記録ID: 1144785
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ツ峠山 ゆったり長距離ハインキング
2017年05月21日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:38
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,236m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:38
距離 16.5km
登り 1,240m
下り 1,018m
14:56
とてもゆったりとしたハイキングコースといった登山道です。
危険箇所は特になく、家族連れの方やお年寄りの方も多数いらっしゃいました。
今回はかなりハイペースとなりましたが、ゆったりとしたハイキングでも楽しめるコースかと思います。
危険箇所は特になく、家族連れの方やお年寄りの方も多数いらっしゃいました。
今回はかなりハイペースとなりましたが、ゆったりとしたハイキングでも楽しめるコースかと思います。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
そこから車で河口湖へ。 河口湖湖畔にあるカチカチ山ロープウェイ駐車場に無料で駐車できます。 http://www.kachikachiyama-ropeway.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース上特に危険な箇所はありません。 ただ思ったより長い距離を歩く事になりますので、時間に注意して登山するようにした方がいいかと思います |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
そしていきなり圧巻だったのがこれ!
ロープウェイを登った後にある富士見台駅からすぐの一枚。
富士山の裾野まで見渡す事ができるとても素敵な一枚でした。
山頂よりもここからの富士山が一番キレイでした。
ロープウェイを登った後にある富士見台駅からすぐの一枚。
富士山の裾野まで見渡す事ができるとても素敵な一枚でした。
山頂よりもここからの富士山が一番キレイでした。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|---|
共同装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
感想
以前から行きたかった三ツ峠を企画しました。
噂通り展望はとても素晴らしく、富士山の裾野まで見渡す事ができました。
今日は天気もとてもよく、気温もとても高かったです。
そのためかなり汗だく登山になりました。
これからはもう半袖でもいい季節に突入かもしれません。
山頂近くの稜線では、テント泊の方もいらっしゃいました。
山頂の山荘では泊まる事もできるようなので、家族連れの方は泊りで計画しても楽しめるかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:769人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する