記録ID: 1139905
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
由布岳・日向岳
2017年05月15日(月) [日帰り]


- GPS
- 08:00
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 984m
- 下り
- 975m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 7:59
距離 7.8km
登り 984m
下り 985m
06:29 駐車場
06:42 日向自然観察路分岐
07:11 西登山口ルート合流・合野越 07:15
08:47 またえ 08:58
09:22 由布岳西峰 09:59
11:04 東登山口ルート分岐 11:29
12:40 日向岳分岐
12:59 日向岳山頂 13:18
13:30 日向自然観察路合流
14:18 合野越ルート合流
14:28 駐車場
06:42 日向自然観察路分岐
07:11 西登山口ルート合流・合野越 07:15
08:47 またえ 08:58
09:22 由布岳西峰 09:59
11:04 東登山口ルート分岐 11:29
12:40 日向岳分岐
12:59 日向岳山頂 13:18
13:30 日向自然観察路合流
14:18 合野越ルート合流
14:28 駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡は明瞭で迷う所は無く、正面登山口からまたえまでの合野越ルートは特に危険な所も無い。 西峰ルート・お鉢巡り・東登山口ルートは急峻で岩場・鎖場・ロープ場があり細心の注意が必要。 トイレは駐車場に有り 登山ポストは駐車場から県道を横断した所に有り |
写真
感想
時には暑くてかなり疲労感を感じたが新緑の中を快適な山歩きが出来た。
視力の低下後、平衡感覚に不安が有り少し危険を伴う西峰やお鉢巡りは避けていたが久しぶり体験をして楽しかった。
20年ほど前のお鉢巡りの岩場は踏み跡が付いていなかったが、最近は多くの人が歩くのか明瞭に付いていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1485人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する