記録ID: 1134241
全員に公開
ハイキング
東海
素晴らしい展望と・思わぬ花達に出合った飛騨の「天蓋山」
2017年05月08日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 605m
- 下り
- 604m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に危険個所なし、 |
写真
撮影機器:
感想
今日は昨日の黄砂が少し治まり好天を期待し、展望の良い天蓋山へ山行でした。
何処の山も今年は開花時期が遅いと思い、展望のみ期待して出かけましたが、登り始めから予期しない花たちが咲いており、今日は展望と花が期待できる事を願い頂上へ、登山道沿いに気をつけて楽しみな登りでした。
頂上での展望は期待通り素晴らしく、登山道沿いには沢山の花に出合い、今日は予想以上の楽しい山行で、やはりお気に入りの天蓋山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:713人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
1945myさん、こんにちは!
やはり天蓋山は、アルプスをはじめとした山々の眺めが抜群ですね🌠
黄砂の影響があるにせよ、この時期にしては十分な展望だったのではないでしょうか。
残雪がある中で出会った花々も春らしく、煌めいています!
一昨年お会いした天蓋山のことも懐かしく思い出されました。
天蓋山登山お疲れ様でした✨
gakuさん、こんにちは!
天蓋山はgakuさんに出合った事を思い出す、お気に入りの山です。
当日はまだ黄砂の影響が残り、少し霞気味でした。
でも、北アルプスなど360度の眺望は何回登っても最高でした!
今年は花の開花はまだと思っていましたら、登り始めから色々な花に出合い、
展望と思わぬ花の撮影が楽しめ、ラッキーな天蓋山登山でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する