記録ID: 1125342
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原
2017年05月04日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 195m
- 下り
- 177m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 2:59
11:44
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪がありますが、コース上はぜんぜんありません。ほぼハイキング状態で、スニーカーできている人も見受けられました。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
連休ど真ん中だから混んでいるの覚悟で行きましたけど、さすがはゴールデンウィーク、クルマ置くのが一番苦労します。
なんとか最後の1台で置くことができたのでラッキーでした。
ここは初めて来ましたけれど、着くまでのビーナスラインからの景色だけでも素晴らしいです。単なるドライブでも最高だと思います。
観光地なので登山者とスニーカーをはいた人が交差します。行きは王ヶ頭まで道路を巻くように登山道がありますがたいしたアップダウンはありません。
電波塔に上がる時が一番の急登かもしれません。
王ヶ頭から王ヶ鼻まではキレイな道なので、いつもは足元を気にしながら歩きますが、ここは足元を気にしないで360度見渡しながら歩いても転びません。
風が強ければ寒そうですが、今日はほぼ無風で始終気持ちのいいハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する