記録ID: 1156383
全員に公開
トレイルラン
箱根・湯河原
日程 | 2017年05月31日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
小田原中継所(かまぼこや前)まで車で移動。
車・バイク
かまぼこの試食を頂いた後、スタートです。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2017年05月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by hiroiwa
今日はフレックス休暇を利用して、念願の箱根駅伝5区(山登り)に挑戦です。
毎正月、5区の山登りで繰り広げられる名勝負。山の神が力走し逆転ドラマが生まれる(事もある)この区間が箱根駅伝の一番の見どころと言って良いのではと思っています。
そんなことで、箱根駅伝ファンの私としては、かねてからせめて同じコースを「自分も走りたい」と単純に思い続けており、今日やっと念願がかなった次第です。
記録は、距離の短い新コースで、旧コースの山の神(柏原・神野)に遅れることちょうど1h。2'16でのゴールです。走りながら見る風景・交差点・カーブに、駅伝中継の日テレアナウンサーの盛り上がる声を脳裏に鳴り響かせながら、ゴールまで苦しいながらも楽しく走ることができました。箱根山岳鉄道の踏切の電車の通行で足止めされた以外は、遅いながらも歩かず走り続けることができ、これも感慨ひとしおです。
とにかく、箱根ランナーの偉大さを身をもって感じることができました。
毎正月、5区の山登りで繰り広げられる名勝負。山の神が力走し逆転ドラマが生まれる(事もある)この区間が箱根駅伝の一番の見どころと言って良いのではと思っています。
そんなことで、箱根駅伝ファンの私としては、かねてからせめて同じコースを「自分も走りたい」と単純に思い続けており、今日やっと念願がかなった次第です。
記録は、距離の短い新コースで、旧コースの山の神(柏原・神野)に遅れることちょうど1h。2'16でのゴールです。走りながら見る風景・交差点・カーブに、駅伝中継の日テレアナウンサーの盛り上がる声を脳裏に鳴り響かせながら、ゴールまで苦しいながらも楽しく走ることができました。箱根山岳鉄道の踏切の電車の通行で足止めされた以外は、遅いながらも歩かず走り続けることができ、これも感慨ひとしおです。
とにかく、箱根ランナーの偉大さを身をもって感じることができました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1191人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する