ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1156911
全員に公開
トレイルラン
東海

花沢山〜満観峰(トレラン)

2017年06月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:44
距離
8.5km
登り
677m
下り
676m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:36
休憩
0:08
合計
2:44
距離 8.5km 登り 677m 下り 676m
8:05
43
花沢の里臨時観光駐車場
8:48
15
9:03
34
9:37
9:45
21
10:06
43
10:49
花沢の里臨時観光駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
花沢の里の臨時観光駐車場に自家用車を駐車。
駐車場発
ここから花沢山へ
ここから花沢山へ
稜線に到着
花沢山三角点
反射板跡から富士山
反射板跡から富士山
満観峰に向かう稜線から富士山
1
満観峰に向かう稜線から富士山
焼津港と市街地
日本坂峠到着
水分大神
途中の三角点
稜線から富士山2
満観峰山頂
安倍川東稜
南アルプス1
南アルプス2
本日初めて確認した満観峰の表示
1
本日初めて確認した満観峰の表示
伊豆半島方面
法華寺入口
蔵カフェ
蔵カフェ
蔵カフェメニュー
蔵カフェメニュー

感想

今日はトレラン。
と言っても、1歩も走っていない。
自分の決めた定義では、トレランシューズを履いて登山はトレランとして整理している。

いつもの臨時観光駐車から。
駐車場到着時は、10台程度が止まっていた。
8時過ぎ出発。
コースは水車小屋裏から花沢山へ向かうルートから
花沢山からは稜線を日本坂峠を経由して満観峰まで
帰路は、通常ルートで水場まで
水場からは農道を法華寺ルートまで進み法華寺に下山

この時期は霞んでいるが、本日は富士山・南アルプス・竜爪山など安倍川東稜の山々を観ることができた。
満観峰山頂は、私が到着したタイミングでは私一人だけ
山頂を独り占めした。
2分も経たないうちに、朝鮮岩方面からと、焼津からのルートから登ってきた人が到着した。
5分ほどで10人ぐらいになってしまった。それなりに有名な山である。

花沢の里まで下山後、本日は久しぶりに「蔵・庭カフェ」でアイスコーヒーを

蔵・庭カフェの女ご主人は、私の中学生時代の1年年下の女性で
私の高校時代の同級生のところにお嫁にいったため、ちょっとした顔見知り

しばらく、話をさせていただいた。


この時期は、気温はだんだん高くなり汗を大量にかくようになった。
本日も、汗びっしょりであった。
それでも楽しい2時間40分であった。

平面距離  8.5km
沿面距離  8.9km
記録時間 02:44:18
最高高度 469m
最低高度 31m
累計高度(+) 897m
累計高度(-) 895m
平均速度 3.1km/h
最高速度 7.9km/h
お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人

コメント

こんにちは
時間的には鞍掛峠と満観峰の間ですれ違っているみたいですね。
おそらく何度もすれ違っているかとは思うのですが…
今度そーかなーと思ったらお声かけさせてくださいね。
焼津在住の52歳、olivedrab(オリーブドラブ)です。
2017/6/3 17:15
Re: こんにちは
olivedrab(オリーブドラブ)さん、こんにちは。

書き込みありがとうございます。
>時間的には鞍掛峠と満観峰の間ですれ違っているみたいですね。

本日すれ違った方を思い出しているのですが、
満観峰から鞍掛峠間は10人ぐらいの方とすれ違いました。
トレランの方も数人いた様に思います。

>おそらく何度もすれ違っているかとは思うのですが…
私も高草、満観峰、花沢の山の利用が一番多くなっています。

本日は、青のシャツに10Lの緑色のトレラン用のザックカーキ色のパンツに黄色を基調としたモントレルのトレランシューズでした。
黒のキャップをかぶっていたか、黒のバンダナであったかもしれません。

いつもは、緑色のオスプレーのケストレルのザックにグレー色の登山靴が多いです。

>今度そーかなーと思ったらお声かけさせてくださいね。
私も年齢は似たり寄ったりの年齢です。
ぜひともお願いします。
今後ともよろしくお願いします。
2017/6/3 19:22
ご返信ありがとうございます。
私は必ず2ストック、もうこの時期は下半身は黒のショートパンツに黒タイツ。基本このコースですといつも黄色のウエストポーチでこれが目立つかもです。
下りだけ小走りしてることが多いです。
 ジャスパーさんとペース的には同じくらいみたいですね。大体が余裕なくハーハーしてますのでなかなかお声かけするのが難しいのかもしれませんけど、何とか今度は見逃さないように注意してみますね。
 明日も午前中に大崩れ探検隊で花沢の鞍部分岐をR150に下降してさらに遺跡のトンネルまで調査してくる予定です。レコにすぐあげますのでご覧あれー!
2017/6/3 20:49
お疲れ様でした
この暑い時期に花沢とは、さすがjasperさん

あれ↑上のプラザの横の人とは知り合いですか?
ぐは(≧▽≦)僕は会ったこと無い

Jasperさんは前花沢の里で会いましたが涼しい時期でしたか
これからは蜘蛛の巣と草いきれでたまらない季節ですが、レコ待ってます😃
2017/6/3 22:30
Re: お疲れ様でした
sumata33さん、いつもありがとうございます。

>この暑い時期に花沢とは、さすがjasperさん

昨日は、湿度は高くなかったので、比較的歩きやすかったです。

>あれ↑上のプラザの横の人とは知り合いですか?
>ぐは(≧▽≦)僕は会ったこと無い
プラザの横の人?
ごめんなさい。意味が分からなくて?

>Jasperさんは前花沢の里で会いましたが涼しい時期でしたか
>これからは蜘蛛の巣と草いきれでたまらない季節ですが、レコ待ってます😃

以前は、夏草が生える時期は日本坂峠から満観峰へ向う稜線は、登山道にササや夏草が覆いかぶさって、びしょぬねになってしまうので利用できませんでしたが、最近は地元の人が草刈り等の整備をしてくれているので、利用も可能となっていますね。
ありがたいことです。感謝!!

今後ともよろしくお願いします。
2017/6/4 7:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら