ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1131992
全員に公開
ハイキング
比良山系

ゆるゆるでいく赤坂山🌸

2017年05月05日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 福井県 滋賀県
 - 拍手
子連れ登山 koumama その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:56
距離
9.0km
登り
694m
下り
682m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:18
休憩
0:47
合計
4:05
距離 9.0km 登り 706m 下り 699m
10:06
37
10:43
3
10:46
12
10:58
11:36
11
11:47
11:48
3
11:51
11:52
30
12:22
12:29
32
13:10
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マキノ高原 登山者専用駐車場 無料 トイレあり
コース状況/
危険箇所等
危険カ所(子供さん)
登山口と頂上からすぐの下山は滑りやすいです。
お尻でズルズルといっちゃいます。
その他周辺情報 温泉 登山口に「さらさ」
宿泊 朽木オートキャンプ場
http://www.gp-kutsuki.com/stay/

グリーンパーク想い出の森で販売されている鯖寿司
とっても美味しかったです。
5切れ¥1000
今日からパパもお休みで平地キャンプ+お山
第1弾赤坂山です。
お花が綺麗とレコを拝見し、この時期は初めてです。
2017年05月05日 09:15撮影 by  SH-02J, SHARP
3
5/5 9:15
今日からパパもお休みで平地キャンプ+お山
第1弾赤坂山です。
お花が綺麗とレコを拝見し、この時期は初めてです。
登山口のマキノ高原キャンプ場。
今日の宿泊地はここでなく朽木オートキャンプ場。
2017年05月05日 09:17撮影 by  SH-02J, SHARP
3
5/5 9:17
登山口のマキノ高原キャンプ場。
今日の宿泊地はここでなく朽木オートキャンプ場。
ストックを忘れた〜(>_<)
階段が続くのに〜
膝が〜
2017年05月05日 09:20撮影 by  SH-02J, SHARP
3
5/5 9:20
ストックを忘れた〜(>_<)
階段が続くのに〜
膝が〜
青空☀
昨日もこれぐらい晴れてくれたら良かったのに,
長丁場の武奈ヶ岳で眺望無しはつらかったです(>_<)
あの稜線をスキップしたい!
2017年05月05日 09:47撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
5
5/5 9:47
青空☀
昨日もこれぐらい晴れてくれたら良かったのに,
長丁場の武奈ヶ岳で眺望無しはつらかったです(>_<)
あの稜線をスキップしたい!
東屋で休憩。
ベンチを譲ってくださり、ありがとうございました。
2017年05月05日 09:55撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
3
5/5 9:55
東屋で休憩。
ベンチを譲ってくださり、ありがとうございました。
イワカガミ
2017年05月05日 10:07撮影 by  SH-02J, SHARP
3
5/5 10:07
イワカガミ
癒される〜♡
2017年05月05日 10:09撮影 by  SH-02J, SHARP
1
5/5 10:09
癒される〜♡
カタクリ
2017年05月05日 10:11撮影 by  SH-02J, SHARP
2
5/5 10:11
カタクリ
お花に興味なしの2名(-_-;)
2017年05月05日 10:14撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
4
5/5 10:14
お花に興味なしの2名(-_-;)
2017年05月05日 10:20撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
5/5 10:20
2017年05月05日 10:38撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
3
5/5 10:38
風の強さを感じる木々。
やっぱり、湖西は風が強いのかな。
よく、電車が止まったって聞くし。
2017年05月05日 10:43撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
2
5/5 10:43
風の強さを感じる木々。
やっぱり、湖西は風が強いのかな。
よく、電車が止まったって聞くし。
高島トレイル、去年は絶対無理と思っていたけど、
挑戦したくなってきました。
2017年05月05日 10:46撮影 by  SH-02J, SHARP
5/5 10:46
高島トレイル、去年は絶対無理と思っていたけど、
挑戦したくなってきました。
春の空とは思えないほど、
澄んでいます☀
2017年05月05日 10:48撮影 by  SH-02J, SHARP
5/5 10:48
春の空とは思えないほど、
澄んでいます☀
伊吹山みると、テンションUP
2017年05月05日 10:49撮影 by  SH-02J, SHARP
5/5 10:49
伊吹山みると、テンションUP
秋はススキがきれいです。
2017年05月05日 10:49撮影 by  SH-02J, SHARP
1
5/5 10:49
秋はススキがきれいです。
汗💦がひていき、気持ちいいね〜。
2017年05月05日 10:51撮影 by  SH-02J, SHARP
1
5/5 10:51
汗💦がひていき、気持ちいいね〜。
お空へむかってます!!
2017年05月05日 10:52撮影 by  SH-02J, SHARP
5/5 10:52
お空へむかってます!!
三角点ターッチ👇
2017年05月05日 10:57撮影 by  SH-02J, SHARP
10
5/5 10:57
三角点ターッチ👇
いつも、ピストンだけど
今度は、周回しようね。
2017年05月05日 11:35撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
8
5/5 11:35
いつも、ピストンだけど
今度は、周回しようね。
禿を見ながらお昼にします。🍚
いつきても風が強い赤坂山ですが
今日は穏やかでした。
2017年05月05日 10:58撮影 by  SH-02J, SHARP
4
5/5 10:58
禿を見ながらお昼にします。🍚
いつきても風が強い赤坂山ですが
今日は穏やかでした。
山頂ぐるーっとまわって
景色を楽しみます。
2017年05月05日 11:31撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
3
5/5 11:31
山頂ぐるーっとまわって
景色を楽しみます。
山頂からの景色。
琵琶湖、安曇川、今津方面
2017年05月05日 11:10撮影 by  SH-02J, SHARP
3
5/5 11:10
山頂からの景色。
琵琶湖、安曇川、今津方面
大好き、伊吹山♡
2017年05月05日 11:10撮影 by  SH-02J, SHARP
4
5/5 11:10
大好き、伊吹山♡
敦賀、小浜方面。
福井のお山は、まだ未経験。
敦賀富士に荒島岳、行きたいお山がいっぱいです。
2017年05月05日 11:10撮影 by  SH-02J, SHARP
5/5 11:10
敦賀、小浜方面。
福井のお山は、まだ未経験。
敦賀富士に荒島岳、行きたいお山がいっぱいです。
のーんびり、
風が心地いい。
2017年05月05日 11:30撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
7
5/5 11:30
のーんびり、
風が心地いい。
下山です。
頂上からすぐは、よく滑ります。
びびりのkouは怖々(-_-;)
草につかまっていたら、下りれないよう〜
2017年05月05日 11:36撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
3
5/5 11:36
下山です。
頂上からすぐは、よく滑ります。
びびりのkouは怖々(-_-;)
草につかまっていたら、下りれないよう〜
琵琶湖を眺めながらの下山。
2017年05月05日 11:40撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
3
5/5 11:40
琵琶湖を眺めながらの下山。
kou撮影
三角がいっぱいとの事
2017年05月05日 11:44撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
2
5/5 11:44
kou撮影
三角がいっぱいとの事
鉄塔とかわいいお花🌸
2017年05月05日 11:49撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
5/5 11:49
鉄塔とかわいいお花🌸
1カ所沢を下ります。
滑らないように気をつけて。
2017年05月05日 12:13撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
5/5 12:13
1カ所沢を下ります。
滑らないように気をつけて。
2017年05月05日 12:16撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
5/5 12:16
ふっくら丸くて可愛い、
馬酔木
2017年05月05日 12:17撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
2
5/5 12:17
ふっくら丸くて可愛い、
馬酔木
イワカガミ
2017年05月05日 12:18撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
3
5/5 12:18
イワカガミ
kouは、お花よりこちらが気になってました。
2017年05月05日 12:49撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
5/5 12:49
kouは、お花よりこちらが気になってました。
楽しんだあとは、
テント設営のお仕事が待ってます。
「急いで、急いで〜!」
2017年05月05日 13:03撮影 by  SH-02J, SHARP
4
5/5 13:03
楽しんだあとは、
テント設営のお仕事が待ってます。
「急いで、急いで〜!」
撮影機器:

感想

平地キャンプ+お山という事で、
5/5から5/7まで朽木オートキャンプ場へ。
がっつり登れる中日が雨となり、
慌ただしい初日に登れるお山、またお花が綺麗だとレコを拝見し、
初めて春に登りました。

本当に色んな種類のお花がたくさんです。
登山道両脇にお花が咲いていたりすると、テンションあがります。(^^♪
赤坂山までのピストンだと時間がないとき、サクッと登れるのですが、
いつか周回してみたいな〜

余談ですが、昨日はレコ友ご家族と武奈ヶ岳を登っていたのですが、
下山時すれ違うカップルの方で、大きなザックを担いでらっしゃり
「すごいな〜、縦走されてるんだ〜」
羨まし〜と何度も振り返り見ていたのですが、
今日、テントをはって朽木グリーンパークの温泉へ行く道中、
あれっ?!見かけたザック!
昨日の憧れの人!!
蛇谷ヶ峰までの縦走されたんだ!

運命を感じたんですが、
憧れだけでなくテント担いで縦走しなさい!という神の声?!
パパのお許しがでないかな〜(>_<)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人

コメント

キャンプ+山!
こんにちは〜。

GWすごい登りましたね〜。
しかもキャンプもあって素晴らしい連休の過ごし方!
日差しはきつくなってきましたが風が心地いい季節ですよね〜。

テントかついで縦走、きっと運命ですよ!
パパにビールでも飲ませて実現してください〜^^
2017/5/9 16:47
mmkk さんへ
こんにちは〜(^_^)/
キャンプ+ゆるゆる登山、またガッツリ登山と楽しみました〜。

八方尾根素敵ですね(^^)
夏、白馬。
冬、白馬、の我家。
春の白馬も絵になりますね(^^♪
レコを拝見し今すぐに行きたくなっちゃいました!!

山テント泊したいんですけど、パパのお許しが〜(>_<)
ただ、来年結婚10周年なので
スイート10ダイヤモンドはいいから
スイートテント♡と今からおねだりしてるのですが(^-^;
2017/5/10 21:34
Re: mmkk さんへ
スイートテント、なるほどいいですね(^_^)
10年越えた辺りから女性はますます強くなるような気がするので、koumamaさんの思惑通り行くのではないですか〜(^_^)v
2017/5/10 22:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
赤坂山、寒風周回ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [日帰り]
寒風・赤坂山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら