ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1133511
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

屋久島がギュっとつまった太忠岳

2017年05月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:21
距離
10.3km
登り
926m
下り
970m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
1:21
合計
6:20
7:11
7:14
52
8:06
8:12
11
8:23
8:25
66
9:31
9:37
25
10:02
11:00
21
11:21
11:25
52
12:17
12:19
9
12:28
12:28
42
13:10
13:10
3
13:13
ゴール地点
06:53 移動の開始
10:09 食事(〜11:00)
13:13 移動の終了
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・前泊は水明荘(6,460円、夕食+朝食はおにぎり)
・ヤクスギランドまでバイクで。
コース状況/
危険箇所等
・ヤクスギランドには観光トレッキング用のコース(30分、50分、80分、150分)があるので登山はチョットという方でもオススメ。(白谷雲水峡より個人的にはいいと思います)
・H1400を超えてからぐるっと回り込んで山頂。
・登山口前の道路にヤクシカ、ヤクザルがいた。
宇宙人も世界遺産を見に来たのか??
2017年05月07日 06:19撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
5/7 6:19
宇宙人も世界遺産を見に来たのか??
第一駐車場でヤクジカのお出迎え。
2017年05月07日 06:37撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/7 6:37
第一駐車場でヤクジカのお出迎え。
ヤクスギランド入口です。係の人はまだいないけどゲートは開いているのでGO。
2017年05月07日 06:48撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/7 6:48
ヤクスギランド入口です。係の人はまだいないけどゲートは開いているのでGO。
くぐり栂
2017年05月07日 06:52撮影
5/7 6:52
くぐり栂
伐採跡に二代目が。
2017年05月07日 06:56撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
5/7 6:56
伐採跡に二代目が。
ナルホド!
2017年05月07日 06:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/7 6:57
ナルホド!
了解です。
2017年05月07日 07:04撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/7 7:04
了解です。
吊り橋だ!
2017年05月07日 07:04撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
5/7 7:04
吊り橋だ!
いいねぇ。
2017年05月07日 07:05撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/7 7:05
いいねぇ。
うほっ!
2017年05月07日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/7 7:20
うほっ!
あれっ、景色に見とれていたら150分コースに来てしまったよ。
どーせ帰りに寄るつもりだったので、このまま続行する。
2017年05月07日 07:25撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/7 7:25
あれっ、景色に見とれていたら150分コースに来てしまったよ。
どーせ帰りに寄るつもりだったので、このまま続行する。
三根杉
2017年05月07日 07:25撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
5/7 7:25
三根杉
母子杉
2017年05月07日 07:28撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
5/7 7:28
母子杉
母と子が同じ年ですか?
2017年05月07日 07:28撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/7 7:28
母と子が同じ年ですか?
名前はないけど立派です。
2017年05月07日 07:39撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/7 7:39
名前はないけど立派です。
やっと登山コースに合流。
2017年05月07日 08:04撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/7 8:04
やっと登山コースに合流。
お勉強する。
2017年05月07日 08:06撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/7 8:06
お勉強する。
今度は間違えないようにっと!
2017年05月07日 08:06撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/7 8:06
今度は間違えないようにっと!
先ずはメジロさん。
花ある所にメジロありです。
2017年05月07日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/7 8:19
先ずはメジロさん。
花ある所にメジロありです。
説明文読むまでもなく絵が分かりやすい。
2017年05月07日 08:20撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/7 8:20
説明文読むまでもなく絵が分かりやすい。
これは一旦別れて手をつないでいるので「復縁の木」と命名。
2017年05月07日 08:29撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
5/7 8:29
これは一旦別れて手をつないでいるので「復縁の木」と命名。
ベンチがあったので
2017年05月07日 08:36撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/7 8:36
ベンチがあったので
朝飯にする。
2017年05月07日 08:39撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
5/7 8:39
朝飯にする。
大岩の所から回り込んで行く。
2017年05月07日 09:32撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/7 9:32
大岩の所から回り込んで行く。
チョックストーンをくぐり抜けるともうちょいです。
2017年05月07日 09:59撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/7 9:59
チョックストーンをくぐり抜けるともうちょいです。
天柱石デカイ!
時間がないので周回せずに地図上の頂上へ。
2017年05月07日 10:04撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
5/7 10:04
天柱石デカイ!
時間がないので周回せずに地図上の頂上へ。
やってみた。
九州百名山88座目。
2017年05月07日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10
5/7 10:34
やってみた。
九州百名山88座目。
安房港が見えた。
2017年05月07日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
5/7 10:37
安房港が見えた。
これは石塚山。
2017年05月07日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/7 10:39
これは石塚山。
屋久島の山中ではどこもミソサザイの鳴き声が一番響いていた。
2017年05月07日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/7 12:04
屋久島の山中ではどこもミソサザイの鳴き声が一番響いていた。
欲を言えば、これのコマドリバージョンが欲しかった。
2017年05月07日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/7 12:05
欲を言えば、これのコマドリバージョンが欲しかった。
ヤマガラです。
シジュウカラ、ヒガラもいました。
2017年05月07日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/7 12:53
ヤマガラです。
シジュウカラ、ヒガラもいました。
また逆走してました。
2017年05月07日 12:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
5/7 12:57
また逆走してました。
このままじゃ恥ずかしいので5番へショートカットする。
2017年05月07日 12:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/7 12:57
このままじゃ恥ずかしいので5番へショートカットする。
第一駐車場のバイクを停めていた所でゴール。
2017年05月07日 13:07撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
5/7 13:07
第一駐車場のバイクを停めていた所でゴール。
左が石塚山で右が太忠岳。
2017年05月07日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
5/7 13:16
左が石塚山で右が太忠岳。
ヤクザルの歓迎を受ける。
2017年05月07日 13:26撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
5/7 13:26
ヤクザルの歓迎を受ける。
帰る前にお礼を言いに来ました。
2017年05月07日 14:13撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
5/7 14:13
帰る前にお礼を言いに来ました。
宮之浦より。
2017年05月07日 15:07撮影 by  Canon IXY 160, Canon
5/7 15:07
宮之浦より。
なぜか最後にビジターセンターへ来ちゃった。
2017年05月07日 15:20撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
5/7 15:20
なぜか最後にビジターセンターへ来ちゃった。
帰りはロケットで。
2017年05月07日 15:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
5/7 15:52
帰りはロケットで。
本物だ!
違った、灯台やった。
2017年05月07日 17:10撮影
5/7 17:10
本物だ!
違った、灯台やった。
夕日に染まる桜島。
2017年05月07日 18:45撮影
3
5/7 18:45
夕日に染まる桜島。

感想

屋久島も最終日となり疲れで体が重たいが、天気は快晴となった。

今日はヤクスギランドから太忠岳へ行くのだが、帰りの船があるので残り時間を逆算すると13時には下山できる様に行動する事を心がけた。

スタートしてからの散策コースは素晴らしい渓谷美。
江戸時代から伐採された屋久杉の跡に二代目の木々が定着しており、大自然の雄大さが体感できるコースでした。
屋久島に来る前はてっきり名前から遊園地的なテーマパークと思っていたが世界遺産の内容が詰まった、正にテーマパークでした。
ヤクジカ、ヤクザルにも会えて、縄文杉トレッキングや白谷雲水峡ほど標高差もなく、人も多くないのでオススメのスポットですね。

途中、うっかりミスはありましたが、山頂からは天柱石をはじめ360度の展望を独り占めでき、最高の山行でした。


今回、家族を放ったらかして家を5日間も空けたのは、結婚して以来だから20年ぶりの事でした。
嫁さんに感謝しております。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人

コメント

私も
初屋久島行ってきました。あんまりニアミスではありませんけど、尾之間温泉とか安房の街中とかkourasanさんの後を追っていたようです。
太忠岳は3日目の淀川小屋から行こうかどうか悩みました。
モッチョム岳、太忠岳も見たら登りたくなりますね〜。遠征お疲れさまでした!
2017/5/10 7:53
MINEさん Re: 私も
あれれ、そうだったんですね。

後片付けやレコ書きで他の方の山行記録まだ読んでないもんで、気付きませんでした。
くじゅうor英彦山あたりで会える日を楽しみにしております。(付いていくのは無理ですが)
2017/5/10 9:00
参りましたm(_ _)m
GW利用しての屋久島遠征、私3座に対してKouraさん4.5座。
最終日に頑張れなかったのが悔やまれます。
九州百名山レース(笑)も1座差で負けてますな

でも、そこまで頑張ったら愛子も登っちゃえば良かったのに
2017/5/10 8:25
トシさん Re: 参りましたm(_ _)m
最初の計画では無謀にも全部制覇するつもりだったのですが、イッパイいっばいでしたよ。

1ヶ月前からコッソリ週4で5キロ程ランニングもしておりましたが、あんまり効果がありませんでした。(笑)

どうせ残すなら宮之浦岳を取っておくべきでした〜。
2017/5/10 9:10
屋久島!!
kourasanさんも屋久島だったんですねぇ〜。
お天気は残念でしたが、渋滞の屋久島を存分に満喫されたようで
toshiさんとどこかでバッタリ写真とか期待してたんですが、ニアミスだったんですね。
私は、台風シーズンが終わってるだろう10月初旬頃に屋久島検討中です
時間が取れそうなので1週間行く予定
九州最高峰は、2回目の屋久島で行くようにするので、今回は3座は行きたいなぁ。
黒味岳まで含めた縦走にした方がいいのか?
それとも、愛子岳+宮之浦・永田岳にしてそれ以外を今回で行くか。
最大の難敵モッチョム+太忠岳+黒味岳で行ってた方がいいのかな?と
toshiさんとkourasanさんのレコで思いました

屋久島の現地ガイドをされてる社長さんとこにお世話になろうと思ってるけど、
(交通手段だけ確保したら後は何もせんでいいよとは言われてるけど)
レンタカー借りたらソロで行けそうな気もするなぁ。
いくらお世話になると言っても、ガイド料は取られるだろうから
得意の交渉するか
宮之浦の縦走は身軽で行きたいので、ここは出し惜しみなく諭吉さん払うけど(笑)。
2017/5/10 23:34
chiakiさん Re: 屋久島!!
行ってきました〜♪

一週間行かれるのなら、全部行っちゃえば〜!
でも、観光もしたいもんね。

お知り合いのガイドさんがいるのなら、奥岳の三座をガイド付小屋泊で行くのがいいと思います。

前岳三座もキツさは普通の九百と変わらないと思います。
10月なら晴天率高いので全部登る計画で、あとは天気・体力と相談していけば〜!!
2017/5/11 8:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら