ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1110454
全員に公開
ゲレンデ滑走
甲信越

かぐら(’16-17スキー#15)

2017年04月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
coo1 その他3人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
06:53
距離
49.5km
登り
6,139m
下り
6,150m
歩くペース
とても速い
0.20.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:43
休憩
0:10
合計
6:53
9:26
38
スタート地点
10:04
10:06
122
12:08
12:15
203
15:38
15:39
40
16:19
ゴール地点
テクニカル x13 (2本はモーグル)
ジャイアント x1
でした。
天候 くもり、一時雨、晴れ間もあり
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
http://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/
コース状況/
危険箇所等
今年は潤沢でした。(去年とは違うのだよ去年とは)
みつまた駐車場までの下山コースも生きています。
その他周辺情報 まんてん星の湯
http://www.mantenboshinoyu.com/
4/22〜上州豚のとんかつ半額だそうです。(記憶に間違いがなければ)
今シーズン初かぐらに向かいます。お約束の谷川の六年水をgkgkします。冷たくておいすぃです〜。今日もタンクにがんがん汲んでいる方がいらっしゃいます。
2017年04月15日 08:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 8:08
今シーズン初かぐらに向かいます。お約束の谷川の六年水をgkgkします。冷たくておいすぃです〜。今日もタンクにがんがん汲んでいる方がいらっしゃいます。
駐車場余裕がありました。まだ神立も営業しているから?来週が怖いですね。。。
さて、みつまたロープウェイ降りると、目の前には潤沢な雪が。
2017年04月15日 09:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 9:37
駐車場余裕がありました。まだ神立も営業しているから?来週が怖いですね。。。
さて、みつまたロープウェイ降りると、目の前には潤沢な雪が。
かぐらゴンドラに向かいます。雪面がちょっと茶色いですが、地面は見えていません。飛んできた砂とかですかね。
2017年04月15日 09:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 9:49
かぐらゴンドラに向かいます。雪面がちょっと茶色いですが、地面は見えていません。飛んできた砂とかですかね。
かぐらメイン到着。やっぱり人少なめな印象ですね。晴れ間も見えていて気持ちいいです。
2017年04月15日 10:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 10:09
かぐらメイン到着。やっぱり人少なめな印象ですね。晴れ間も見えていて気持ちいいです。
テンション上がりますねー。ざくざくした素人コブラ―には最高の雪質です。
2017年04月15日 10:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 10:45
テンション上がりますねー。ざくざくした素人コブラ―には最高の雪質です。
これまたお約束の田代湖ですが、湖面には雪が残っています。
2017年04月15日 10:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 10:46
これまたお約束の田代湖ですが、湖面には雪が残っています。
ジャイアント様子見です。あれ、コブ無い。。。
2017年04月15日 10:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 10:47
ジャイアント様子見です。あれ、コブ無い。。。
もう一枚田代湖。ジャイアント中腹からだとリフトが映り込まないので良いです。
2017年04月15日 10:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 10:49
もう一枚田代湖。ジャイアント中腹からだとリフトが映り込まないので良いです。
ジャイアントは諦めて、メインだけで回すことにしました。
2017年04月15日 11:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 11:02
ジャイアントは諦めて、メインだけで回すことにしました。
リフト待ちも少ないです。朝一発目だけお一人様レーンに行きましたが、その後はご一緒レーンで普通にほとんど並ばずに乗れました。
2017年04月15日 11:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 11:14
リフト待ちも少ないです。朝一発目だけお一人様レーンに行きましたが、その後はご一緒レーンで普通にほとんど並ばずに乗れました。
メイン上部右端のバンクコブ健在です。
2017年04月15日 11:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 11:25
