記録ID: 1113138
全員に公開
ハイキング
北陸
岩籠山(いわごもりやま)やっぱりインディアン平原が素晴らしい!
2017年04月23日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 765m
- 下り
- 762m
コースタイム
天候 | 快晴 霞少なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は15台ぐらいかな。 仮設トイレ大2小2使用可能 登山届ポストも有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
渡渉が10回以上あります。 雪解け水多いこの時期は、こけちゃう人いるかも。 |
写真
撮影機器:
感想
行ける人を募って、岩籠山行ってまいりました。
昨年も一度登っていますが、とっても気持ちいい山なので、また登ってきました。
前半は、渡渉の繰り返しで面白いです。雪解け水多くって
ハマったら地獄ですが(笑)
ルートも迷うほどではないですが、赤リボン探しながらの山行で楽しいです。
2時間ほどでインディアン平原です。
ホント皆さん一度はおいで!そんぐらい気持ちいい平原です。
近くにあって幸せです。
想像以上に登山客が多くてびっくりしました。
愛知県東海市のバス団体様が来てて、すごい人口密度でしたよ。
県外からバスで来てもらえる里山ってなかなか無いかなと思います。
白山も拝めて大満足な山行となりました。 おわり
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3259人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
良いですねー!ステキ♡
まったりしたい(*´ー`*)
気になりつつ行けないで終わっちゃった…。
赤兎行った時もどっか遠くからバスで来られてました(^-^)
北陸は良いお山がたくさんですもんねー。
badlyちゃん、ばわ〜(⌒▽⌒)
そっか〜 ここ登ってないんだ!
あ〜勿体無いな(笑)
赤兎山も素晴らしいけど、ここもそれに匹敵するね(^_^)v
九州行く時に、寄り道してくれればイイよ〜
お疲れ様でしたm(__)m敦賀三山の岩篭山、良い山ですよね(^O^)僕も昔市橋コースから登りましたが渡渉の多さにほんとに道あってるのかと?と心配になったのを覚えてます😁そしてインディアン平原を見てここは福井なのかと感動しました🎵
念願の白山見れてよかったですね😄やっぱり白山見えるとテンション上がりますね🎵それにしても率先して配車がかりをかってでるとはさすが頼りになるリーダー👍
ブエナビスタさんばわ〜です。
はいはい!白山見えて大満足ですよ。
先週、浄法寺から見えなくて、今週、岩籠から見えるなんて、山ってやっぱり天気に左右されますなぁ〜。
この時期、霞少ない日に登れること自体ラッキーなんですけどね。
ブエナビスタさんのくれるコメントって、なんて自分の思う事と似てるんだろうと驚きます(笑)
自分も競馬好きですし✌
車の回送は、自分の車で来てたってのもあるんですけどね(^_^)
他の3人は、みんな足が速いメンバーで、ゆっくり降りてねって言ってあったのに、ドライブインしのはらで、30分も待たせちゃいました。
いずれどこかでお会い出来たらイイですね。
よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する