ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1119562
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

鳴神山〜新緑の山に多彩な花々

2017年04月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:49
距離
6.3km
登り
607m
下り
590m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
1:09
合計
4:49
6:45
114
8:39
8:46
3
8:49
9:41
22
10:03
10:11
50
11:01
11:03
31
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒形登山口駐車場に止めさせて頂きました
4.5台用の駐車場が2か所にあります
トイレはありません。
お昼前に下山した時間にはいっぱいでしたが、林道を少し下ったあたりの路肩スペース等にたくさん駐車されていました。
コース状況/
危険箇所等
◇駒形登山口⇔肩の広場
工事中の林道を通過し、10分ほど歩くと一般的な登山道になります。危険箇所ありません。リボンやペイントは少ないのですが、路そのものは明瞭です。ゆったり高度を上げていきます。肩の広場直下で、若干の急登があります。
◇肩の広場⇔桐生岳山頂
若干の鎖場ありますが、気をつけて進めば危険はありません。こちらはほぼ360度の好展望です。
◇桐生岳山頂⇔仁田岳山山頂
両峰はお互いすぐに近くにあります。数分で行き来できます。仁田岳山のほうは展望少ないです。鳥居の裏側から武尊方面が望めるくらい。
◇仁田岳山頂⇔椚田峠
途中、第一展望台と第二展望台を通ります。赤城山方面を望むことができます。この日は、この間のアカヤシオがまだ元気に咲いていました。危険箇所ありません。
◇椚田峠⇔赤芝登山口
危険箇所ありません。歩きやすい登山道をゆっくり進みます。
◇赤芝登山口⇔駒形登山口
沢沿いの林道歩きです。舗装されていたり未舗装だったり。
本日は花の山 鳴神山にやってきました
2017年04月30日 06:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/30 6:56
本日は花の山 鳴神山にやってきました
ウラシマソウがお出迎え
2017年04月30日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
4/30 6:57
ウラシマソウがお出迎え
林道を少し歩くと登山道が始まります
2017年04月30日 06:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/30 6:58
林道を少し歩くと登山道が始まります
登山道にはたくさんの花々が・・・
キケマン
2017年04月30日 07:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
4/30 7:12
登山道にはたくさんの花々が・・・
キケマン
ニリンソウ
2017年04月30日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
4/30 7:50
ニリンソウ
群生地があちらこちらに
2017年04月30日 07:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
4/30 7:16
群生地があちらこちらに
新緑の登山道は気持ちいい
2017年04月30日 07:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
4/30 7:08
新緑の登山道は気持ちいい
ヒトリシズカ
2017年04月30日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4/30 7:32
ヒトリシズカ
2017年04月30日 07:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/30 7:34
この花は?
2017年04月30日 07:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/30 7:39
この花は?
まだ蕾のものが多く・・・
2017年04月30日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4/30 7:49
まだ蕾のものが多く・・・
中間点
案内板が多く、安全な登山道です
2017年04月30日 07:48撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/30 7:48
中間点
案内板が多く、安全な登山道です
ヒトリシズカもたくさん
2017年04月30日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4/30 7:53
ヒトリシズカもたくさん
水場到着
水量はあまり多くありませんが、冷たい
2017年04月30日 07:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/30 7:54
水場到着
水量はあまり多くありませんが、冷たい
こちらの蕾は?
2017年04月30日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4/30 7:57
こちらの蕾は?
スミレも多数
タチツボスミレ
2017年04月30日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
4/30 7:55
スミレも多数
タチツボスミレ
エンザンスミレ
2017年04月30日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
4/30 7:47
エンザンスミレ
中間点以降は岩が多く出てきました
2017年04月30日 08:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/30 8:09
中間点以降は岩が多く出てきました
ヒゲネワチガイソウ
2017年04月30日 08:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
4/30 8:09
ヒゲネワチガイソウ
水場を過ぎるとたくさん咲いています
2017年04月30日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4/30 8:25
水場を過ぎるとたくさん咲いています
カタクリもたくさん咲くようですが、
もう終了ですね 最後の一輪
1
カタクリもたくさん咲くようですが、
もう終了ですね 最後の一輪
岩穴発見
2017年04月30日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4/30 8:35
岩穴発見
肩の広場に到着
2017年04月30日 08:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/30 8:47
肩の広場に到着
ボランティアの方々が避難小屋を建設中
登山途中で資材を運ぶ方にお会いしました
すべて手作りです 頭が下がります
2017年04月30日 08:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/30 8:42
ボランティアの方々が避難小屋を建設中
登山途中で資材を運ぶ方にお会いしました
すべて手作りです 頭が下がります
こんな地図はありがたい
2017年04月30日 08:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/30 8:43
こんな地図はありがたい
桃色がかったエイザンスミレ
2017年04月30日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
4/30 8:48
桃色がかったエイザンスミレ
山頂到着
2017年04月30日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
4/30 9:06
山頂到着
双耳峰の山です
はじめは桐生岳
360°の展望
2017年04月30日 08:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/30 8:58
双耳峰の山です
はじめは桐生岳
360°の展望
2017年04月30日 08:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/30 8:59
山頂のアカヤシオは終盤になりかけてます
2017年04月30日 09:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
4/30 9:01
山頂のアカヤシオは終盤になりかけてます
でも綺麗な風景
2017年04月30日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4/30 9:11
でも綺麗な風景
上州の雪山 武尊山
2017年04月30日 09:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/30 9:12
上州の雪山 武尊山
こちらは赤城山
2017年04月30日 09:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/30 9:36
こちらは赤城山
少し椚田峠方面に進むと、
たくさんのアカヤシオ
2017年04月30日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4/30 9:40
少し椚田峠方面に進むと、
たくさんのアカヤシオ
まだまだ綺麗に咲いています
2017年04月30日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4/30 9:46
まだまだ綺麗に咲いています
このピンクが見たかった
2017年04月30日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
4/30 9:48
このピンクが見たかった
青空に素敵です
2017年04月30日 09:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
4/30 9:50
青空に素敵です
2017年04月30日 09:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/30 9:50
このあたりはまだまだ見頃の花が多数
2017年04月30日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
4/30 9:58
このあたりはまだまだ見頃の花が多数
間に会ってよかった
2017年04月30日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4/30 9:59
間に会ってよかった
椚田峠まで下りてきました
ここから3分程こつなぎ橋方面に下ると
椚田峠まで下りてきました
ここから3分程こつなぎ橋方面に下ると
カッコソウの群生地
あと一息ですね
2017年04月30日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4/30 10:15
カッコソウの群生地
あと一息ですね
椚田峠に戻り、赤芝登山口方面へ下山
2017年04月30日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4/30 10:24
椚田峠に戻り、赤芝登山口方面へ下山
この道にはフイリフモトスミレが多数
2017年04月30日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
4/30 10:25
この道にはフイリフモトスミレが多数
わぁ・大好きなフデリンドウ発見
2017年04月30日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4/30 10:28
わぁ・大好きなフデリンドウ発見
日差しを浴びて綺麗に咲いています
3
日差しを浴びて綺麗に咲いています
綺麗な新緑の中、下山していきます
2017年04月30日 10:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/30 10:32
綺麗な新緑の中、下山していきます
ハルトラノオ
2017年04月30日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
4/30 10:38
ハルトラノオ
コガネネコノメソウ
2017年04月30日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
4/30 10:40
コガネネコノメソウ
ハコベ
2017年04月30日 10:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/30 10:43
ハコベ
2017年04月30日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4/30 10:45
2017年04月30日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
4/30 10:53
この色はアカネスミレ
2017年04月30日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4/30 11:00
この色はアカネスミレ
2017年04月30日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4/30 11:02
キケマン
2017年04月30日 11:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/30 11:18
キケマン
カキドオシ
無事下山完了
2017年04月30日 10:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/30 10:47
無事下山完了
ところ変わって・・・
小平地区のカッコソウ保護地
2017年04月30日 12:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
4/30 12:39
ところ変わって・・・
小平地区のカッコソウ保護地
地域のボランティアの方々が保護地を開放してくださっていました
2017年04月30日 12:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
4/30 12:38
地域のボランティアの方々が保護地を開放してくださっていました
貴重なカッコソウが満開です
2017年04月30日 12:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
4/30 12:50
貴重なカッコソウが満開です
ボランティアの皆さんが愛情込めてカッコソウを守り育成しています
2017年04月30日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
4/30 12:51
ボランティアの皆さんが愛情込めてカッコソウを守り育成しています
見事なカッコソウ
2017年04月30日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4/30 12:51
見事なカッコソウ
初めて見ました
2017年04月30日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
4/30 12:53
初めて見ました
ボランティアの方が丁寧に説明してくださいました
ありがとうございました
2017年04月30日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
4/30 12:54
ボランティアの方が丁寧に説明してくださいました
ありがとうございました
2017年04月30日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4/30 13:00
カッコソウ保護地のまわりにはサクラソウがいっぱい
2017年04月30日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
4/30 13:12
カッコソウ保護地のまわりにはサクラソウがいっぱい
こちらもボランティアの方が植えてくださって・・・
2017年04月30日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
4/30 13:31
こちらもボランティアの方が植えてくださって・・・
綺麗な群生があちこちに
2017年04月30日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
4/30 13:31
綺麗な群生があちこちに
最後に渡良瀬川の高津戸峡に
ランチ場所を探しにやってきました
2017年04月30日 13:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
4/30 13:59
最後に渡良瀬川の高津戸峡に
ランチ場所を探しにやってきました
ツツジが綺麗
2017年04月30日 14:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
4/30 14:00
ツツジが綺麗
2017年04月30日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
4/30 14:12
ふらっと訪れた場所ですが、
なかなか素敵な場所
2017年04月30日 14:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/30 14:35
ふらっと訪れた場所ですが、
なかなか素敵な場所
ポットスポット
珍しい現象
2017年04月30日 14:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
4/30 14:38
ポットスポット
珍しい現象
2017年04月30日 14:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/30 14:39
綺麗な渓谷沿いでやっとランチ
2017年04月30日 14:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4/30 14:50
綺麗な渓谷沿いでやっとランチ
ヤマツツジが咲き始めていました
2017年04月30日 14:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/30 14:56
ヤマツツジが咲き始めていました
2017年04月30日 15:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
4/30 15:05
2017年04月30日 14:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4/30 14:58
2017年04月30日 14:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/30 14:50
今日もたくさん花に囲まれて、最高の一日に♡
2017年04月30日 15:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
4/30 15:11
今日もたくさん花に囲まれて、最高の一日に♡

感想

「花と展望」に尽きます。
駒形登山口からニリンソウやスミレ、キケマンなどお花畑を縫うように登山路が続いていました。高低差は500メートルほどあったはずなのですが、新緑やお花たちを見たり撮ったりしていると、いつの間にやら登ってしまった、という感想でした。
桐生岳山頂からの展望は、それだけでも素晴らしいのですが、斜面に咲いているアカヤシオが綺麗なピンク色を添えてくれました。
穏やかな天候も相まって、いつまでも山頂で過ごしたい素敵な気分をいただいて満喫・満足でした。
初めて訪れた鳴神山。
一度で大好きな山になりました。
自分にとっての百名山。
今日も大自然に感謝です。

ずっと訪れてみたかった鳴神山
アカヤシオかカッコソウの咲く時期と思っていました。
今年はカッコソウの開花が遅れているようでしたが、
アカヤシオを楽しむ事ができました。
しかし、この山を代表するのは確かにこれらの花々ですが、
実際には、多彩の花々が咲き乱れ、まさしく花の山でした。

下山後、鳴神山の西側になる小平地区のカッコソウ保護地におじゃましました。
満開のこの時期の週末のみ、ボランティアの方々が保護地を開放してくださり、
カッコソウを間近で見る事ができました。
以前はこの小平地区にもカッコソウが自生していたそうですが、盗掘で絶滅し、鳴神山原産の子孫を移植、育成しここまでの群生にしたそうです。
世界でこの鳴神山のみにしか咲かないカッコソウ。絶滅危惧種に指定されてます。
貴重な花を愛でる事が出来、感謝でいっぱいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら