記録ID: 1134676
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
明智平〜茶ノ木平 アカヤシオ情報は合っていた♪
2017年05月08日(月) [日帰り]


- GPS
- 05:10
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 558m
- 下り
- 560m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 5:10
距離 7.4km
登り 558m
下り 560m
8:29
11分
明平駅
8:40
8:41
9分
展望台駅
8:50
9:00
25分
展望台
9:25
9:30
54分
鉄塔
12:00
12:02
29分
明智第二トンネル出口
12:31
13:02
28分
鉄塔
13:30
13:32
7分
展望台駅
13:39
ゴール地点
天候 | 晴れ 午後、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・特に危険個所はありません ・アカヤシオの情報は奥日光小西ホテルのブログを参考にしました。 http://www.okunikko.co.jp/staff_blog/ ・現在のアカヤシオ 明智平〜鉄塔、鉄塔〜明智第二トンネル:見頃 鉄塔〜細尾峠分岐:ツボミ、来週が見頃と思う |
写真
感想
前日、tomoさん達と歩き「そろそろ明智平のアカヤシオが見頃になるころ」と聞いたので、スマホで検索すると”奥日光小西ホテルブログ”が出ました。見ると見頃は週明け5/8と書いてあります。
朝、起きると真っ青な空。スタートが遅くなりますが出掛けてみます。
明智平に着くとアカヤシオが綺麗に咲いています。華厳の滝と一緒に撮れる人気のポイント。三脚を持ったカメラマンも来ています。場所を譲り合いながら撮っていました。
北側の斜面はアカヤシオが見頃になっていました。足がつい向いてしまい撮影タイム。ちょと登山道とズレちゃったかな(^^ゞ
途中合ったご夫婦の話では、トンネル出口からのコースもアカヤシオが綺麗だとのこと。時間があれば行ってみましょう。
まず茶ノ木平へ行きます。まだ未踏なので。感想は・・・
時間もあるのでトンネル出口へ行ってみます。話の通りアカヤシオが咲いていました。日光白根を正面に見ながらのコース、次回はここから登ってみようと思います。
※花付きですが、初めて来たので何とも言えませんが、去年ほどではないように感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1958人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
この場所は、やはり午前中が良いですね。
華厳の滝と中禅寺湖が綺麗に撮れています。
この次は、袈裟丸かな?
okutoneさん
華厳の滝の撮影は午前が勝負でした。
写真誉めて頂きありがとうございます。ここ、意外と構図取るのが難しかったです。これから咲く袈裟丸山、楽しみですね。😊
今週予定しています
もうかなり咲いているのですね
週末までもってほしいな
源ちゃん
明智平は見頃になり初めてました。(濃いピンク)
鉄塔から上は今度の週末が見頃になると思います。
標高差があるから誤差が1週間くらいあるのでしょう。
楽しんできてください。淡いピンクが出迎えてくれると思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する