記録ID: 1135087
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
南沢山〜富士見台高原
2017年05月07日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 1,039m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:25
7:00
84分
登山口
8:24
8:30
54分
南沢山山頂
9:24
36分
横川山山頂
10:00
10:30
60分
富士見台高原山頂
11:30
12:09
34分
横川山山頂
12:43
42分
南沢山山頂
13:25
登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | ゆったりーな昼神 鶴巻荘 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
南沢山までの登山道も整備され、なだらかな道が多くとても歩き易かったです。富士見台高原までの縦走路は風が強く、羽織るものが必要でした。あいにくの黄砂で周りの景色は霞んでいましたが、全く見えないわけではないので中央アルプス、御嶽山、南アルプスや眼前にどっしり構える恵那山の眺望を楽しめました。
往復で15キロくらいの行程なので、バテないようペースを考えて歩くと良いかもしれません。
帰りは昼神温泉の「鶴巻荘」で入浴しました。一人600円です。ここのお風呂の特徴は、床が畳になっているところです。水に濡れても大丈夫な特殊な畳です。個人的には隣にある「ゆったりーな昼神」より好きな温泉です。GW最終日ということや、はなももが満開の時期でもあり、昼神温泉は人で一杯でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人