記録ID: 111461
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳
2011年05月15日(日) [日帰り]


- GPS
- 09:50
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,155m
- 下り
- 1,157m
コースタイム
7:00菩提峠駐車場-8:25二ノ塔-8:45三ノ塔-9:45烏尾山-10:20行者岳-11:15書策小屋跡地-12:30木ノ又小屋-13:10塔ノ岳-14:10下山(パパ)-14:25木ノ又小屋-14:35新大日-14:40書策小屋跡地-15:00行者岳-15:20烏尾山-15:45三ノ塔-16:50菩提峠駐車場
14:15下山(ママ達)-14:45花立-15:35小草平-17:10大倉
14:15下山(ママ達)-14:45花立-15:35小草平-17:10大倉
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
4歳のチビが居る我が家にとって、表尾根は難易度高。 鎖場やヤセ尾根は非常に苦労しました。 表尾根の数ある小屋も、木ノ又小屋と尊仏山荘しか空いておらずトイレも我慢。 反対に、大倉尾根は小屋が空いていてやはり利便性高いとのコト。 |
写真
感想
行きはみんなで表尾根を歩きました。鎖場では我が家の所為で大渋滞を作り、申し訳なく思います。皆さん温かくお声かけ頂き、子供達も頑張る事が出来たと思います。
予想以上に時間がかかり、表尾根を引き返す気力の無いママ達は大倉尾根を下る選択。ヤセ尾根など怖かったみたいです。菩提峠に車を置いてる為、パパ単独で表尾根を引き返します。
その後大倉までみんなを迎えに行き、帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:945人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する