ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1129593
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

草津白根山(万座温泉コース)

2017年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:38
距離
9.3km
登り
628m
下り
619m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
1:29
合計
6:35
※途中一部GPSログが飛んでいます。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上信越道須坂長野東インターから万座温泉登山口まで約40キロ。
登山口付近には広大な空き地があり、駐車には不自由しません。
なお、冬季は長野県側からのアクセス道路2本が閉鎖されるので、万座スカイライン経由でのアクセスのみとなります。
コース状況/
危険箇所等
山頂部付近以外はほぼ全面積雪です。中間点の2028mピークまでは緩やかな尾根道で、その後は勾配が急になります。山頂部の遊歩道はほぼ露出していました。
山頂部付近は、登山道が露出していれば迷う心配はありませんが、雪に埋もれていると道が大変分かりにくいので、特に下山時には要注意です。この辺はハイマツ帯のため踏み抜きが多発し、ルートを外れるとかなりストレスが大きい部分です。
残雪期は軽アイゼンがあれば十分だと思いますが、この日はツボ足でも大丈夫でした。
殺生河原からロープウェイ利用で来る人達が圧倒的に多く、まだ雪の多い万座温泉側のルートは大変静かです。

登山口付近にトイレが設置されています。
携帯電話(au)は通じる場所が多いです。
その他周辺情報 万座温泉が徒歩圏内にあり、登山口から一番近い豊国館は、午後5時半まで入浴を受け付けていて、500円という格安料金で入浴できますので、下山が遅くなっても安心して汗を流せます。洗い場はないので、シャンプー等の持参を推奨します。
万座ハイウェイ入口手前の空き地に車を停めてスタートします。いきなり遊歩道が雪で塞がっているので、小沢伝いに登りました。
2017年05月03日 08:40撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/3 8:40
万座ハイウェイ入口手前の空き地に車を停めてスタートします。いきなり遊歩道が雪で塞がっているので、小沢伝いに登りました。
少し登ると、これから向かう方角のいい眺めが広がります。
2017年05月03日 08:50撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/3 8:50
少し登ると、これから向かう方角のいい眺めが広がります。
階段が一部露出していますが、登山道は山頂部付近以外は全面積雪状態でした。
2017年05月03日 09:00撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/3 9:00
階段が一部露出していますが、登山道は山頂部付近以外は全面積雪状態でした。
ゆるゆる尾根をたどって中間点の2028mピークまで来ました。樹木に囲まれていて、あまり展望はすっきりしません。
2017年05月03日 10:03撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 10:03
ゆるゆる尾根をたどって中間点の2028mピークまで来ました。樹木に囲まれていて、あまり展望はすっきりしません。
いったん下り始めた地点から見上げる荒々しい山頂部です。少々硫黄臭も漂います。
2017年05月03日 10:13撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 10:13
いったん下り始めた地点から見上げる荒々しい山頂部です。少々硫黄臭も漂います。
傾斜が増してきた尾根をせっせと登ると、次第に遊歩道が露出してきました。
2017年05月03日 10:53撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 10:53
傾斜が増してきた尾根をせっせと登ると、次第に遊歩道が露出してきました。
山頂部付近からのパノラマは素晴らしいです。まずは横手山と笠ヶ岳から。
2017年05月03日 10:56撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/3 10:56
山頂部付近からのパノラマは素晴らしいです。まずは横手山と笠ヶ岳から。
笠ヶ岳を中心に据えると、左には昨日登った黒湯山、奥には妙高山、火打山がくっきり望めます。
2017年05月03日 10:56撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 10:56
笠ヶ岳を中心に据えると、左には昨日登った黒湯山、奥には妙高山、火打山がくっきり望めます。
さらに左に目を向けると、昨日の最高峰御飯岳が大きな山容で視界に入ってきました。
2017年05月03日 10:56撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 10:56
さらに左に目を向けると、昨日の最高峰御飯岳が大きな山容で視界に入ってきました。
御飯岳を中心に、その両脇には北アルプスと北信五岳がずらり勢揃いです。
2017年05月03日 10:56撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 10:56
御飯岳を中心に、その両脇には北アルプスと北信五岳がずらり勢揃いです。
稜線続きの根子岳、四阿山も見えてきました。
2017年05月03日 10:57撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 10:57
稜線続きの根子岳、四阿山も見えてきました。
山頂部に向かいますが、この辺りは雪が深いと非常にルートが分かりづらいです。
2017年05月03日 11:02撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 11:02
山頂部に向かいますが、この辺りは雪が深いと非常にルートが分かりづらいです。
本白根山遊歩道最高地点です。この辺りは登山道がすっかり露出しています。
2017年05月03日 11:57撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/3 11:57
本白根山遊歩道最高地点です。この辺りは登山道がすっかり露出しています。
西半分の眺めは万座温泉側からの方がはるかに優れています。
2017年05月03日 11:58撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 11:58
西半分の眺めは万座温泉側からの方がはるかに優れています。
山頂部に立つ案内標識です。
2017年05月03日 11:58撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 11:58
山頂部に立つ案内標識です。
山頂部は東半分の眺望が優れています。遊歩道の奥に浅間隠山と榛名山が見えます。
2017年05月03日 12:00撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 12:00
山頂部は東半分の眺望が優れています。遊歩道の奥に浅間隠山と榛名山が見えます。
正面が本白根山展望所です。釜の底はまだ真っ白です。
2017年05月03日 12:00撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 12:00
正面が本白根山展望所です。釜の底はまだ真っ白です。
稜線の向こうに岩菅山などが顔を出してきました。
2017年05月03日 12:00撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/3 12:00
稜線の向こうに岩菅山などが顔を出してきました。
端正な本白根山2171mピークです。
2017年05月03日 12:00撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/3 12:00
端正な本白根山2171mピークです。
本白根山展望所に向かいます。この辺はすっかり夏道です。
2017年05月03日 12:57撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 12:57
本白根山展望所に向かいます。この辺はすっかり夏道です。
本白根山展望所に到着しました。こちらの方が展望は優れている感じです。
2017年05月03日 13:04撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/3 13:04
本白根山展望所に到着しました。こちらの方が展望は優れている感じです。
先ほどはよく見えなかった横手山と岩菅山が望めます。
2017年05月03日 13:09撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 13:09
先ほどはよく見えなかった横手山と岩菅山が望めます。
横手山と本白根山最高点です。
2017年05月03日 13:09撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 13:09
横手山と本白根山最高点です。
本白根山最高点と対峙します。向こう側の遊歩道にはまだ雪が残っていて、トラバースに少々気を遣いそうに見えます。
2017年05月03日 13:09撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 13:09
本白根山最高点と対峙します。向こう側の遊歩道にはまだ雪が残っていて、トラバースに少々気を遣いそうに見えます。
遊歩道最高地点の奥に2165mピークと四阿山が見えます。
2017年05月03日 13:10撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/3 13:10
遊歩道最高地点の奥に2165mピークと四阿山が見えます。
浅間連峰が視界に入ってきました。
2017年05月03日 13:10撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 13:10
浅間連峰が視界に入ってきました。
浅間連峰の全景です。
2017年05月03日 13:10撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 13:10
浅間連峰の全景です。
浅間山と浅間隠山をセットで。肉眼では遠くに富士山の頭も見えていました。
2017年05月03日 13:10撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 13:10
浅間山と浅間隠山をセットで。肉眼では遠くに富士山の頭も見えていました。
榛名山などの上州の山々です。
2017年05月03日 13:10撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 13:10
榛名山などの上州の山々です。
遠方には赤城山も見えています。
2017年05月03日 13:14撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 13:14
遠方には赤城山も見えています。
時間に余裕があればぐるっと一周したいところですが、今日は往路を引き返しました。
2017年05月03日 13:14撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 13:14
時間に余裕があればぐるっと一周したいところですが、今日は往路を引き返しました。
撮影機器:

感想

草津白根山には、今は噴火規制がかかって立ち入ることのできない湯釜側から10年前に一度登っていますが、山頂部ではガスに巻かれて何も景色が見えませんでしたので、満を持しての別コースからの再登頂となりました。
前日登った近くの御飯岳等と同様に、ほぼ全面たっぷり残雪に覆い尽くされており、万座温泉からの自然探勝路はトレースも少なく、この時期はまだ利用者が少ないコースのようでした。
山頂部ではロープウェイ利用の登山客をそこそこ多く見かけましたが、上信越の山々と北アルプスの展望は、万座温泉側のルートの方が優れており、夏道がもう少し露出した暁には、遊歩道最高地点から少し万座温泉方面に下ってみることをお勧めします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら