ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1115676
全員に公開
ハイキング
東北

一の腰…秋田県・森吉山

2017年04月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.2km
登り
702m
下り
703m

コースタイム

日帰り
山行
2:46
休憩
2:14
合計
5:00
8:00
20
妖精の森駐車場
8:20
8:20
10
こめつがルート分岐
8:30
9:00
0
松倉登山口林道
9:00
9:00
50
旧ゲレンデ正規ルート
9:50
10:10
20
旧ゲレンデ・高度1200m
10:30
10:30
10
勘助道横断
10:40
10:40
20
旧ゲレンデ山頂跡地辺り
11:00
11:50
5
11:55
12:20
30
旧ゲレンデ山頂跡地辺り
12:50
12:59
1
こめつが山荘
13:00
妖精の森駐車場
天候 予報…晴れ・微風  当日…快晴・微風・遠望良好
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス マイカー
コース状況/
危険箇所等
特に危険なカ所はありません。
その他周辺情報 ・「妖精の森」登山口までは夏道
・途中から左折の「こめつが山荘」までは除雪してません
ダムから見た一の腰ピーク(森吉山)
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/26 11:03
ダムから見た一の腰ピーク(森吉山)
「妖精の森」から見た一の腰ピーク。右端の旧ゲレンデを登る予定
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/26 11:03
「妖精の森」から見た一の腰ピーク。右端の旧ゲレンデを登る予定
とりあえずは「こめつが山荘」分岐まで
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/26 11:03
とりあえずは「こめつが山荘」分岐まで
斜度はこんな感じ
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/26 11:03
斜度はこんな感じ
尻ソリの後が見える「こめつが山荘」前
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
尻ソリの後が見える「こめつが山荘」前
駐車場はまだテンコ盛りの雪
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
駐車場はまだテンコ盛りの雪
左へ行けば駐車場から見て旧ゲレンデ左側コース。皆さんそっちへ行く。が、今回は右折
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/26 11:03
左へ行けば駐車場から見て旧ゲレンデ左側コース。皆さんそっちへ行く。が、今回は右折
駐車場から見て旧ゲレンデ右端からの連絡路(林道)
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/26 11:03
駐車場から見て旧ゲレンデ右端からの連絡路(林道)
春の足音
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/26 11:03
春の足音
予定通りの旧ゲレンデ右端が見えた。
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/26 11:03
予定通りの旧ゲレンデ右端が見えた。
しか〜し、松倉道の林道へ寄り途。
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
しか〜し、松倉道の林道へ寄り途。
今頃スマホを購入し、GPS「山と高原地図アプリ」をダウンロード:最高に便利だすね。
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
4/26 11:03
今頃スマホを購入し、GPS「山と高原地図アプリ」をダウンロード:最高に便利だすね。
いよいよスタート…いきなりな斜度
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
いよいよスタート…いきなりな斜度
振り返ります
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
振り返ります
ずぅぅ〜と奥の白い山並みが白神連峰
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
4/26 11:03
ずぅぅ〜と奥の白い山並みが白神連峰
先を見ます…けっこうあるなぁ…これでも「一の腰」は見えてません
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/26 11:03
先を見ます…けっこうあるなぁ…これでも「一の腰」は見えてません
俺の長くつトレースだけ
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
俺の長くつトレースだけ
斜度はこんな感じ
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/26 11:03
斜度はこんな感じ
これでもコース(歩く場所)を選択して歩いてます。
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
これでもコース(歩く場所)を選択して歩いてます。
日当たりの良い場所、そうでない場所によって歩き方が違います。
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
日当たりの良い場所、そうでない場所によって歩き方が違います。
気持ち良くてブナ林の中も歩きます
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/26 11:03
気持ち良くてブナ林の中も歩きます
斜度はこんな感じ…シラビソですか
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/26 11:03
斜度はこんな感じ…シラビソですか
寒風山方向・手前に森山(五城目町)
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
寒風山方向・手前に森山(五城目町)
勘助道の手前でチョイ休憩
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
勘助道の手前でチョイ休憩
これを見れば地図上にコース設定がない
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/26 11:03
これを見れば地図上にコース設定がない
この写真、なんで添付したのか?…まっいいか
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/26 11:03
この写真、なんで添付したのか?…まっいいか
あっちが阿仁スキー場コース方向(尾根)
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
あっちが阿仁スキー場コース方向(尾根)
大分登って来た
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
大分登って来た
太平山連峰が見えている
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/26 11:03
太平山連峰が見えている
この日、初のトレース。右から左へのは一の腰を巻いて行ってる。俺のはまっすぐのや〜つ。
