ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1144868
全員に公開
ハイキング
関東

八方ヶ原〜小間々(女王は不作でも咲き揃う花も)

2017年05月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:27
距離
8.0km
登り
242m
下り
243m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
0:01
合計
4:28
7:19
37
スタート地点
7:56
7:56
21
8:17
8:18
37
8:55
8:55
77
10:12
10:12
25
展望台
10:37
10:37
70
八方湖
11:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス 展望台付近の空き地に駐車

八方湖まで「山の駅たかはら」から車で来られる
(簡易舗装はされているが走行し難い、また牧場の管理道は車両通行禁止)
コース状況/
危険箇所等
・コース中に特に危険箇所は無いかと
・山の駅たかはら〜小間々は良く整備されたハイクコース
 (小間々からの下りは一般コースではありませんが目印、踏み跡あり)
・牧場周辺のガイドマップが山の駅たかはらにあり
・牧場には電気柵が設置されているようで触れると危険
・車の往来もありますが念のため鈴などを鳴らした方が良いかと

※ルートには部分的にズレがあるかと
高原は若葉が眩しい季節
2017年05月20日 07:25撮影 by  CX6 , RICOH
8
5/20 7:25
高原は若葉が眩しい季節
ハルリンドウ
早速の登場ですね
2017年05月20日 07:27撮影 by  CX6 , RICOH
14
5/20 7:27
ハルリンドウ
早速の登場ですね
カエデ類の花だと思いますが
2017年05月20日 07:28撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/20 7:28
カエデ類の花だと思いますが
ヤマザクラでしょうか
青空に映えます
2017年05月20日 07:39撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/20 7:39
ヤマザクラでしょうか
青空に映えます
ズミも開花間近のようで
2017年05月20日 07:42撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/20 7:42
ズミも開花間近のようで
時期的には見頃のトウゴクミツバツツジ
2017年05月20日 07:45撮影 by  CX6 , RICOH
9
5/20 7:45
時期的には見頃のトウゴクミツバツツジ
草地では至る所で見られて
2017年05月20日 07:46撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/20 7:46
草地では至る所で見られて
薄紫色
色違いがありました
2017年05月20日 07:48撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/20 7:48
薄紫色
色違いがありました
見比べてみると・・・
2017年05月20日 07:49撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/20 7:49
見比べてみると・・・
花振りが豪華なボタンザクラ
2017年05月20日 07:54撮影 by  CX6 , RICOH
8
5/20 7:54
花振りが豪華なボタンザクラ
ここに外国の方を呼び込めるのかな?
2017年05月20日 08:04撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/20 8:04
ここに外国の方を呼び込めるのかな?
ひっそりと咲くのはフデリンドウですね
2017年05月20日 08:04撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/20 8:04
ひっそりと咲くのはフデリンドウですね
新緑の木々の下を歩き
2017年05月20日 08:06撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/20 8:06
新緑の木々の下を歩き
これはユキザサですよね
2017年05月20日 08:08撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/20 8:08
これはユキザサですよね
タチツボスミレに
2017年05月20日 08:14撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/20 8:14
タチツボスミレに
こちらはツボスミレ?
2017年05月20日 08:14撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/20 8:14
こちらはツボスミレ?
小間々にいる女王のもとへ
2017年05月20日 08:24撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/20 8:24
小間々にいる女王のもとへ
残念ながら今年は不作
また来年に期待ですね
2017年05月20日 08:25撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/20 8:25
残念ながら今年は不作
また来年に期待ですね
僅かですが咲いている花は元気
2017年05月20日 08:26撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/20 8:26
僅かですが咲いている花は元気
別コースを歩いてみるも
こちらでも花は殆ど見かけられず
2017年05月20日 08:36撮影 by  CX6 , RICOH
5/20 8:36
別コースを歩いてみるも
こちらでも花は殆ど見かけられず
ミツバツツジですが
茂る緑の中で一花・・・
2017年05月20日 08:38撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/20 8:38
ミツバツツジですが
茂る緑の中で一花・・・
県道に出ると目に留まるもの
2017年05月20日 08:48撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/20 8:48
県道に出ると目に留まるもの
見事なフデリンドウ
2017年05月20日 08:50撮影 by  CX6 , RICOH
11
5/20 8:50
見事なフデリンドウ
再び山の駅たかはらを通過
人も増えてきましたね
2017年05月20日 08:58撮影 by  CX6 , RICOH
5/20 8:58
再び山の駅たかはらを通過
人も増えてきましたね
ツツジ園のヤマツツジは咲き始め
2017年05月20日 09:04撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/20 9:04
ツツジ園のヤマツツジは咲き始め
牧場に出ると
待っていたのは大勢のハルリンドウ
2017年05月20日 09:18撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/20 9:18
牧場に出ると
待っていたのは大勢のハルリンドウ
2017年05月20日 09:19撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/20 9:19
管理道は通行禁止となっています
2017年05月20日 09:21撮影 by  CX6 , RICOH
5/20 9:21
管理道は通行禁止となっています
牧場から望む景色
霞んでますが男鹿山塊や那須も
2017年05月20日 09:21撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/20 9:21
牧場から望む景色
霞んでますが男鹿山塊や那須も
小休憩中にあん(パン)?
1回では食べ切れませんでした・・・
2017年05月20日 09:24撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/20 9:24
小休憩中にあん(パン)?
1回では食べ切れませんでした・・・
この花はメギでしょうか
2017年05月20日 09:40撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/20 9:40
この花はメギでしょうか
青と黄色が揃って
2017年05月20日 09:46撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/20 9:46
青と黄色が揃って
女王が駄目でもしっかり魅せてくれます
2017年05月20日 09:48撮影 by  CX6 , RICOH
7
5/20 9:48
女王が駄目でもしっかり魅せてくれます
2017年05月20日 09:59撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/20 9:59
眩しい白
シロヤシオですね
2017年05月20日 10:04撮影 by  CX6 , RICOH
9
5/20 10:04
眩しい白
シロヤシオですね
クサボケはオレンジ色
2017年05月20日 10:10撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/20 10:10
クサボケはオレンジ色
草地が青紫色にも
2017年05月20日 10:13撮影 by  CX6 , RICOH
9
5/20 10:13
草地が青紫色にも
立派なシロヤシオの木ですが
こちらも同様に不作でした
2017年05月20日 10:18撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/20 10:18
立派なシロヤシオの木ですが
こちらも同様に不作でした
牧草地越し前黒山(南東ピーク)
2017年05月20日 10:33撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/20 10:33
牧草地越し前黒山(南東ピーク)
立ち木の間には釈迦ヶ岳を望む風景
2017年05月20日 10:34撮影 by  CX6 , RICOH
7
5/20 10:34
立ち木の間には釈迦ヶ岳を望む風景
ツクバネソウがもうすぐ咲きそう
2017年05月20日 10:38撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/20 10:38
ツクバネソウがもうすぐ咲きそう
八方湖も新緑が始まっていて
2017年05月20日 10:43撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/20 10:43
八方湖も新緑が始まっていて
目立つ白、ムシカリ
2017年05月20日 10:46撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/20 10:46
目立つ白、ムシカリ
こちらも当たり外れの大きいコバイケイソウ
2017年05月20日 10:47撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/20 10:47
こちらも当たり外れの大きいコバイケイソウ
ミツバツツジはここでも咲き
2017年05月20日 10:54撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/20 10:54
ミツバツツジはここでも咲き
殻?を破って若葉が顔を出し
2017年05月20日 10:55撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/20 10:55
殻?を破って若葉が顔を出し
赤、ハウチワカエデの花かな
2017年05月20日 10:58撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/20 10:58
赤、ハウチワカエデの花かな
やや暑さを感じるも雰囲気の良い舗装路を戻り
2017年05月20日 11:05撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/20 11:05
やや暑さを感じるも雰囲気の良い舗装路を戻り
シロヤシオの花々に少し足止め
2017年05月20日 11:10撮影 by  CX6 , RICOH
8
5/20 11:10
シロヤシオの花々に少し足止め
休憩した林の中で見かけたのはマイヅルソウ
2017年05月20日 11:45撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/20 11:45
休憩した林の中で見かけたのはマイヅルソウ
ハルリンドウ
半日堪能させて貰いました
2017年05月20日 11:54撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/20 11:54
ハルリンドウ
半日堪能させて貰いました
ツツジ巡りを終える
2017年05月20日 11:58撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/20 11:58
ツツジ巡りを終える
撮影機器:

感想

5月も半ばを迎えると高原山もツツジの季節へ。
とりわけ注目されるのが小間々のトウゴクミツバツツジ。
その姿と周辺の花々を目的に八方ヶ原へ。

目的の一つの小間々の女王、花は皆無に近い状態でした。
高原山をよく歩かれる方のブログで情報はありましたが
やはり今年は不作でした。
全体的にミツバツツジ、シロヤシオ、ヤマツツジとも
今年は悪いように思えましたね。
それでも時々見られる花は目を楽しませてくれます。
ツツジ類の不作をよそに咲き誇っていたのはハルリンドウ。
草地の至る所、ある意味困る位でした。

快晴でしたが、朝から刺す様な強い日射し。
暑さを感じる中、初夏のツツジ、花巡りハイクでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人

コメント

ハルリンドウとフデリンドウ何処が違うの??
新緑の八方が原・小間々の辺りを一緒に歩かせて頂いた気分になりました。有難うございます
ところで、かーちゃんに知ったか振りして、あ、ハルリンドウ咲いてる〜等と云ってましたが、皆さんのレコを覗かせて頂くと同じ様な花なのにフデリンドウって書かれているのもあって、何処が違うんだろ?と未だに判りません…マダマダ、山野草の博士にはなれないaracyanです
2017/5/21 18:18
Re: ハルリンドウとフデリンドウ何処が違うの??
aracyanさん、こんばんは。

違い、ですか
ハルリンドウは日当たりの良い草地に咲き、
1花ずつ根元付近から茎が伸びいます。
フデリンドウは木立の下で1本の茎の先に1〜多数の花を付けます。
また葉が目立つ点も目印になるかと思います。
・・・と書いていますが素人の知識なのでご参考までに
(その「ハルリンドウ」は正解だったのでしょうか

花は調べると余計に分からなくなったりするのですよね。
自分もまだまだ勉強が足りないです
2017/5/21 21:06
今度は1日違いでした
こんばんは。

今日、小間々から大間々まで歩いてきました
もしかしからwakasatoさんと会わないかなぁなんて思いながら。
小間々の女王にもあってきましたが、確かに散々たる状況でしたね
事前にwakasatoさんのレコを見ていたら行かなかったかも。

八方湖と牧場周辺には車で寄ってきました。嫁さんと一緒だったので長い距離は歩けません
私もaracyanさんと一緒で嫁にリンドウの名前を偉そうに教えてましたけど、やっぱりフデリンドウとの違いは全く分かってなかった〜
2017/5/21 23:51
Re: 今度は1日違いでした
Satwo3さん、こんばんは。
折角の小間々の女王でしたが、残念でしたね。
それでもリンドウは楽しめたでしょうか

「ハル」と「フデ」、花に興味のある方であればですが
それ程でもない方の場合、最早違いは気にしない?
「リンドウ」で良いのかも知れませんね。
難しく考えなくとも花は綺麗ですし

昨年のツツジの時期はミツモチ山ですれ違っていましたね。
今年は1日ずれてしまいましたが、この時期は遭遇率?は高いようですね
2017/5/23 0:14
会えそうな気がしてましたが・・・
wakasatoさん こんにちは

土曜日だったので、もしかしてwaka様と会えるかもって
同じ高原山の界隈でも少し場所がずれてましたネ! 残念

この時期はどうしても気になる高原山のツツジ
やはり今年は外れ年なんでしょうかネェ?
ここ数年素晴らしい光景に出会い続けていたので
今回は私も少し残念に思える出来でした
でも、ある程度予想してましたし・・・
咲いている木はまさに最盛期の様相だったので楽しめました

waka様の方は足元の花も楽しめたみたいですね
2017/5/22 17:41
Re: 会えそうな気がしてましたが・・・
こんばんは、BOKUTYANNさん。

楽しむ場所が若干違ってしまいましたか。
それだけ広い範囲で咲いている表れですね
やはりツツジの旬の時期ですね。

今年のツツジ、当たり外れで言えば外れなのでしょう。
小間々の女王の様子が顕著ですね
(アカヤシオはまずまずの気もしたのですが・・・)
そうですね。数は少なくとも咲いている は楽しまないと
2017/5/23 0:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら