記録ID: 1146836
全員に公開
ハイキング
丹沢
大野山
2017年05月22日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 645m
- 下り
- 695m
コースタイム
天候 | 🌤あつい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 蕎麦屋 深沢 |
写真
感想
車道を歩いて途中蕎麦屋に寄れるルートか登山道を歩くルートか
下山ルート迷いましたが蕎麦を選びました🍜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人
ppsakiqqさん。初めまして
勝手にフォロー&拍手をさせて頂いておりますgikyu(義久)と申します。
あまりにもお蕎麦が美味しそうなのでコンメントさせて頂きました。
「私好みのお蕎麦です」
これからも楽しいレコを拝見させて頂きます。(^.^)/~~~
追伸 スタンダードの為、拍手が50を超えて拍手の在庫がなくなりました。明日以降に拍手をさせて頂きます。(*^^)v
初めまして!いつもありがとうございます。そしてgikyuさんのレコ読んで、歩荷すごいなーといつも思っています。
蕎麦美味しかったです(*⁰▿⁰*)!お腹ペコペコだったのであっという間の完食でした。車でも行ける蕎麦屋ですので、関東に来られた際にはぜひ寄ってみてください♪( ´▽`)
ありがとうございます。
是非ご縁がありましたらお蕎麦屋さんへお伺い致したいと思います。
(*^^)v
sakiさんこんにちは!
前回の北穂、カッコいいなぁ〜と思っていたら今回は一気にユルユルですね。
そう言うの大好きです**
新緑の大野山でのお昼寝良いですね〜
♪
草原の大野山山頂は程よく木陰があって風が吹き抜けるからお昼寝にはもってこいですね‼
今度真似をしてみようかな(^.^)
お蕎麦屋さん、よく見つけましたね。
ちょっとそそられます。
ところでお味の方はどうだったのでしょうか…⁉
お次はガチとユルユルどちらでしょうか?
しかもヤマレコ100日目ですね、楽しみにしています‼
ike24(^^)/
いけにしさんお疲れ様です!
北穂で疲れたので今回は少し緩めの山にしました♪( ´▽`)
この日は風がなくてお昼寝には少し暑かったのですが、楽しい日向ぼっこを楽しめました٩( ᐛ )وお蕎麦すごく美味しかったです。手打ちの蕎麦で、香りがすごく良かった〜!
車道をひたすら歩くので疲れますがオススメです、ぜひ♪( ´▽`)
そうなんです、次で100日目なんですよ(*⁰▿⁰*)次は多分ガチでもユルでもない感じですかね〜
楽しみにしていてください!(?)笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する