記録ID: 1150102
全員に公開
ハイキング
東海
JRさわやかウォーキング 2017/05/27島田
2017年05月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 113m
- 下り
- 110m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
牧之原開墾の指導者、中條金之助景昭像。
傍らの記念碑には開墾に携わった人たちの名前が100人余、列挙されている。 でも像は指導者だけ。 更に言えば、碑に名前を刻んでもらえない多くの人たちもいたのだろうと思うと、それが歴史だとしても、悲しさも感じる。
傍らの記念碑には開墾に携わった人たちの名前が100人余、列挙されている。 でも像は指導者だけ。 更に言えば、碑に名前を刻んでもらえない多くの人たちもいたのだろうと思うと、それが歴史だとしても、悲しさも感じる。
感想
「蓬莱橋ぼんぼり祭とばらの丘公園」というサブタイトルがついたさわやかウォーキングに参加した。
夕方のローカル番組でばらの丘公園が見ごろという話題があったので、それを目当てに参加したのだが、肝心のバラは終わりかけでアップに耐えられない状態になっていたのは残念だった。
その代わり、思いがけず富士山の姿を見ることができて良かった。
陽射しはあったがそれほど気温が上がらず、風が心地よい絶好のウォーキング日和だった。 島田大橋の上は横風が強くて難儀したが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する