記録ID: 8661277
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原~花と牛に癒された~
2025年09月08日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 91m
- 下り
- 94m
コースタイム
天候 | 雨も少し降ったけど、ほとんど問題なく歩けました。 日差しが弱く、涼しくてちょうど良かった! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
スタートから王ヶ頭往復は小さな小石がゴロゴロした道を歩くので、足首を捻るようなことがなければ特に問題なし。牛や遠くの八ヶ岳やうっすら見える北アルプスなど見ながら気持ちよく歩けました。 |
その他周辺情報 | 王ヶ頭ホテルのカフェでコーヒー飲みたいなと思っていましたが、なんと、休み‼️ 行いが悪かったかなぁ… 🔶今回の歩いた距離ですが、スタート時にログを入れ忘れたので、多分300mくらいは短いと思います。 (どうでもいいですね😅) |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
日記ではない投稿に、カオナシもうれしい(^_-)-☆
6Km歩いてどうだった 急かせないけどいい方になってるみたいで(^^)/
気候も下界は暑いが、そこはよさそうですね
牛ぐり。( ´艸`)
また、行くときは言うけんね
ご苦労さんでした
ありがとう😭牛ぐりも嬉しい😃
今回は山道ではない道だけど、6km普通に歩いてみて、少し疲れたけど大丈夫だったよ!
高低差のあるところはゆっくりと。
同じ距離でも、おそらく普通の山のようにアップダウンがあるとまだ厳しいかもだけど、少しだけ灯りが見えてきたかな〜٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
なにしろ美ヶ原は涼しい!観光客がゾロゾロ、牛以上にいて賑やか。安心して歩けるね。
次にカオナシさんが来る時にはご一緒できるように、のんびりだけどリハビリ続けるからね!
コメントが胸に沁みる〜♡ありがとう😊
おおお
あまり歩けない状態❓と思って居たけど…
6kmちょっとを歩いたワンね。
標高が高いから、快適に歩けたのね〜
牛🐂さんも応援してくれたのかな😍
調子が良くなって来てるのね。
良かったワンコぉ〜〜〜
早速ありがとう😊
歩けなくはなかったけど、長い日々の中で脚が痛いから急いで道路を渡ろうとしていい方の脚の膝を痛めたこともあったワン😅道路の真ん中で思わず大声出しちゃったワン💦
でも、ずっと病院に通って、先生と相談しながらなんとか投薬治療を粘って薬を換えたりしながら良くなってきたワン。
一時は痛くてブロック注射を3度も打ったり、それも効かなくて薬変えたり、手術、入院がひと月かかると聞いてなんとか回避しようと頑張ったワン‼️
この先もリハビリ続けて少しでも良くなるように頑張るから、応援よろしくワン🙏
そしてまた一緒に山遊びしようね!
よろしくお願いしまーす🙇♀️だ、ワン🐶
お花と牛さんに癒されて、よかった❣️
ボチボチ復活の兆しかな!待ってるよ
カフェに寄るのを楽しみにしてたから、自分の間の悪さに呆れちゃったわ💦
今回はお試しハイキングだったから、普通の道をてくてく歩いただけ。次はもう少し山道らしいところを路肩の花を見ながら歩きたいな🌸
是非、一緒に行ってね❗️
牛の被り物もよくお似合いです🐮😆
次は三ツ峠だね👍
霧ヶ峰のころぼっくるヒュッテも2度休みにぶつかって、ついてない私です。。。
でも、美ヶ原は良かった。行って良かった!
アレは牛のスタンプよ!
流石にプロフィールにはできないけど、ちょっと気に入ってる(笑)
三つ峠に行く前に、もう少し小さな山で練習しようって思ってるのよ。そこで大丈夫なら、念願の三つ峠かな!
お付き合い、よろしくね🙏
涼しい美ヶ原を堪能されたことでしょう!
これからも ボチボチ リハビリのつもりで楽しんでくださいね。
コメントありがとうございます😊
私は相変わらず脚が痛い状態ですが、以前よりはだいぶ良くなりました。頑張ってリハビリして、また前のように山を楽しみたいと思います。
お〜!日記ではなくレコお待ちしていました✨
まだまだ本調子ではないと思いますがそれでも6km歩かれたんですね!
下界はまだまだ暑いですが美ヶ原は爽やかそうで良いですね〜
まだ無理は禁物だとは思いますが少しずつでもリハビリになると良いですね!
まんゆ〜
やっと、ようやくレコ書けました!
それがね、実は大変だったんですよ‼️
半年以上、レコ書いてなかった(霧ヶ峰の時にはあまり不便を感じなかったのに)から、写真登録とか、色々忘れてることが多くて(ただのボケかな?ww)レコを作るのに時間がかかるかかる!
でも、久しぶりの充実感はなんともいい気持ちです。やっぱり山歩き最高です😃
あとはもう少し歩いて、次は登りと下りのある山で練習して、仮免は三つ峠で、と思ってます。
あまり焦らずゆっくり行きますね。実際、左脚は痛みがありますので💦
厚かましいけど、応援よろしくお願いします🤗
無事に歩き切れ良かったですね〜👍
6km歩ければ自信が付きますね。
無理せず少しずつ距離を伸ばしていけると更に良いですね。
王ケ頭ホテル一週間も休みなのですか?残念⤵️
ヤル気出せ〜‼︎ですよね😄笑
友人と行った時にお茶しましたが宿泊料金が高くてビックリでした。
お疲れ様でした。
モーニンモーニン♪ただいま〜
歩くのは意外に大丈夫だったみたい!そりゃ疲れたけどね。王ヶ鼻まで本当は行く予定だったけど、お茶できない時点で終了ーーッ☑️モチベ無くなかったね😅
あのホテルはすごく高いってね!
予約取るのも大変だって⁉️そりゃ満点の星空が見えたりすれば、ロマンチックになれるもんね〜✨✨✨✨✨
でも、リーズナブルホテルで十分!
早くみんなと歩きたいので、リハビリがんばりまーす‼️
すごい!6kmも歩けている!
無理せずに歩いてください(Ф∀Ф)
王ヶ頭ホテルはお休みだったとは。
それはまた行かなければならないですね。
その時は今回の分と合わせてスイーツもたくさん食べちゃいましょう( ´艸`)
すごいでしょ?褒めて褒めて❗️笑笑
思ったよりもキツくなかったし、平な道なら大丈夫かな。毎朝の犬の散歩の方が走らされたり、あっち行ったりこっちに急旋回したり、大変かも。
まだしばらくは様子見ながらリハビリ散歩かな。
無理せず、少しだけ頑張って山に行けるように歩きますね‼️
ニャンさんとも歩きたいしね(^-^)v
久しぶりの山歩きレコ、お待ちしておりました。
軽めの久しぶり山行は気持ち良かったんじゃないでしょうか?
第二、第三回のレコも楽しみにしています。 無理しないでね。
登山部の皆さんにもご心配おかけして申し訳ないです🙏でも、なんとか歩けるまでに回復しました。今後はこの6キロをもっと伸ばす、傾斜地を歩くなどなどして、少しずつ山に近づいていきたいです。
それまで待っててくださいね(*´∇`)ノ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する