ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 114451
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部

十方山(藤本新道〜十方山〜シシヶ谷) 

2011年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:21
距離
10.7km
登り
660m
下り
654m

コースタイム

7:35二軒小屋
9:23丸子頭
9:35
10:34奥三ツ倉
10:45
11:09十方山山頂
12:19
13:50獅子ヶ谷登山口
13:59
14:33二軒小屋

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
十方山へは マイカー以外でのアクセスはできません。

中国道 戸河内IC→国道191号→大規模林道→二軒小屋
※三段峡→内黒峠→二軒小屋の県道は 6/4現在 平日は工事のため通行止です。
道も一車線で離合が困難なので 大規模林道がオススメです。

二軒小屋からシシヶ谷登山口へ林道がありますが オフロードバイクのみ
通行可能です。乗用車で間違ってもチャレンジしないでください。絶対に
抜けられなくなります。

駐車場は二軒小屋に無料(スキーシーズンは不明です)
コース状況/
危険箇所等
・登山道の状況
 「二軒小屋〜藤本新道〜十方山」
近年 道標も整備され、また定期的に草刈も
なされているようで歩きやすくなってます。藤本新道は その名の通りで
従来は内黒峠からと十方林道からのシシヶ谷コースだけで ピストンが
主になりがちでした。ところが藤本新道が作られたおかげで マイカーでも
周回コースが組めるようになりました。二軒小屋から10分ほど車道を内黒峠へ戻ったところから藤本新道は始まります。内黒峠からの主稜線へつきあげるので
当然 急坂ですが 瀬戸の滝からと比べるとかなり楽だと思いますので
ブナの緑を楽しみながらゆっくり登ってください。
丸子頭〜奥三ツ倉〜十方山は標高差はあまりなく歩きやすい尾根道ですが
惜しいのは展望が利かないことです。丸子頭へは縦走路から道標に従って
5分ぐらいです。山頂からは 前三ツ倉・奥三ツ倉・十方山が見渡せます。
前三ツ倉は明確な表示は現地にありませんが那須集落からのコースの分岐(那須別れ)です。奥三ツ倉は1322mと「十方山」よりも高いピークで
ここで 十方山・吉和冠が初めて見えます。奥三ツ倉〜十方山は一旦下って地形図にあるように小さい谷を横断します。唯一水場として使えそうですが
水量が少ないので夏場は当てにできませんのでご注意を。

「十方山〜シシヶ谷〜十方林道」
従来 二軒小屋からの最短ルートでメジャーなコースです。
ポイントとしては山頂から急坂を谷に向かって下りていきますが下りついた谷は
「シシヶ谷」ではありません。シシヶ谷へは浮石の多い谷を右に左に
渡りながら下りやがて山腹を巻くようにしてシシヶ谷に出ます。シシヶ谷に
下りついたあとも初めは谷のそばを歩きますが やがてシシヶ谷をを右に見送って
地形図通り山腹を巻きながら林道に出ます。これが普通のときの案内ですが
昨冬の豪雪の影響で倒木で登山道がふさがれ通行止に近い場所が
見られコースとしては荒れてます。今日も通行困難な場所を迂回してるうちに
元の道に戻れなくなってしまった人を数人見ました。地形図・コンパスは必携で
お願いします。

