記録ID: 1113271
全員に公開
ハイキング
東海
瓢ヶ岳 予想外の景色でした!
2017年04月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 614m
- 下り
- 615m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
写真
感想
今日は、瓢ヶ岳に行って来ました。
ここは、長男は来たことがあるけど嫁と次男は初めて登る山です。
カタクリの花が見れると思ってたけど、骨ヶ平からのポイントではまだ蕾しかなくてチョット残念でした。でも帰りに来た道と違う方に少し下ると足元にはカタクリの花が沢山咲いていてチョット感激です。ただ、この道はササが覆っていて足元注意してないと花を踏んでしまいそうになります。
頂上ではこの時期にしては遠くまで見えて大満足の景色でした。
双眼鏡を持ってきてたので槍の先も見えたし南アルプスもかすかに見えたのは予想外です。
今月の初めに、長男が兄達と雪があるとき登った時より今日の方がけしきは良かったらしいです。
帰りはいままで行ったことのない展望台コースで下ったらあまり人が通らないみたいでプチ藪漕ぎでした。大人はいいけど子供には(次男には)つらい下りでした。
昔ならここで機嫌悪くしただろうけど最近はあまりブーブー言わなくなってきたのでずいぶん成長してきたと思います。
今日は、いい景色も見れて良い山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:808人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する