ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1126582
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

宝篋山(常願寺コースで登って山口コース(1)で下り)

2017年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
7.5km
登り
482m
下り
470m
歩くペース
ゆっくり
2.32.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
1:10
合計
7:00
8:25
207
小田休憩所
11:52
12:00
25
尖浅間山頂
12:25
13:00
25
極楽寺コース分岐
13:25
13:52
93
宝篋山山頂
15:25
大池公園
スマホのGPSログが途中で切れちゃったので、デジカメ(Canon PowerShot S100)の時刻から拾いました。
天候 快晴でした
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
お知り合いに、小田休憩所で降ろしてもらいました。
帰りは北条の大池でピックアップしてもらいました。
コース状況/
危険箇所等
少しぬかるんだところはありますが、危険ではないです。
沢を渡るときは慎重に渡りましょうww
日焼け止めは必須ですね!
その他周辺情報 アミーチで絶品ピザを食べて帰りました。
小田休憩所から登ります。
右から大回りでぐるっと歩きます。
2017年05月03日 10:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 10:23
小田休憩所から登ります。
右から大回りでぐるっと歩きます。
小田休憩所はきれいな建物です。トイレは中にあります。
2017年05月03日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 10:24
小田休憩所はきれいな建物です。トイレは中にあります。
駐車場はすでに満車でした。
駐車場の横から常願寺コースへのんびり歩き始めます。
2017年05月03日 10:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 10:27
駐車場はすでに満車でした。
駐車場の横から常願寺コースへのんびり歩き始めます。
田植えの時期ですね。このあたりもブランド米の『北条米』になるのでしょうか?
2017年05月03日 10:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 10:34
田植えの時期ですね。このあたりもブランド米の『北条米』になるのでしょうか?
宝篋山の山頂にテレビ塔が見えます。そうとう昔の話になりますが、筑波山にテレビ塔を建てる場所がなくなったので、宝篋山に建てたそうです。
2017年05月03日 10:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 10:41
宝篋山の山頂にテレビ塔が見えます。そうとう昔の話になりますが、筑波山にテレビ塔を建てる場所がなくなったので、宝篋山に建てたそうです。
暑いので沢沿いのルートを歩きます。
2017年05月03日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 10:53
暑いので沢沿いのルートを歩きます。
右側が沢沿いのルートです。
2017年05月03日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 10:53
右側が沢沿いのルートです。
水が気持ちいいです。
2017年05月03日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 10:55
水が気持ちいいです。
ところどころで沢を渡ります。
2017年05月03日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 10:56
ところどころで沢を渡ります。
渡るときは慎重になりますねw
2017年05月03日 11:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 11:01
渡るときは慎重になりますねw
2017年05月03日 11:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 11:01
これは食用ではないですよね?
2017年05月03日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 11:03
これは食用ではないですよね?
2017年05月03日 11:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 11:04
ところどころに案内板がしっかりあるので安心です。
2017年05月03日 11:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 11:04
ところどころに案内板がしっかりあるので安心です。
2017年05月03日 11:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 11:04
宝命泉。水量は多くありませんでした。飲めるのでしょうか。
2017年05月03日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 11:07
宝命泉。水量は多くありませんでした。飲めるのでしょうか。
2017年05月03日 11:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 11:10
天狗岩。どう見ても天狗に見えないww
2017年05月03日 11:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 11:17
天狗岩。どう見ても天狗に見えないww
無理やり目と口のように見えたので撮ってみましたが、天狗には見えないです・・・
2017年05月03日 11:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 11:18
無理やり目と口のように見えたので撮ってみましたが、天狗には見えないです・・・
ほんと看板がしっかりしてますね。
2017年05月03日 11:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 11:20
ほんと看板がしっかりしてますね。
くずしろの滝。
滝?w
2017年05月03日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 11:24
くずしろの滝。
滝?w
純平歩道で極楽寺コースと合流できます。
今回は右ルートから山頂へ向かいます。
2017年05月03日 11:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 11:31
純平歩道で極楽寺コースと合流できます。
今回は右ルートから山頂へ向かいます。
ここから長くて長い坂ですよー
ということですよね?w
たしかに長い坂でした。
2017年05月03日 11:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 11:42
ここから長くて長い坂ですよー
ということですよね?w
たしかに長い坂でした。
尖浅間山頂に着きました!
2017年05月03日 11:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 11:52
尖浅間山頂に着きました!
いい天気。いい景色です。
2017年05月03日 11:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 11:52
いい天気。いい景色です。
尖浅間山頂にタッチ。
2017年05月03日 12:00撮影 by  Nexus 5, google
5/3 12:00
尖浅間山頂にタッチ。
合体木。生きるために相手を絞め殺そうとしているのだと誰かに聞きました。こわい・・
2017年05月03日 12:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 12:11
合体木。生きるために相手を絞め殺そうとしているのだと誰かに聞きました。こわい・・
宝篋山山頂まであと1.1km
2017年05月03日 12:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 12:14
宝篋山山頂まであと1.1km
2017年05月03日 12:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 12:25
極楽寺コースと合流。
こぶし道にも分岐しています。
ここで昼食にしました。
となりの奥様チームの『おばさまトーク』が、のどかな雰囲気でしたー
2017年05月03日 12:42撮影 by  Nexus 5, google
5/3 12:42
極楽寺コースと合流。
こぶし道にも分岐しています。
ここで昼食にしました。
となりの奥様チームの『おばさまトーク』が、のどかな雰囲気でしたー
日陰が気持ちいいー
2017年05月03日 13:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 13:06
日陰が気持ちいいー
2017年05月03日 13:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 13:07
2017年05月03日 13:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 13:07
宝篋城の空堀跡。宝篋城は南北朝の時代の山城らしいです。城に大人数で登ってこないように堀を作るわけですね。
2017年05月03日 13:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 13:09
宝篋城の空堀跡。宝篋城は南北朝の時代の山城らしいです。城に大人数で登ってこないように堀を作るわけですね。
せっかくなので宝篋城の中心まで登ってみます。
2017年05月03日 13:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 13:10
せっかくなので宝篋城の中心まで登ってみます。
宝篋城跡。
2017年05月03日 13:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 13:13
宝篋城跡。
もう城はありませんが(笑)、木陰にテーブルとベンチがあって昼食によさそうです。
2017年05月03日 13:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 13:14
もう城はありませんが(笑)、木陰にテーブルとベンチがあって昼食によさそうです。
バイオトイレ。
なぜか右側が人気ありました。
2017年05月03日 13:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 13:21
バイオトイレ。
なぜか右側が人気ありました。
宝篋山の頂上です!
この宝篋印塔は鎌倉時代と言われています。宝篋山の由来はこの塔からきているそうな。
2017年05月03日 13:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 13:26
宝篋山の頂上です!
この宝篋印塔は鎌倉時代と言われています。宝篋山の由来はこの塔からきているそうな。
筑波山のツインピークスがよく見えました。
2017年05月03日 13:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 13:26
筑波山のツインピークスがよく見えました。
下界(笑)もバッチリ。りんりんロードも見えますね。
2017年05月03日 13:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 13:26
下界(笑)もバッチリ。りんりんロードも見えますね。
反対側の景色。霞ヶ浦がよく見えました。
2017年05月03日 13:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 13:52
反対側の景色。霞ヶ浦がよく見えました。
帰りは山口コース(1)です。
2017年05月03日 13:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 13:53
帰りは山口コース(1)です。
北条の大池まで降りていきます。
2017年05月03日 14:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 14:01
北条の大池まで降りていきます。
山桜が残っていました。
2017年05月03日 14:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 14:02
山桜が残っていました。
つくば万博の森
1985年のつくば万博のときに約3万本のヒノキを植えたそうです。花粉症になりそうw
2017年05月03日 14:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 14:06
つくば万博の森
1985年のつくば万博のときに約3万本のヒノキを植えたそうです。花粉症になりそうw
2017年05月03日 14:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 14:14
宝篋水。ほとんど出てませんorz
2017年05月03日 14:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 14:23
宝篋水。ほとんど出てませんorz
山口コース(2)との分岐。
2017年05月03日 14:39撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 14:39
山口コース(2)との分岐。
流しそうめん場(爆)
2017年05月03日 14:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/3 14:46
流しそうめん場(爆)
降りてきました。
2017年05月03日 14:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
5/3 14:53
降りてきました。
振り返って宝篋山。
北条の大池まで、てくてく歩きます。
2017年05月03日 15:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
5/3 15:00
振り返って宝篋山。
北条の大池まで、てくてく歩きます。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル カメラ
備考 モンベルのゴアテックスのキャップがとてもよかったです。

感想

案内標識もしっかりしていて、ベンチやテーブルもあちこちに配置されています。
人気の山になっている理由がよくわかりました。

さすがに「山」なので、ニューバランスやジーンズでも登れますが疲れるでしょうね。楽しみたいのであればハイキングの装備がいいと思いました。

余計かもしれませんが、「ほうきょうさん」って変換してもうまく出てこないので、広く知ってもらうためには「おだやま」のほうがいいのではないかなと個人的には思います。近所の人たちは『小田山(おだやま)』って呼んでますね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:806人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
宝篋山(登山 山口1 下山 山口2)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら