記録ID: 1104044
全員に公開
ハイキング
近畿
天柱岩と嶽ノ森山
2017年04月13日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 547m
- 下り
- 538m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:28
距離 4.6km
登り 547m
下り 549m
天候 | 晴れ風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
先日登ってみた古座川町の天柱岩と隣の嶽ノ森山を一つのル−トとして登ってみました。
古座川町一枚岩前の道の駅鹿鳴館に駐車し、嶽ノ森登山口より有名な滑床岩(ナメトコイワ)を通り嶽ノ森への尾根直下の
分岐を右に進み天柱岩のてっぺんに立ち、その後分岐まで引き返し、嶽ノ森山の急峻な雄岳雌岳に登って帰ってきた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人
道路から見上げると、絶対登れないと思うような急峻な
とんがり山を3カ所制覇されるとは驚きです
少し前に一枚岩から眺めた嶽の森山を思い浮かべました。
これから山行にはいい季節のなりますね。
お気を付けてお楽しみください!
お疲れさまでした
s_fujiwaraさんこんばんは
この天柱岩と嶽ノ森山、それに一枚岩にこれからアタックしようと思っています近くの少女峰はともに正面から見るとすごく切り立った岩峰ですが、背後は尾根続きに近い山容ですから面白いですね。
これからも楽しい山歩きをしたいと思っています。有難う御座いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する