メイン上部右端のバンクコブ健在です。
テクニカルコースもばっちりびっちりです!うほっ!
2017年04月15日 11:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 11:28
テクニカルコースもばっちりびっちりです!うほっ!
テクニカル3段傾斜の2段目もびっちり。うほっ。
あれ、、、雨が降ってきたぞ。。。うげげ。。。予報では午後からの雨のはず。。。
2017年04月15日 11:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 11:29
テクニカル3段傾斜の2段目もびっちり。うほっ。
あれ、、、雨が降ってきたぞ。。。うげげ。。。予報では午後からの雨のはず。。。
雨退避を兼ねて早めのお昼を食べたあと、しばらく降っていましたが、前倒すように天気が良くなりました。
2017年04月15日 13:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 13:36
雨退避を兼ねて早めのお昼を食べたあと、しばらく降っていましたが、前倒すように天気が良くなりました。
局所的にどんより、局所的にピーカンな、まだら天気です。
2017年04月15日 13:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 13:42
局所的にどんより、局所的にピーカンな、まだら天気です。
5ロマ方面が真っ暗で、田代方面が晴れていて、その変化をパノラマで撮りたかったのですが、何故か失敗ばかり。もしかして、パノラマ合成って、そういう景色に弱いのでしょうか。。。
2017年04月15日 15:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 15:07
5ロマ方面が真っ暗で、田代方面が晴れていて、その変化をパノラマで撮りたかったのですが、何故か失敗ばかり。もしかして、パノラマ合成って、そういう景色に弱いのでしょうか。。。
今年もメインゲレンデにモーグルコースありました。きっちり細かく作ってありますが、かなり柔らかいので思ったより滑りやすいです。
2017年04月15日 15:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 15:35
今年もメインゲレンデにモーグルコースありました。きっちり細かく作ってありますが、かなり柔らかいので思ったより滑りやすいです。
さて下山します。疲れた〜。
2017年04月15日 15:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 15:59
さて下山します。疲れた〜。
雨降ったなんて嘘のような天気です。
2017年04月15日 16:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 16:04
雨降ったなんて嘘のような天気です。
みつまたのパークはこちら(ファミリーゲレンデ)に移動したんですね。前は第二高速側のコースにあった気がしますが。
2017年04月15日 16:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 16:05
みつまたのパークはこちら(ファミリーゲレンデ)に移動したんですね。前は第二高速側のコースにあった気がしますが。
下山コースを降ります。まぁ、普通ですが、ショートカットはやめたほうが無難です。コース外はところどころ雪崩れてました。上からは見えない割れ間があって危ないです。
2017年04月15日 16:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 16:07
下山コースを降ります。まぁ、普通ですが、ショートカットはやめたほうが無難です。コース外はところどころ雪崩れてました。上からは見えない割れ間があって危ないです。
駐車場まであと一息。乳酸が。。。
2017年04月15日 16:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 16:09
駐車場まであと一息。乳酸が。。。
おぉ、橋向うまで雪を載せてくれています。ありがたい。おつかれさまでした。
2017年04月15日 16:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4/15 16:12
おぉ、橋向うまで雪を載せてくれています。ありがたい。おつかれさまでした。
撮影機器:

感想

<業務連絡>
https://mt-6.tumblr.com/post/159602239644/20170415-かぐら
</業務連絡>

先週お休みしたので、中2週はさんでのかぐらです。
とうとうシーズン本番って感じです。
素晴らしい雪質で、コブでも全くスピードが出ない。
なんて滑りやすい(スピードコントロールしやすい)コンディションなのかと。

実はこの日も雨が降りそうだと言う事は、天気予報でわかっていました。
が、決行です。
山の上ならきっと雪になるかも、と淡い期待を抱いて。。。
結果、全く天気予報通りに(多少前倒し感はありましたが)雨に降られました。
ま、結果的には、許容範囲の降りだったので、たすかりました。

そして、やっと到来した我々的ハイシーズンに、皆さん猿のようにはしゃいでしまって、帰りはぐったりでした。
さすがの私もあまりの疲れに、眠気が出てきてしまって、規定距離の運転ができませんでした。。。

それにしても、楽しいシーズンが始まって、来週が待ち遠しいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら