきの里があります 文蔵の滝 堀越癪観音 |
写真
撮影機器:
感想
今日は、大峯山脈の行者還岳に行く予定でしたが、天候が今ひとつだったので、大峯は中止にして、近場の三国山の周辺をぶらぶらしてきました
三国山山頂は、海抜約900mあるので、下界に比べてずいぶんと涼しかったです
そして、花がたくさん咲いていて、夏の花と秋の花が入り混じっていて色々と楽しめました
七大龍王社辺りまで来ると雨がポツリポツリと落ちてきたので、駐車地に戻り帰り支度をしていると、一頭のアサギマダラがヒラヒラと飛んできたので、追いかけていくと、好物のヒヨドリバナに止まって食事をし始めました
今年、初めてアサギマダラにお目にかかりました♪♪♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する