ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1115838
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

12 アカヤシオを見に 笠丸山

2017年04月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
asuki2001 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:51
距離
3.4km
登り
433m
下り
431m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
0:20
合計
3:52
7:34
88
スタート地点
9:02
9:22
124
11:26
ゴール地点
天候 曇り 玉に晴れ間あり
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南牧村方面より県道45号ー湯の沢トンネルを出てすぐに左折ー塩の沢峠を経て 新高畑橋登山口駐車場(無料・トイレ無し)
コース状況/
危険箇所等
足元が狭いところもありますが おおむね問題ありません。
その他周辺情報 塩の沢温泉 やまびこ荘 大人 600円
http://uenomura-tabi.com/top/stay/yamabiko/

くもりですがなんとか雨は降らなくて済みそう。
2017年04月26日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/26 7:33
くもりですがなんとか雨は降らなくて済みそう。
2017年04月26日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/26 7:38
新高畑橋登山口よりスタート
2017年04月26日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/26 7:38
新高畑橋登山口よりスタート
ハシリドコロ たくさん咲いていました 群生がすごいです。
2017年04月26日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/26 7:41
ハシリドコロ たくさん咲いていました 群生がすごいです。
しばらくは沢伝いに細い道を進みます。
2017年04月26日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/26 7:56
しばらくは沢伝いに細い道を進みます。
2017年04月26日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/26 7:59
2017年04月26日 08:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
4/26 8:01
これはなんでしょう?
2017年04月26日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/26 8:02
これはなんでしょう?
いろいろ咲いていて楽しいです
2017年04月26日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/26 8:09
いろいろ咲いていて楽しいです
これは 花??
2017年04月26日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/26 8:16
これは 花??
コガネネコノメソウ
2017年04月26日 08:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/26 8:19
コガネネコノメソウ
分岐に到着
2017年04月26日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/26 8:34
分岐に到着
目印のお地蔵様
2017年04月26日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/26 8:35
目印のお地蔵様
アカヤシオ見れないのか・・・と思ったら 遠くに咲いているのを発見
2017年04月26日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/26 8:49
アカヤシオ見れないのか・・・と思ったら 遠くに咲いているのを発見
ちかくにもちらほら咲いていました。まだ咲き始めなのか とっても綺麗です
2017年04月26日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
4/26 8:50
ちかくにもちらほら咲いていました。まだ咲き始めなのか とっても綺麗です
登るにつれて たくさん咲いているのがわかります。
2017年04月26日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/26 8:58
登るにつれて たくさん咲いているのがわかります。
北峰分岐手前 結構急こう配です
2017年04月26日 09:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
4/26 9:11
北峰分岐手前 結構急こう配です
北峰到着 遠くまで見渡せる なかなかの眺望です
2017年04月26日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/26 9:12
北峰到着 遠くまで見渡せる なかなかの眺望です
2017年04月26日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/26 9:14
北峰のアカヤシオ
2017年04月26日 09:17撮影 by  ASUS_T00P, ASUS
3
4/26 9:17
北峰のアカヤシオ
足元はしっかりしていますが 落ちたらオシマイ! 注意です!!
2017年04月26日 09:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
4/26 9:26
足元はしっかりしていますが 落ちたらオシマイ! 注意です!!
綺麗に咲いています
2017年04月26日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/26 9:29
綺麗に咲いています
ミツバツツジより色がやわらかで 花びらが大きいですね
2017年04月26日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
4/26 9:31
ミツバツツジより色がやわらかで 花びらが大きいですね
笠丸山山頂到着 去年に続き 貸し切りです!
2017年04月26日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
4/26 9:33
笠丸山山頂到着 去年に続き 貸し切りです!
山頂からの眺め
2017年04月26日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/26 9:33
山頂からの眺め
アカヤシオと素晴らしい眺め
2017年04月26日 09:46撮影 by  ASUS_T00P, ASUS
1
4/26 9:46
アカヤシオと素晴らしい眺め
下りもロープありの急な所もあります。
2017年04月26日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/26 10:30
下りもロープありの急な所もあります。
無事下山 ミツバツツジがお出迎え
2017年04月26日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/26 11:13
無事下山 ミツバツツジがお出迎え
ミツバツツジがたくさん咲いて見ごろです
2017年04月26日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
4/26 11:15
ミツバツツジがたくさん咲いて見ごろです
2017年04月26日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/26 11:21
2017年04月26日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/26 11:21
沢伝いに帰ります
2017年04月26日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/26 11:25
沢伝いに帰ります
駐車場に到着 3台ほど止まっていました。
2017年04月26日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/26 11:26
駐車場に到着 3台ほど止まっていました。
2017年04月26日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4/26 12:04

感想

天気予報は曇りのち雨、ちょっと疲れ気味ですが
家にいるより山へ行きたい!。

1年ぶりにアカヤシオを見に笠丸山へ行ってきました。
あまりよくない天気予報に反して 朝の笠丸山駐車場は
曇りではありましたが、風も無くハイキング日和です。。

駐車場にはだれもいない状況、貸し切りのスタートです。
序盤は沢伝いに狭いながらも分かりやすい道を進みます。

春らしく いろいろな花があちこちに見られ、空は曇りがちですが
楽しいスタートです。

山頂手前の分岐までの直前は ロープのある急登 あわてず進めば初心者も問題ありません。

北峰へ立ち寄ります、視界が開け長めの良い所にでます、アカヤシオが綺麗!
足元はしっかりしていますが、転べば滑落必須! 要注意です

見晴らしが良いので 昼食休憩にお勧めの場所ですが あまりにも早い時間、、
虫もけっこういるので、笠丸山山頂へ向かいます。

山頂到着、時間も早いのか 独占です。

アカヤシオも綺麗に咲いていて 眺めもよくのんびり過ごせました。

帰りの下りもロープを使いながらの下山です。

アカヤシオのシーズンまではもう少しですね、
それでもみずみずしいアカヤシオヶ見れて満足です。

下山後 駐車場までの道に咲いていたミツバツツジ?がとても見事でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1433人

コメント

珍しい〜
こんばんは〜
あまり青空は無かったようですが
のんびりと出来たようですね〜

10の写真はシロキツネノサカズキでしょうか
滅多に見かけませんよね
私も以前、このキノコが見たくて東北の里山を
うろうろした記憶があります。
シロキツネが使う盃の様ということでしょうか
可愛いですよね〜

では、また。
2017/4/26 23:30
Re: 珍しい〜
こんばんわ〜
目的のアカヤシオに出会う前に登り始めからちらほら花を見ることができました、

シロキツネサカズキというのですか〜 
花のようで花ではないよな?と思いつつも 真っ赤でとても綺麗でした。

アカヤシオはこれから見ごろになる感じです
標高の高い山のシーズン前にはいいかもしれません。

それでは〜
2017/4/27 21:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら