記録ID: 1139765
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山(ほうきょうさん)
2017年05月14日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 479m
- 下り
- 473m
コースタイム
天候 | 曇り空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り (関鉄バス)宝筐山入口バス停→JR土浦駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 前日の雨で本日はスタンプラリー開催中でした。 すれ違う人達に「豚汁が美味しいんだょ〜」と言われました。 http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14271/14654/020986.html http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/020/963/No16.pdf |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
行きは常願寺コース、帰りは極楽寺コースでした。
登りやすいように整備がされた場所で人の多い所でした。(スタンプラリー開催中だったからかな?)
バイオトイレもありました!
木々に囲まれて森林浴ができ、
宝篋山には城跡の名残がいくつかあり大きな石や土塁跡、城跡地もあったし、ハイキングをするにはいい所でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する