記録ID: 111892
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
位牌岳・愛鷹山
2011年05月15日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:13
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 928m
- 下り
- 928m
コースタイム
6:41長泉町森林公園駐車場-7:09池ノ平7:55-9:41位牌岳-10:14一服峠-10:32袴腰岳-11:00馬場平-11:25愛鷹山11:39-12:16林道分岐-13:54駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
テープは心許ないが踏み跡は明瞭。愛鷹林道では地図にない分岐に迷う。駐車場へのゲートは8時〜5時以外は施錠との事。 |
写真
感想
位牌岳まではブナの群生が目を惹いた。新緑が眩しく、爽やかな雰囲気だった。
位牌岳〜愛鷹山の稜線歩きは、富士山、南アルプス、駿河湾、伊豆半島などの展望が素晴らしく、また成層火山が崩壊した姿も興味深く、何度も足を止めて見入ってしまった。
愛鷹山からの下りのルートは薄暗く、見晴らしも悪かった。林道では携帯した地図にない分岐に遭遇し焦った。これだから林道は苦手だ。
池ノ平でデジカメのメモリが一杯になった。SDカードを入れ忘れ、内臓メモリが一杯になったのだ。幸い、車のナビにSDカードがあったため取りに引き返したが、1時間近くのロスとなった。先日の登山靴に続く必須アイテムの忘れ物に、次は間違いなくザックを忘れるだろうと確信した。
天候がよかったせいか、登山者が多かった。学生のグループも何組かいて賑やかな行程だった。次は盛夏か紅葉の季節に来ることにした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1376人
いいねした人