記録ID: 115190
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
石割山から太平山で富士山と鬼ごっこ♪
2011年06月04日(土) [日帰り]



- GPS
- 06:00
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 559m
- 下り
- 569m
コースタイム
8:20石割山登山口-9:15石割神社9:50-10:00石割山山頂10:40-11:35平尾山山頂12:20-12:40大平山山頂12:20-12:35平尾山山頂-平野分岐-14:20登山口駐車場
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その手前にトイレがあります。(8時半ごろ男女2名のスタッフが清掃に来てくれていました) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはなかったと思う 特に危険箇所はない 下山後石割の湯でゆっくり、土地の山菜なども販売されていた |
写真
感想
梅雨の合間の晴れの日に、石割山から平尾山、そして大平山へとハイキングに行ってきました。
行く途中の車窓からは綺麗な富士山が見えていたので、富士山の展望を期待したのですが...
石割山山頂では雲の間からその姿を時折披露してくれるのですが、次の平尾山に期待してそうそうに移動です。
平尾山までの登山道には小さなフデリンドウやクサボケなどのいろんな花が咲いていて嬉しい山歩きになりました。
次の平尾山山頂では雲間から姿を見せてくれる富士山に、大勢のハイカーの笑みがこぼれていました。
平尾山から太平山への往復は富士山に向かっての階段の多い上り下りですが、待っているのは山中湖と富士山が目の前に開ける素晴らしい太平山山頂の展望でした。
このコースはとにかく階段が多いのですが、展望に恵まれた気持ちの良いハイキングコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1245人
山歩き楽しんでいらっしゃるのですね。
また どこか ご一緒できたらいいですね。
irie-yohkoさん、チョット思い出せないのですが〜
ハイキング程度の山ばかりですが、今の時期花を見つけて楽しい山歩きをしています。
又宜しくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する