記録ID: 1160187
全員に公開
ハイキング
東海
小坂の滝めぐり
2017年06月03日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,017m
- 下り
- 1,007m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
再来週に控えた御嶽山を前に
小坂の滝めぐり
御嶽山の旧一合目二合目にも出会えた。
5万年前の噴火で出来た渓谷。
恐ろしくも感じることが出来た。
登山靴じゃなくてもいいかと思っていたが、根尾の滝へは細い道やロープもあった。
安易に観光では行けません。
三ヶ所の滝めぐり、16Km。
緑と太陽、ちょっと寒かったけど気持ちよかった。
虫の多いこの時期にはよかったかな。
山の名も無い滝も、
素晴らしい滝はたくさんあるよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:535人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Mkさん こんばんは
小坂の御滝めぐり、さほど期待せずに(失礼!
涼しげで癒されますね・・ぜひ今度は滝の前で流しそうめんやってる写真をお願いします!ちょっとググったら御嶽山は滝がたくさんあるんですね。日本一高所の滝も御嶽山なんですね。
御嶽山行って余裕があったら、滝見もイイですね!
hoyanさん おはようございます。
こめんとありがとうございます。
私も観光とリハビリ気分で来たのですが、気持ちよかったです。
ま、hoyanさんの上高地には完敗ですけどね!
冬に続いての上高地レコ、最高でした。
御嶽の滝日本一なんですか?登山道で水分補給できたらいいな
がんだて、小阪の滝めぐり、GWにいってきたんだ〜
MKくんのようなすごいハシゴがあるルートじゃなくて、ゆる〜いガイドつき。
でも景色はすごかったです。
ワタシがいったときは、雪がすごくて1合目までもいけなかった〜
カレンさん おはようございます♪
そーだったの?レコには載せてないですね。
はるばるこっちまで来てたとは。
今度こっちに来るときはゆってくださいよ~
雪と渓谷、綺麗な景色が目に浮かびます。
竜ヶ岳、よかったですね^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する