記録ID: 1124921
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
藻岩山(旭山記念公園コース)
2017年05月04日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 610m
- 下り
- 593m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々泥濘となっている箇所でのスリップに注意すれば、特に危険個所は無いと思います。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
札幌もサクラが満開になりました!ってことで、花見を兼ねて藻岩山へ。ホントは家でまったりしてようかとも思ったのですが。。家族サービスは連休終盤の2日間で、この日も自由。抜けるような青空に、居てもたってもいられず出かけてしまいました。
結果、定番の眺望と満開のサクラを満喫することができました!
札幌の眺望スポットでナンバーワンと言えば、やっぱりここ藻岩山を挙げる方が多いと思います。改めて景色を眺めてみると、その理由が分かります。登山だけでなく、車やロープウエイといったマルチなアクセス方法に加え、市街地の全景が見渡せて、更に石狩湾から増毛山地、樺戸山地、札幌南部の山々へと続く広大な視界。適度な高度感と広がり感のバランスは見事だと思います。新三大夜景に選ばれるのも納得ですね。札幌市民としては、嬉しい限りです。
ここへのナイトハイクをしたことが無いので、機会があれば是非やってみたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1436人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する