※毎年のことですが必ずクマ鈴は持っていってください。

・登山ポスト・・・ありません。
・トイレ・・・・・二軒小屋駐車場

・コンビニ、食堂・・・中国道 戸河内IC周辺のみです。

・日帰り温泉・・・・・深入山のふもと「いこいの村 ひろしま」 大人500円
二軒小屋駐車場
4月の 同じ場所です。雪が残って 葉も全くありません。
4月の 同じ場所です。雪が残って 葉も全くありません。
すっかり 新芽が出揃ったシラカバ
1
すっかり 新芽が出揃ったシラカバ
雪を被った4月の十方山
雪を被った4月の十方山
近年 十方山の「安芸太田町」側の山では
こういう道標が整備されてます。
近年 十方山の「安芸太田町」側の山では
こういう道標が整備されてます。
県道から 藤本新道
県道から 藤本新道
藤本新道の道標
朝の日差しの中さわやかに歩きます。
1
朝の日差しの中さわやかに歩きます。
藤本新道別れ ここで内黒峠からのコースと
合流です。
藤本新道別れ ここで内黒峠からのコースと
合流です。
藤本別れから見た縦走路です。
藤本別れから見た縦走路です。
最初のピーク「丸子頭」です。
最初のピーク「丸子頭」です。
丸子頭の三角点
丸子頭から これから登る 前三ツ倉・奥三ツ倉
と見えてます。
1
丸子頭から これから登る 前三ツ倉・奥三ツ倉
と見えてます。
丸子頭の分岐に立つ「ブナ」
丸子頭の分岐に立つ「ブナ」
ブナも元気です。
1
ブナも元気です。
那須分かれ(前三ツ倉)
那須分かれ(前三ツ倉)
那須分かれからの縦走路
那須分かれからの縦走路
奥三ツ倉山頂です。
奥三ツ倉山頂です。
奥に吉和冠山が見えます。
奥に吉和冠山が見えます。
奥三ツ倉から 十方山の山頂が しっかり
確認できました。
奥三ツ倉から 十方山の山頂が しっかり
確認できました。
山頂直下の谷です。この水量なので夏場は
期待できません。
山頂直下の谷です。この水量なので夏場は
期待できません。
だれもいないように見えますが 10名ぐらい
おられて さすが人気の山ですね。
だれもいないように見えますが 10名ぐらい
おられて さすが人気の山ですね。
山頂の一コマ
のんびりとした十方山山頂。手前のリュックは
私のものです。
2
のんびりとした十方山山頂。手前のリュックは
私のものです。
十方山山頂から 吉和冠山
1
十方山山頂から 吉和冠山
シシヶ谷下流の桟道。石鎚山にも同じようなもの
がありましたが こちらのは全く整備されてなく
腐食が激しく 踏み抜くと谷へまっさかさまです
シシヶ谷下流の桟道。石鎚山にも同じようなもの
がありましたが こちらのは全く整備されてなく
腐食が激しく 踏み抜くと谷へまっさかさまです
シシヶ谷登山口からの十方山登山道。
こういうふうに倒木が道をふさいでる場所が
多く見られます。
シシヶ谷登山口からの十方山登山道。
こういうふうに倒木が道をふさいでる場所が
多く見られます。
シシヶ谷登山口です。十方山1時間20分と
ありますが・・・ 今の状況では無理だと
思います。
シシヶ谷登山口です。十方山1時間20分と
ありますが・・・ 今の状況では無理だと
思います。
おまけ 林道を100mほど登った
恐羅漢への登山口。
おまけ 林道を100mほど登った
恐羅漢への登山口。
もう一枚
こんな林道なので 乗用車での走行は止めましょう。
こんな林道なので 乗用車での走行は止めましょう。
林道途中の滝 恐羅漢周辺には こういった
小滝が多く見られます。
3
林道途中の滝 恐羅漢周辺には こういった
小滝が多く見られます。

感想

6月は梅雨なので山の予定は入れてませんでしたが
確実に晴れが期待できる土日なので急遽「西中国山地の女王 十方山」に
行くことにしました。昨夏 アブに追いかけられながら登って以来でしたが
初夏のさわやかな風とブナの新緑が印象的な一日でした。もうすぐ蒸し暑い時期に
なるので こんなに気持ち良いと下山するのが もったいない気分になってしまいました。その名に恥じない展望で 年に一度は登っておくべき山かなと
感じさせる 山の大きさを感じさせられました。ところで もうすっかり
暑くなったので 冬のことは忘れてましたが
昨冬の豪雪の影響が山の各所に残ってました。
藤本新道〜十方山は 倒木も多少ありますが尾根のためか影響は少ないですが
シシヶ谷は谷沿いでさらに雪の影響があったので倒木による通行困難箇所も多く
見られました。特に中流のスギ・ヒノキ帯の一部では ほぼ通行止に近い場所も
あり 自然発生的な迂回が必要で それにに伴って踏み跡が散在して
わかりにくく スギの中で彷徨う方もおられて
コンパスでのルートファインディングが必要な場面もありました。
十方山へは 瀬戸の滝、シシヶ谷、内黒峠(藤本新道)と3ヶ所ありますが
瀬戸の滝からは標高差が大きく どうしてもピストンになりがちですが
瀬戸の滝とブナ林の深さ そのあとに来る十方の特徴のササ原を堪能できる
豪快さと味わい深さがあります。今回の藤本新道〜十方山もブナの緑を
堪能できるコースですが ササ原は山頂に飛び出すと突然現れる感じで
好みが分かれるところですね。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2897人

コメント

良い感じの山ですね
miccyanさん、おはようございます。

十方山ってなかなか良い感じの山ですね。
恐羅漢周辺の山ってだいたいこんな感じですか?
1000円高速もなくなるので、恐羅漢周辺まで足を伸ばすのはきついですが、機会があれば行ってみたいと思います。

ところで、そちらは霞んでなかったのでしょうか?
私は扇ノ山に登りましたが、霞がひどくて展望はいまいちでした。
2011/6/5 12:00
そうですね。
umonさん こんにちは。こちらは少し霞んでたかもしれませんが それほどでもありませんでした。
このあたりの西中国山地の山は似た雰囲気ですが
「十方山」はオススメです。恐羅漢もいいですが
スキー場が上のほうまであるので 山の雰囲気としては
十方のほうが好きです。もちろん恐羅漢は「広島・島根最高峰」ですので そういう点では恐羅漢ですね。
でも ぜひ足を伸ばしてください。
2011/6/5 14:00
最高の天気ですね。
こんばんは。
この時期にして上々の天気でしたね。
6月の初めって結構、天候に恵まれることが有りますね。

でも、今年は仕事に追いまくられていて、中々余裕が持ててません。もう少しの辛抱かな?ということで、大山は楽しみたいと思っています。
2011/6/5 20:36
ドンピシャでした。
bokemonさん こんばんわ。6月は梅雨なので山は
無理と諦めてましたが、休みと天気を合わせると
この日しかないと 初めは恐羅漢の予定でしたが
どうせ行くなら 十方だと急遽十方にしました。
やっぱり 期待通りの山で 梅雨の蒸し暑さもなく
最高のコンディションでした。
2011/6/5 23:30
おつかれさま、miccyan!
いいお天気で快適な山行でしたね
広々した山頂、ビデオを見るとちょっと風がきつそうだけど、美味しい昼食食べられたことでしょう。

山頂標識の前に立つ黄色いTシャツの人物、ほんとにmiccyan????  
別人ですね
2011/6/6 10:00
気持ちよさそうですね。
それにしても6/4(土)は天気良かったですね〜 。草原の山頂も気持ちよさそうだし 。山に行くならこの日しかなかったでしょう・・

但し、やっぱり要熊鈴なんですね〜
2011/6/6 12:54
お褒め頂いてありがとうございます。
katatsumuriさん こんにちは。
自分では、お腹が出てるなあ…と
でも十方山 良い山ですよ。いつか登りに来てください。
2011/6/6 13:01
絶対 クマがいるので
chengfuさん こんにちは。十方山 気持ち良くて この日しかない爽やかさでしたよ。
細かく場所は 書けないですが クマ棚もあちらこちらにあります。当然クマはいます。大山も例外では、ありません。
2011/6/6 13:57
熊鈴・・
いろいろ買い替えを検討しているのですが、熊鈴・・リストに追加しておきます
2011/6/6 20:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中国山地西部 [日帰り]
十方山(内黒峠往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら