記録ID: 1135280
全員に公開
ハイキング
東北
奥州街道第25日目(十和田〜野辺地)
2017年05月08日(月) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:14
- 距離
- 44.2km
- 登り
- 301m
- 下り
- 338m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:15
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 10:15
距離 44.2km
登り 301m
下り 353m
6:02
615分
十和田市官庁街通り
16:17
野辺地郵便局交差点
十和田市官庁街通り出発 6:02
野辺地郵便局交差点到着 16:17
歩行距離 10時間15分
歩行距離 44.1km
高低差 118m
歩数 55336歩
野辺地郵便局交差点到着 16:17
歩行距離 10時間15分
歩行距離 44.1km
高低差 118m
歩数 55336歩
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス | 始終歩き |
コース状況/ 危険箇所等 |
中野追分からは下道(本道)を選択。石文の山道から舗装道路へ出る前に藪漕ぎあり。 |
その他周辺情報 | 道の駅あり、昼食に利用。 |
写真
三本木稲荷神社。安政2年(1855年)から、盛岡藩士新渡戸傳によって開拓が行なわれ、安政6年(1859年)に上水工事が終わりました。新たに三本木集落の開村にあたり、もとの集落の産土神であった千歳村稲荷大明神を現在地に勧請したのが始まりです。
撮影機器:
感想
奥州街道第25日目。十和田から野辺地まで歩きました。下道は現存する一里塚も多く車も人もいない道を独り占めできました。奥州街道で初めて海を見ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する