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
この日、初のトレース。右から左へのは一の腰を巻いて行ってる。俺のはまっすぐのや〜つ。
多分、旧森吉スキー場山頂駅舎辺り
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/26 11:03
多分、旧森吉スキー場山頂駅舎辺り
「シラビソ」「こめつが」の森を直登します
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
「シラビソ」「こめつが」の森を直登します
斜度はこんな感じ
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/26 11:03
斜度はこんな感じ
一の腰ピーク直下…良い感じだすね
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
一の腰ピーク直下…良い感じだすね
ここまでは俺の長くつトレースだけ
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/26 11:03
ここまでは俺の長くつトレースだけ
見〜つけた。メジャーな、要するに「様田コース」からのトレース。
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
見〜つけた。メジャーな、要するに「様田コース」からのトレース。
うおぉ〜っ!!
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
うおぉ〜っ!!
つ・つ・着いた「一の腰ピーク」・・・・・チカリタ
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
つ・つ・着いた「一の腰ピーク」・・・・・チカリタ
一の腰標柱から〜の森吉山ピーク
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
4/26 11:03
一の腰標柱から〜の森吉山ピーク
一の腰からの石森方向
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
一の腰からの石森方向
連瀬沢
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
連瀬沢
石森方向…旅人一名発見
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
4/26 11:03
石森方向…旅人一名発見
美しい
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
4/26 11:03
美しい
山人平方向…奥が八幡平かと
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/26 11:03
山人平方向…奥が八幡平かと
太平山連峰方向
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/26 11:03
太平山連峰方向
かすかに「岩木山」
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
かすかに「岩木山」
5m程の高度差がある。これは雪の上のせいか?
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/26 11:03
5m程の高度差がある。これは雪の上のせいか?
うっひょ〜っ!!「岩手山」が見えている。※一の腰から見えたのは初めて
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
うっひょ〜っ!!「岩手山」が見えている。※一の腰から見えたのは初めて
八甲田連峰も…森吉山ピークからだばぜぇ〜んぶ見えたべな
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
八甲田連峰も…森吉山ピークからだばぜぇ〜んぶ見えたべな
下山を…名残惜しい。BC旅人
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
4/26 11:03
下山を…名残惜しい。BC旅人
旧森吉山山頂駅舎辺りで…ブーツ・ショートスキーに履き替えます
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/26 11:03
旧森吉山山頂駅舎辺りで…ブーツ・ショートスキーに履き替えます
スキーブーツバック…安全長くつはここまで
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/26 11:03
スキーブーツバック…安全長くつはここまで
こっからは・・・短パン滑走
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/26 11:03
こっからは・・・短パン滑走
下りは駐車場から見て左側旧ゲレンデ(様田コース)を滑り下ります。
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
下りは駐車場から見て左側旧ゲレンデ(様田コース)を滑り下ります。
シュプール…昨年からの夢が(泣く・・・
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
シュプール…昨年からの夢が(泣く・・・
もう一丁・シュプール=で、調子こいて前のめりにコケます。原因は別にコメします
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
もう一丁・シュプール=で、調子こいて前のめりにコケます。原因は別にコメします
昨年の2月に別の山で林の中を滑走して大けがをしたので、林の中はもう止めましょう。
2017年04月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:03
昨年の2月に別の山で林の中を滑走して大けがをしたので、林の中はもう止めましょう。
64歳になるジジィはのんびりとマイペースで滑走
2017年04月26日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:04
64歳になるジジィはのんびりとマイペースで滑走
あこのピークから滑り下りました
2017年04月26日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:04
あこのピークから滑り下りました
下へ下りれば、ショートで滑るのには技術が必要
2017年04月26日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:04
下へ下りれば、ショートで滑るのには技術が必要
こめつが山荘へ着いた
2017年04月26日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/26 11:04
こめつが山荘へ着いた
何台かはもう帰った様子
2017年04月26日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/26 11:04
何台かはもう帰った様子
登りも下山滑走もこの恰好
2017年04月26日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/26 11:04
登りも下山滑走もこの恰好
先週(16日)の駐車場脇はこの3倍程の残雪
2017年04月26日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/26 11:04
先週(16日)の駐車場脇はこの3倍程の残雪
撮影機器:

装備

個人装備
スキーブーツ・ショートスキー

感想

先回=3/26=に続き安全長くつ(つま先鉄芯)ウォ〜ク
先週=4/16=2名同行で同コースを計画したが、強風雨で断念。
      妖精の森から徒歩でバッケを採りながら帰りました。

予定では06時入山で森吉山ピークをピストン。
しかぁ〜し、いつもの事、飲み過ぎで動きだしが遅く、自宅を出たのが06時。なにをやってんだか・・・・

この日の計画としては
1)ショートスキーで滑り下りる
  以前、ゲレンデ用板を背負って「石森」でギブ有り
2)「妖精の森」駐車場からみて右端の旧ゲレンデを登る
  初のコース体験…残雪期でないとコースがないのかと?
3)スマホアプリ「山と高原地図」の活用
  をメインに

・・・・・・・・・・・・・結果・・・・・・・・・・・・・
1)山用ザックのように適正な荷造りをしないと、ブーツが重いので
  かな〜りの負担になる。
  最悪、ブーツザックにするにしても荷物の配分(重量)が大事。
2)以前から歩いて見たいコース。夏道では「松倉コース」も経験してい  るので、どんなもんかな〜と寄り途しながら。
  旧ゲレンデ右端コース…背の荷物が重かったせいか、
  長い!結構な斜面!松倉コースとは違〜う!!
  トレースはないが旧ゲレンデを歩くので道迷いの心配はない。
3)いま頃になってスマホに更新。
  ちなみに連れのガラ携が壊れ「らくらくスマホにする」と言わなけれ  ば、いまだに俺もガラ携だったろうに。
  そんな事はこっちへ置いといて
  ん〜っ!便利だすな。
  これだば、GPS電波があれば道迷いの心配が少なくなりそう。
  勿論、今まで通り地図他の携帯は必須だどもね。
  あと、もちっと欲を言わせてもらえば、低山のデータが少ない。
  低山、それ用のアプリがあったら教えて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◎ゲレンデ歩きをするので楽で簡単…のように思うべ?
 「日当たりの良い場所」「日陰の所」によって足運びに違うんだすっ。
 写真を見ても分るように、ゲレンデ内は「日当り」「日陰」のちょうど 中間辺りを歩いてます。
      ま〜、ラッセルよりはしこたま楽ちんだどもね
 
◎春山をショートスキーで滑走したのは初めて
 上記の「日当り」「日陰」で雪質が全く違い、「日陰では滑る」し
 「日当たりの良い場所では極端にスピードが落ちる」
 板が長いとそれなりにコントロール出来るが、短いと重心の置き方をそ の都度変えないとえらい目にあう。
    
◎  ウォ~ク  165分
   休 憩   135分
   合 計   300分 と結果を見れば ” 何?これ ” だよ。
  下山、途中で感傷に浸った時間を省けば10分程度で下山してる。

◎短パン滑走…若い頃30数年前かな?
 月山の春山カッ飛び以来で最高の気分でした。

次回の山行きは昨年体調不良で同行できなかった「女将さん」と、今年から始めたいと言っている知人と一緒に・・・・どこ行こ?

追記
ルート地図記入…妖精の森辺り…に実歩きと若干のズレが生じてますが、なにせ初のルート、ジジイの短パン滑走に免じてご容赦下さい。
       なんのこっちゃ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:663人

コメント

ゲスト
天気に恵まれましたね
そっかぁ…、スマホって便利だね
使い方マスターする為にも寄り道しなくちゃ…

帰りは一瞬だったろうねぇ
こんな天気に雪遊び出来て最高
2017/4/26 20:46
おはようございます
いい天気でしたねぇ〜。
入山時から長Tに半Tの重ね着、下はロングレギンスに短パン。
これで汗っかきは十分でした。

スマホの地図アプリ…便利だすね〜。
ローカルな山はどこまで電波があるか?は、これから勉強だす。

下山はスキーで・・・・・
重かったです。
次回への(案)としては避難小屋へデポして。
も、考えながらだす。
2017/4/27 6:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら