記録ID: 1146476
全員に公開
ハイキング
比良山系
堂満岳
2017年05月21日(日) [日帰り]


コースタイム
イン谷口ー大山口ーカモシカ台ー(ダケ道)―北比良峠ー(シャクナゲ尾根)―金糞峠ー堂満岳ー大岩ーノタノホリー桜のコバーJR比良駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
比良駅からイン谷口まで江若バスの運行があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありません。 「青ガレ付近が落石、土砂崩れの危険があり迂回してください」との 看板が出ておりました。 |
その他周辺情報 | 駅前のお店で飲んだビールが美味しかった。 |
写真
撮影機器:
感想
シャクナゲを求めて行きましたが、一週間遅かったようでした。
満開の時のシャクナゲのトンネルは素晴らしかったと思いながら、終わりかけのシャクナゲの下を歩きました。しかし、登山道から少し離れた所や日陰の所には結構残っており楽しめました。
ダケ道にはピンクや白のイワカガミが多数群生しており上りのつらさを安らげてくれました。また、シャクナゲ尾根のシロヤシオは少し少ないように感じました。
いつもながら、堂満岳山頂から大岩までの急斜面はきついです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:660人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する