記録ID: 8715544
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
置き忘れに注意の南沢山から富士見台高原
2025年09月22日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,001m
- 下り
- 444m
コースタイム
天候 | 体感気温は、涼しく時々寒い。天気は、曇り時々晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自然園には、有料駐車場(500円)あり。環境整備協力金(1人200円)自己申告料金箱設置。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
南沢山まで安定のハイキング道でした。湯舟沢山(横川山)の南側は、笹の切り株が残り歩きにくかったです。下って登り返しで、黒蛇にマムシがあらわれ慌てました。富士見台の南側の沢の源頭を横切る辺り、道が細く足元注意。滑ります。神坂峠への西側ルートは、細道に刈られた笹の葉で足元不安定。滑ります。刈り払いは、よくやってありました。皆さん歩いて道にしましょう。 |
写真
装備
個人装備 |
モンベルキャップ
レキのストック
ノースフェイスの日帰りザック(赤)
ローバーの夏靴(黒に赤)
モンベルの半袖山シャツ(赤茶)
マウンテンハードの夏ズボン(グレー)
ポカリ半割り1リットル(ほぼ残る)
バーム0.5リットル(全て飲む)
午後の紅茶0.5リットル(全て飲む)
調理パン2個、チョコクロワッサン1個
|
---|
感想
登りに強いhis_kondo の休暇に合わせて赤線を稼ぎに行ってきました。おかげで息切れしながら歩きました。富士見台でスマフォを置き忘れ、探しに戻り、1時間位ロスしました。見つかって良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する