また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1145720
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

高原山(釈迦ヶ岳〜鶏頂山)

2017年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:33
距離
14.1km
登り
1,163m
下り
1,167m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
1:47
合計
8:31
5:08
11
6:01
6:03
10
6:13
6:14
12
6:26
6:26
71
7:37
7:52
31
8:23
8:23
15
8:38
8:39
14
8:53
9:21
12
9:33
9:37
13
9:50
9:51
37
10:28
10:50
77
12:07
12:07
12
12:19
12:19
8
12:27
12:57
38
13:35
13:38
1
13:39
ゴール地点
天候 快晴。遠くは霞んで見えました。
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東北自動車道矢板IC〜県道30号線〜56号線〜大間々台
八方ヶ原大間々駐車場利用(無料、トイレあり、約30台、冬季道路閉鎖で利用不可)
03:17 到着時、気温11℃、先着5台
05:05 スタート時、8台。
13:38 下山時、ほぼ満車。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所等なし。
釈迦ヶ岳・鶏頂山山頂付近の岩場は、足場が悪く補助ロープあり。
大間々駐車場からの日の出
2017年05月21日 04:31撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
9
5/21 4:31
大間々駐車場からの日の出
05:05 スタート
ちょっと、寝不足です。
2017年05月21日 05:05撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/21 5:05
05:05 スタート
ちょっと、寝不足です。
もちろん、見晴コースを行きます。
2017年05月21日 05:10撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/21 5:10
もちろん、見晴コースを行きます。
熊鈴OK
2017年05月21日 05:11撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/21 5:11
熊鈴OK
いい雰囲気です。
2017年05月21日 05:19撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/21 5:19
いい雰囲気です。
八海山神社から先の道がない?
2017年05月21日 05:21撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/21 5:21
八海山神社から先の道がない?
下界は、霞んでいます。
2017年05月21日 05:42撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/21 5:42
下界は、霞んでいます。
釈迦ヶ岳が、見えてきました。
2017年05月21日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
5/21 5:45
釈迦ヶ岳が、見えてきました。
スミレが、たくさん咲いています。
2017年05月21日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
5/21 5:46
スミレが、たくさん咲いています。
八海山神社に到着。
ここまでは、ウォーミングアップでしたが、
2017年05月21日 06:00撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/21 6:00
八海山神社に到着。
ここまでは、ウォーミングアップでしたが、
ショウジョウバカマ
2017年05月21日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7
5/21 6:08
ショウジョウバカマ
大入道方面です。
2017年05月21日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
5/21 6:21
大入道方面です。
剣ヶ峰(1540m)
ちょっとコースから外れた所にあります。
眺望はありません。
2017年05月21日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
5/21 6:27
剣ヶ峰(1540m)
ちょっとコースから外れた所にあります。
眺望はありません。
釈迦ヶ岳が近づいてきました。
2017年05月21日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
5/21 6:30
釈迦ヶ岳が近づいてきました。
2017年05月21日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
5/21 6:39
アカヤシオ
2017年05月21日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
8
5/21 6:39
アカヤシオ
鶏頂山への分岐です。
2017年05月21日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/21 7:34
鶏頂山への分岐です。
やっと、
2017年05月21日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
5/21 7:38
やっと、
釈迦ヶ岳(1795m)山頂です。
高原山の最高峰です。
2017年05月21日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7
5/21 7:38
釈迦ヶ岳(1795m)山頂です。
高原山の最高峰です。
山頂から、日光連山
2017年05月21日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
5/21 7:40
山頂から、日光連山
左から、男体山-女峰山-太郎山
奥に、日光白根山
2017年05月21日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
5/21 7:40
左から、男体山-女峰山-太郎山
奥に、日光白根山
手前に、鶏頂山
奥に、燧ケ岳
2017年05月21日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
5/21 7:40
手前に、鶏頂山
奥に、燧ケ岳
まだ、雪山の会津駒ケ岳
2017年05月21日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
5/21 7:40
まだ、雪山の会津駒ケ岳
お釈迦様がいらっしゃいます。
2017年05月21日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
5/21 7:49
お釈迦様がいらっしゃいます。
すばらしい眺望の山頂です。
2017年05月21日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
5/21 7:49
すばらしい眺望の山頂です。
一等三角点
2017年05月21日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
5/21 7:50
一等三角点
足場の悪い急な下りです。
2017年05月21日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
5/21 7:58
足場の悪い急な下りです。
鬼怒川温泉が見えます。
2017年05月21日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
5/21 8:26
鬼怒川温泉が見えます。
急な登りの先にある鶏頂山
2017年05月21日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
5/21 8:32
急な登りの先にある鶏頂山
鶏頂山(1765m)山頂
三角点は無いようでした。
高原山のNo.2です。
2017年05月21日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
5/21 8:54
鶏頂山(1765m)山頂
三角点は無いようでした。
高原山のNo.2です。
鶏頂山神社の社殿があります。
2017年05月21日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
5/21 8:56
鶏頂山神社の社殿があります。
鶏頂山からの釈迦ヶ岳
2017年05月21日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
5/21 8:57
鶏頂山からの釈迦ヶ岳
バイカオウレンかな?
2017年05月21日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
5/21 10:20
バイカオウレンかな?
また、釈迦ヶ岳に戻ってきました。
ここで、お昼にしましたが、暑さであまり食欲がありません。
2017年05月21日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
5/21 10:29
また、釈迦ヶ岳に戻ってきました。
ここで、お昼にしましたが、暑さであまり食欲がありません。
日光連山をバックに、いつもの
2017年05月21日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
5/21 10:40
日光連山をバックに、いつもの
登山道脇に残雪がありました。
2017年05月21日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/21 11:21
登山道脇に残雪がありました。
オオカメノキ
2017年05月21日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
5/21 11:38
オオカメノキ
2017年05月21日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
5/21 11:54
マメザクラ
2017年05月21日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
5/21 12:02
マメザクラ
八海山神社の前で
2017年05月21日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
5/21 12:39
八海山神社の前で
眺望がいい場所なので、ちょっとくつろいでいきます。
2017年05月21日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/21 12:41
眺望がいい場所なので、ちょっとくつろいでいきます。
帰りは、林間コースにしました。
2017年05月21日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
5/21 13:26
帰りは、林間コースにしました。
なかなか、いい感じです。
2017年05月21日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
5/21 13:33
なかなか、いい感じです。
鮮やかな新緑です。
2017年05月21日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
5/21 13:34
鮮やかな新緑です。
八方ヶ原
まだ、ツツジは咲いていません。
2017年05月21日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/21 13:37
八方ヶ原
まだ、ツツジは咲いていません。
13:38 暑さでヘトヘトになってゴールしました。
2017年05月21日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5/21 13:38
13:38 暑さでヘトヘトになってゴールしました。
撮影機器:

装備

MYアイテム
popo7557
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

前回の山行以降は曇天が続いていました。週末あたりから久しぶりに良い天気になりましたが、こういう時に限って色々用事があって、なかなか山へ行けません。
今日だけフリーだったので、以前から計画していた日本三百名山&関東百名山の高原山へ行ってきました。
ツツジで有名な八方ヶ原の大間々駐車場からスタートして、釈迦ヶ岳から鶏頂山へと往復のコースです。往きは展望のありそうな見晴コースで、復路は日陰を求めて林間コースとしました。
最初はなだらかな歩きやすい道でしたが、剣ヶ峰を過ぎたあたりからアップダウンもあったり、釈迦ヶ岳に近づくにつれ急登になってきます。
山頂は、広々してすばらしい眺望でしたが、靄っていて遠くが霞んでいるのが残念でした。
次に、鶏頂山を目指しますが、いきなり急降下で足場も悪く補助ロープのお世話になりました。
またアップダウンもあり、なかなか手ごわいルートでした。
山頂には鶏頂山神社の奥宮が建てられています。この社殿は釈迦ヶ岳の山頂から良く見えていました。
眺望は、南側の釈迦ヶ岳方面だけだったので、もう一度、釈迦ヶ岳の広く眺望の良い山頂へ戻って昼食にすることにしました。
ほとんど樹間を歩くので風もなく、とても暑くてフラフラでやっと登り返しました。釈迦ヶ岳の山頂に戻ったら、登山者が多くあまりのんびりできませんでした。また、暑さでバテてあまり食欲もなかったので、早々に下山することにしました。
標高1280mの大間々駐車場から山頂まで標高差500mほどのコースだったから欲張って鶏頂山まで足を延ばしてみましたが、思っていたより、長くてキツいコースでした。暑い中でそこを往復したので、本当にいい修行になりました。
下山は、展望よりも日差しを避けるために、林間コースにしましたが、樹林帯で風がなく、かえって暑い思いをしてしまったようでした。
八方ヶ原では、たくさん観光客が来ていましたが、ツツジはまだほとんど咲いていませんでした。
ちょっと時期が悪かったようで、釈迦ヶ岳への途中で唯一アカヤシオが咲いるだけでした。
まだ5月なのに真夏のような気温だったので、暑くてバテました。持っていった飲み物をほとんど飲み干してしまいました。
カメラのアスペクト比が、いつにまにか16:9になっていました。
テレビやPCで写真を見るので、このままでいいかな。というか、カメラのアスペクト比が変えられるのを知りませんでした。
花の写真などは、4:3にトリミングしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1486人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
釈迦ヶ岳(見晴・矢板コ−ス)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら