ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1125549
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

尾白川渓谷(新緑と澄んだ水が最高)

2017年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:37
距離
4.2km
登り
371m
下り
370m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:12
休憩
0:25
合計
2:37
11:39
11:47
12
11:59
12:03
33
12:36
12:37
12
12:49
12:57
20
13:17
13:21
40
14:01
14:01
5
天候 晴れ時々曇り 風:弱風
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き:20号線から竹宇駒ケ岳神社手前の駐車場へ
帰り:駐車場から韮崎ICへ。

連休後半の初日という事で道路は結構混んでいましたが、サン
トリー白州工場に行く方の方が多かったです。
駐車場では案内の方がいらっしゃる位ですが、手前の方に停め
られました。
コース状況/
危険箇所等
崩落の影響で、基本は神蛇滝までの周回コースです。
片側が切れ落ちたトラバース路もあるので、注意が必要です。
ただ、普通のシューズの方もたくさんいらっしゃいました。
恐くないのかな。

ハイキングコースですが、登山ポストに記入用紙もあります。
私はここで記入しましたが、大半の方は無記入。
もっとも、すぐ近くのキャンプ場で楽しむ方も多いので、当
然かな?
入口にある注意看板と登山ポスト。
2017年05月03日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5/3 11:32
入口にある注意看板と登山ポスト。
竹宇駒ケ岳神社と手前は舞台のよう。
2017年05月03日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
5/3 11:47
竹宇駒ケ岳神社と手前は舞台のよう。
吊橋を渡って新緑の世界へ。
2017年05月03日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
5/3 11:50
吊橋を渡って新緑の世界へ。
下にはたくさんの方たちが遊んでいます。
2017年05月03日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5/3 11:51
下にはたくさんの方たちが遊んでいます。
下に降りてみます。
2017年05月03日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
5/3 11:52
下に降りてみます。
水が澄んでいて綺麗。
2017年05月03日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
5/3 11:54
水が澄んでいて綺麗。
甲斐駒ケ岳に向かう黒戸尾根との分岐。その内、行ってみたい。
2017年05月03日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
5/3 11:58
甲斐駒ケ岳に向かう黒戸尾根との分岐。その内、行ってみたい。
千ヶ淵の小滝。
2017年05月03日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
5/3 12:01
千ヶ淵の小滝。
暫く歩いて、又、下にいってみます。新緑と流れが最高。
2017年05月03日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
5/3 12:23
暫く歩いて、又、下にいってみます。新緑と流れが最高。
エメラルドグリーンの水が言葉に尽くせない程。
2017年05月03日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
5/3 12:21
エメラルドグリーンの水が言葉に尽くせない程。
道端にはネコノメソウの群落がたくさん。
2017年05月03日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
5/3 12:32
道端にはネコノメソウの群落がたくさん。
アップしてみます。
2017年05月03日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
5/3 12:32
アップしてみます。
三ノ滝。
2017年05月03日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
5/3 12:33
三ノ滝。
次の滝へ。
2017年05月03日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
5/3 12:36
次の滝へ。
下に降りて、巨岩を縫う流れへ。
2017年05月03日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
5/3 12:42
下に降りて、巨岩を縫う流れへ。
白砂と旭滝からの流れ。
2017年05月03日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
5/3 12:48
白砂と旭滝からの流れ。
旭滝の標識のある、上からの小滝。岩伝いに下に降りてみます。
2017年05月03日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5/3 12:50
旭滝の標識のある、上からの小滝。岩伝いに下に降りてみます。
下りると岩陰で見えなかった大きい滝が見えます。
2017年05月03日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
5/3 12:57
下りると岩陰で見えなかった大きい滝が見えます。
凄い迫力。水しぶきがひんやりと気持ちいい。
2017年05月03日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
5/3 12:54
凄い迫力。水しぶきがひんやりと気持ちいい。
下流を見ると、又、いい色。
2017年05月03日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
5/3 12:55
下流を見ると、又、いい色。
あれ、ハナネコノメでは?
2017年05月03日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
5/3 12:57
あれ、ハナネコノメでは?
終わりかけですが、今年もハナネコノメを見る事ができました。感謝!
2017年05月03日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
8
5/3 12:56
終わりかけですが、今年もハナネコノメを見る事ができました。感謝!
注意看板と急峻な崖を通る細い道。一応、鎖はついています。こんな所が数カ所ありますが、皆さん大胆。
2017年05月03日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5/3 13:10
注意看板と急峻な崖を通る細い道。一応、鎖はついています。こんな所が数カ所ありますが、皆さん大胆。
百合ヶ淵との看板。
2017年05月03日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
5/3 13:18
百合ヶ淵との看板。
今度は急な登りも。
2017年05月03日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5/3 13:26
今度は急な登りも。
今日の最終目的地、神蛇滝上部。
2017年05月03日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
5/3 13:29
今日の最終目的地、神蛇滝上部。
全景。綺麗な滝です。
2017年05月03日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10
5/3 13:29
全景。綺麗な滝です。
帰りは尾根道で戻ります。途中は小さな花たちが。エンゴサクの仲間かな。
2017年05月03日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
5/3 13:37
帰りは尾根道で戻ります。途中は小さな花たちが。エンゴサクの仲間かな。
新緑と桜咲く山肌を見ながら。
2017年05月03日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5/3 13:39
新緑と桜咲く山肌を見ながら。
スミレと共に良く見かけたミヤマカタバミ。
2017年05月03日 13:46撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
5/3 13:46
スミレと共に良く見かけたミヤマカタバミ。
アップで。
2017年05月03日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
5/3 13:45
アップで。
尾根道といっても、こんな崩落場も通ります。
2017年05月03日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5/3 13:47
尾根道といっても、こんな崩落場も通ります。
色が濃いのでツルキンバイでしょうか。
2017年05月03日 13:51撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
5/3 13:51
色が濃いのでツルキンバイでしょうか。
キケマン?
2017年05月03日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
5/3 14:03
キケマン?
駐車場に戻りました。まだ車も人も一杯です。
2017年05月03日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5/3 14:07
駐車場に戻りました。まだ車も人も一杯です。
ヤマツツジが見えたので最後に。振り向いて、渓谷にぺこり。素敵な景色や花々、有難うございました。
2017年05月03日 14:09撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
5/3 14:09
ヤマツツジが見えたので最後に。振り向いて、渓谷にぺこり。素敵な景色や花々、有難うございました。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) 計画書 保険証 携帯 時計 ストック カメラ

感想

八ヶ岳からの帰りに寄りました。

数年前にこのコースから日向山まで登り楽しかった、私が好
きなコースです。本来は山頂まで登りたかったのですが、事
前調査で、崩落の為渓谷沿いの途中からと錦滝からの登りが
通行禁止になっていたので、途中までの周回にしました。

同時間にスタートしたツアーらしいグループの方たちは、渓
谷入口の方から不動滝の崩落場は上を巻けば通れると聞いた
ようで、少なくとも錦滝までは行ったようです。

私も日向山まで行けると思いましたが、マナーに欠けるかな
と思い、最初から止めておきました。時々、バリルートも通
るので、矛盾か。

サントリー天然水のCM(宇多田ヒカル)の撮影が栗沢山とこ
の渓谷だったらしいので、これで2ヶ所共見た事になります。
栗沢山は、同じ岩にも座りましたが、今回は渓谷のどこなの
かまでは分かりませんでした。

今回も来て大正解。

新緑と水の綺麗さは言葉では尽くせません。
おまけに、今年見るのを諦めていたハナネコノメまで見る事
ができました。

それにしても、皆さん大胆ですね。
最低でもハイキングシューズは欲しい道だと思いますが。

私の姿も普通の街着に登山靴にストックというアンバランス
さで、異様といえば異様ですが。

次は紅葉の時期かな。
でも、新緑の時期に、のんびりするのにも最適です。

先日痛めた右親指は、登山には殆ど問題ないもんですね。
順調に治ってきていますし。

今回の遠征は、バラエティーに富んだ山行でした。
一部、不手際があったものの良い日を過ごす事ができました。
山の神様、諸々の神様仏様、有難うございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1254人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら