ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1162267
全員に公開
ハイキング
中国

広島県 宮島 (厳島神社・弥山)

2017年05月31日(水) [日帰り]
 - 拍手
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
フェリーで宮島へ
2017年05月31日 09:45撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 9:45
フェリーで宮島へ
んん〜、ちょっと空が曇ってるなぁ
2017年05月31日 09:45撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 9:45
んん〜、ちょっと空が曇ってるなぁ
すれ違ったフェリーをパシャリ
2017年05月31日 09:46撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/31 9:46
すれ違ったフェリーをパシャリ
やっぱり曇っとる
2017年05月31日 09:47撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 9:47
やっぱり曇っとる
お、有名な鳥居が見えてきた!
2017年05月31日 09:49撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 9:49
お、有名な鳥居が見えてきた!
おお〜!
やっぱり大きいなぁ
2017年05月31日 09:50撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/31 9:50
おお〜!
やっぱり大きいなぁ
空は相変わらず曇ってる
2017年05月31日 09:51撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 9:51
空は相変わらず曇ってる
近づいてきた♪
2017年05月31日 09:52撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 9:52
近づいてきた♪
この鳥居、何かで海底に固定しているわけではなく、鳥居自体の重さで立っているだけとな

2017年05月31日 09:52撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 9:52
この鳥居、何かで海底に固定しているわけではなく、鳥居自体の重さで立っているだけとな

鳥居の背景に弥山
2017年05月31日 09:52撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/31 9:52
鳥居の背景に弥山
今回の広島で「旅行に来た〜」と唯一感じた瞬間(笑)
今日は旅行最終日だしのんびり観光しつつ弥山の自然も楽しめたらいいな・・・
2017年05月31日 09:53撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 9:53
今回の広島で「旅行に来た〜」と唯一感じた瞬間(笑)
今日は旅行最終日だしのんびり観光しつつ弥山の自然も楽しめたらいいな・・・
2017年05月31日 09:53撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 9:53
2017年05月31日 09:53撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 9:53
五重の塔も登れるかな?
2017年05月31日 09:54撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/31 9:54
五重の塔も登れるかな?
宮島へは10分程フェリーに乗って到着
2017年05月31日 09:54撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 9:54
宮島へは10分程フェリーに乗って到着
鹿さんお出迎え
奈良の鹿並みにめっちゃ人慣れしとる
※余談だけど弥山の山頂で出逢った鹿が餌欲しさに「クゥ〜クゥ〜」と鼻を鳴らして鳴いていた
鹿の鳴き声を初めて聞いたので可愛い鳴き声に感動
2017年05月31日 10:07撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/31 10:07
鹿さんお出迎え
奈良の鹿並みにめっちゃ人慣れしとる
※余談だけど弥山の山頂で出逢った鹿が餌欲しさに「クゥ〜クゥ〜」と鼻を鳴らして鳴いていた
鹿の鳴き声を初めて聞いたので可愛い鳴き声に感動
今回の広島旅行のMVP
お腹減っているのか食堂をひたすら眺めている鹿に大笑い
この後、この子は開店した食堂の入口に座り込んでいて更に大笑いした
2017年05月31日 10:11撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/31 10:11
今回の広島旅行のMVP
お腹減っているのか食堂をひたすら眺めている鹿に大笑い
この後、この子は開店した食堂の入口に座り込んでいて更に大笑いした
「何か美味しい物食べさせてくれないかなぁ〜」by鹿
2017年05月31日 10:11撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/31 10:11
「何か美味しい物食べさせてくれないかなぁ〜」by鹿
今日もとても暑かったので鹿もじっとしている
2017年05月31日 10:14撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 10:14
今日もとても暑かったので鹿もじっとしている
お、鳥居に近づいてきた
2017年05月31日 10:17撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 10:17
お、鳥居に近づいてきた
厳島神社の鳥居
2017年05月31日 10:20撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 10:20
厳島神社の鳥居
2017年05月31日 10:20撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/31 10:20
厳島神社 拝観入口
2017年05月31日 10:23撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 10:23
厳島神社 拝観入口
思ったより広い
2017年05月31日 10:24撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 10:24
思ったより広い
所々、修繕中なのか?作業員の方がいたり鉄柵があった
2017年05月31日 10:24撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 10:24
所々、修繕中なのか?作業員の方がいたり鉄柵があった
鏡の池
池と言っても2mほどの小ささ
※清水が湧き出ており潮が引くと手鏡のように見える事からこう呼ばれているらしい
2017年05月31日 10:25撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 10:25
鏡の池
池と言っても2mほどの小ささ
※清水が湧き出ており潮が引くと手鏡のように見える事からこう呼ばれているらしい
自然に出来た形なのか?それとも人工的に作られた形なのか気になる
2017年05月31日 10:25撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 10:25
自然に出来た形なのか?それとも人工的に作られた形なのか気になる
日本の建造物(お寺や神社)って「この場所から綺麗な景色が見えるように」と設計されている事が多く計算されつくした設計に毎度感心する
2017年05月31日 10:26撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/31 10:26
日本の建造物(お寺や神社)って「この場所から綺麗な景色が見えるように」と設計されている事が多く計算されつくした設計に毎度感心する
五重塔もチラリ
2017年05月31日 10:28撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 10:28
五重塔もチラリ
2017年05月31日 10:28撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 10:28
立派な佇まいだなぁ
2017年05月31日 10:32撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 10:32
立派な佇まいだなぁ
もっと朱色の鳥居かと思っていたが潮風や海水で劣化しているのか想像していたよりオレンジっぽい
2017年05月31日 10:32撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 10:32
もっと朱色の鳥居かと思っていたが潮風や海水で劣化しているのか想像していたよりオレンジっぽい
昔、能が開かれていたらしい

2017年05月31日 10:36撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 10:36
昔、能が開かれていたらしい

ん?鏡の池?
さっきの鏡の池より大きいような?
2017年05月31日 10:37撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 10:37
ん?鏡の池?
さっきの鏡の池より大きいような?
凄く年季を感じる材木
2017年05月31日 10:38撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 10:38
凄く年季を感じる材木
後ろに鳥居を覗かせてみる
2017年05月31日 10:38撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 10:38
後ろに鳥居を覗かせてみる
凄い湾曲した橋
近づくと更に傾斜が半端ない
「こんな所、急すぎて危なくて渡れないやろ」と思っていたら、たまたま近くにいたガイドさんが「昔は渡るのに梯子を掛けていた」とおっしゃっていた
いや、梯子使って渡る橋ってもはや橋として機能していないような・・・
2017年05月31日 10:39撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/31 10:39
凄い湾曲した橋
近づくと更に傾斜が半端ない
「こんな所、急すぎて危なくて渡れないやろ」と思っていたら、たまたま近くにいたガイドさんが「昔は渡るのに梯子を掛けていた」とおっしゃっていた
いや、梯子使って渡る橋ってもはや橋として機能していないような・・・
こんなん、下駄やわらじで歩いたら転んで大けがするやろ・・・
2017年05月31日 10:39撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 10:39
こんなん、下駄やわらじで歩いたら転んで大けがするやろ・・・
2017年05月31日 10:39撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 10:39
大願寺
※境内は仏様等の写真撮影は禁止
「なで仏」が境内にはあって自分の体の良くなりたい箇所を撫でると治ると言われているのであちこち撫でまくった
2017年05月31日 10:42撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/31 10:42
大願寺
※境内は仏様等の写真撮影は禁止
「なで仏」が境内にはあって自分の体の良くなりたい箇所を撫でると治ると言われているのであちこち撫でまくった
2017年05月31日 10:43撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 10:43
大きな松
2017年05月31日 10:48撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 10:48
大きな松
神木かな?
2017年05月31日 10:49撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 10:49
神木かな?
ロープウェイで弥山へ
2017年05月31日 11:16撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 11:16
ロープウェイで弥山へ
2017年05月31日 11:16撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 11:16
2017年05月31日 11:22撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 11:22
2017年05月31日 11:22撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 11:22
ロープウェイからの景色
2017年05月31日 11:32撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 11:32
ロープウェイからの景色
2017年05月31日 11:32撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 11:32
おお〜、一気に高さを感じる
ロープウェイ考えた人凄いな
2017年05月31日 11:32撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 11:32
おお〜、一気に高さを感じる
ロープウェイ考えた人凄いな
獅子岩
ロープウェイ降りたら直ぐに獅子岩
2017年05月31日 11:36撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 11:36
獅子岩
ロープウェイ降りたら直ぐに獅子岩
残念ながら本日はガスっている
2017年05月31日 11:57撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 11:57
残念ながら本日はガスっている
弥山途中にある建物(名前は知らない)
2017年05月31日 12:02撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 12:02
弥山途中にある建物(名前は知らない)
ねがい地蔵
※このお地蔵さまは霊火堂の「消えずの火」の灰を混ぜて作られている
「自分の願い事や懺悔の気持ちをこのお地蔵さまに託し真言を3回唱えて下さい」とな
今回の旅行が最後は楽しかったなと思えるように見守って下さいとお願いしてみた

2017年05月31日 12:04撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/31 12:04
ねがい地蔵
※このお地蔵さまは霊火堂の「消えずの火」の灰を混ぜて作られている
「自分の願い事や懺悔の気持ちをこのお地蔵さまに託し真言を3回唱えて下さい」とな
今回の旅行が最後は楽しかったなと思えるように見守って下さいとお願いしてみた

ねがい地蔵
2017年05月31日 12:04撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 12:04
ねがい地蔵
私はわがままだから願い事は叶わなかった
2017年05月31日 12:04撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/31 12:04
私はわがままだから願い事は叶わなかった
大きな岩が沢山
道は綺麗に整備されている
2017年05月31日 12:08撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 12:08
大きな岩が沢山
道は綺麗に整備されている
可愛いケルンも沢山
2017年05月31日 12:08撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 12:08
可愛いケルンも沢山
私もケルンを作ってみる
2017年05月31日 12:10撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/31 12:10
私もケルンを作ってみる
2017年05月31日 12:11撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 12:11
旅行前にこれと全く同じ画像を見て「これ、くぐれるの?」と思っていたが165cmの私も屈む事もなく悠々と歩けた
身長の高い方はちょっと屈まないと頭打つかも?
2017年05月31日 12:13撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/31 12:13
旅行前にこれと全く同じ画像を見て「これ、くぐれるの?」と思っていたが165cmの私も屈む事もなく悠々と歩けた
身長の高い方はちょっと屈まないと頭打つかも?
何の建物か分からないけどお堂かな?
2017年05月31日 12:42撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 12:42
何の建物か分からないけどお堂かな?
とにかく階段が多い
2017年05月31日 12:47撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 12:47
とにかく階段が多い
おぉ!小豆島の重ね岩みたい
2017年05月31日 12:49撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 12:49
おぉ!小豆島の重ね岩みたい
なんて言う名前だっけ?
カマに聞いたのに忘れた
蛇の頭に見える
不思議な形しているなぁ

アオテンナンショウ、ケロ(k)。
2017年05月31日 14:12撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 14:12
なんて言う名前だっけ?
カマに聞いたのに忘れた
蛇の頭に見える
不思議な形しているなぁ

アオテンナンショウ、ケロ(k)。
本来ならこんなに整備されている山ならすいすいと歩けるはずなのに普通に観光している方々よりも遅いほど身体が重い
2017年05月31日 14:35撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 14:35
本来ならこんなに整備されている山ならすいすいと歩けるはずなのに普通に観光している方々よりも遅いほど身体が重い
鹿さんお食事中
2017年05月31日 14:37撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 14:37
鹿さんお食事中
やっぱり鹿は街中より山が似合うな
2017年05月31日 14:37撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 14:37
やっぱり鹿は街中より山が似合うな
下りのロープウェイ
※本当は弥山山頂後、10分ほど歩く距離にある駒ヶ林に行く予定通りだったが膝の裏の筋が痛くて休憩を取って様子を見るも完全にネガティブモードに入ってしまい駒ヶ林には行かず引き返すことに
あぁ、今日もグダグダに終わってしまった・・・
お地蔵様、どうか引きずった足だけど無事に下山させて下さい
2017年05月31日 14:59撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 14:59
下りのロープウェイ
※本当は弥山山頂後、10分ほど歩く距離にある駒ヶ林に行く予定通りだったが膝の裏の筋が痛くて休憩を取って様子を見るも完全にネガティブモードに入ってしまい駒ヶ林には行かず引き返すことに
あぁ、今日もグダグダに終わってしまった・・・
お地蔵様、どうか引きずった足だけど無事に下山させて下さい
2017年05月31日 15:59撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 15:59
鹿が等間隔で休憩中
2017年05月31日 16:01撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 16:01
鹿が等間隔で休憩中
大きなしゃもじ発見
2017年05月31日 16:10撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 16:10
大きなしゃもじ発見
やっぱりこの子が最高
めちゃめちゃ営業妨害しとるがな(笑)
もしかしたら看板鹿なのかな♪
ってか置物みたいに見える
2017年05月31日 16:16撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/31 16:16
やっぱりこの子が最高
めちゃめちゃ営業妨害しとるがな(笑)
もしかしたら看板鹿なのかな♪
ってか置物みたいに見える
最後にフクロウの森へ
真近でフクロウを見れたのは嬉しかったけど、枝に身動きできない程に足をくくりつけられており段々悲しくなる
この子達は1日の間、何時間も自由に動けないまま過ごしているのかと思うと切なくなってしまった
こんなならばまだ動物園のように檻の中でだけでも自由に動ける方がマシなのかも


2017年05月31日 16:21撮影 by  SOV34, Sony
1
5/31 16:21
最後にフクロウの森へ
真近でフクロウを見れたのは嬉しかったけど、枝に身動きできない程に足をくくりつけられており段々悲しくなる
この子達は1日の間、何時間も自由に動けないまま過ごしているのかと思うと切なくなってしまった
こんなならばまだ動物園のように檻の中でだけでも自由に動ける方がマシなのかも


2017年05月31日 16:21撮影 by  SOV34, Sony
5/31 16:21
2017年05月31日 16:22撮影 by  SOV34, Sony
5/31 16:22
この子は疲れ切っているのか目も虚ろで微動だにしない
そもそもフクロウって基本的に夜行性なのでは?
こんな明るい場所で大丈夫なのか?
2017年05月31日 16:22撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 16:22
この子は疲れ切っているのか目も虚ろで微動だにしない
そもそもフクロウって基本的に夜行性なのでは?
こんな明るい場所で大丈夫なのか?
何だか私を見つめる目が訴えているように見えてしまう
2017年05月31日 16:23撮影 by  SOV34, Sony
5/31 16:23
何だか私を見つめる目が訴えているように見えてしまう
背中を自由に触れるのだがストレスになるので触らずにいた
2017年05月31日 16:23撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/31 16:23
背中を自由に触れるのだがストレスになるので触らずにいた
見れば見るほどフクロウの監獄みたいに感じてくる
2017年05月31日 16:23撮影 by  SOV34, Sony
5/31 16:23
見れば見るほどフクロウの監獄みたいに感じてくる
この子は近寄っただけでとても怖がっていた
怖がっていたけど足が固定されているので逃げる事も出来ずストレスだろうに・・・
なので直ぐに離れる
カメラ向けてごめんね
2017年05月31日 16:23撮影 by  SOV34, Sony
5/31 16:23
この子は近寄っただけでとても怖がっていた
怖がっていたけど足が固定されているので逃げる事も出来ずストレスだろうに・・・
なので直ぐに離れる
カメラ向けてごめんね
2017年05月31日 16:24撮影 by  SOV34, Sony
5/31 16:24
2017年05月31日 16:25撮影 by  SOV34, Sony
5/31 16:25
2017年05月31日 16:25撮影 by  SOV34, Sony
5/31 16:25
2017年05月31日 16:26撮影 by  SOV34, Sony
5/31 16:26
2017年05月31日 16:27撮影 by  SOV34, Sony
5/31 16:27
2017年05月31日 16:27撮影 by  SOV34, Sony
5/31 16:27
ヤマレコに写真をアップすることも悩んだがこの子たちの現状を1人でも知って頂ければとアップすることにした

猛禽類なのでこういう場所では放し飼いは出来ないのかも知れないけれど、こんなに身動きの取れない、足を固定されたフクロウを見るとは夢にも思っていなかった
もっと店内で自由に過ごしていると思っていたのでカマも私も楽しむどころか見終わった後は悲しくなってしまった
触れなくても真近で見れなくてもいいから、限られた空間ででももう少し自由にさせてあげて欲しい
せめて水や食べ物を自由に食べれる環境に改善してほしいと願う
この子たちは飾り物でも置物でもない
ちゃんと命のある生き物だ

この子達が自由に生きれる事を願ってフクロウの森には2度と行かないと誓った
2017年05月31日 16:28撮影 by  SOV34, Sony
1
5/31 16:28
ヤマレコに写真をアップすることも悩んだがこの子たちの現状を1人でも知って頂ければとアップすることにした

猛禽類なのでこういう場所では放し飼いは出来ないのかも知れないけれど、こんなに身動きの取れない、足を固定されたフクロウを見るとは夢にも思っていなかった
もっと店内で自由に過ごしていると思っていたのでカマも私も楽しむどころか見終わった後は悲しくなってしまった
触れなくても真近で見れなくてもいいから、限られた空間ででももう少し自由にさせてあげて欲しい
せめて水や食べ物を自由に食べれる環境に改善してほしいと願う
この子たちは飾り物でも置物でもない
ちゃんと命のある生き物だ

この子達が自由に生きれる事を願ってフクロウの森には2度と行かないと誓った
弥山を最後にフェリーから眺める
2017年05月31日 16:47撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/31 16:47
弥山を最後にフェリーから眺める

感想

【2017年5月31日(水曜日)】
《宮島 厳島神社》
最終日は宮島でゆっくりと過ごせればと宮島観光だけに予定を絞る。
フェリーで10分程で宮島に到着。
鳥居が見えてくると一気に楽しみな気持ちが湧き上がってきた。

フェリーを降りると早速、沢山の鹿達がお出迎え。
その後、海を右手に眺めながら厳島神社へ向かう。
はっきり言って神社内は特別に見るものは少ないけれど、神社内から眺める鳥居はまた格別。

《弥山》
今思えばこの弥山だけ端折れば良かった。
ロープウェイで行けるからと自分の睡眠不足と前日までの疲れを甘く見ており散々な結果になってしまう。
まず、普段ならばなんなく歩けるロープウェイ乗り場までの道さえしんどく感じる。
そしてロープウェイを降りた後も足と身体の重ダルさは変わらない。

弥山の中でも1番楽しみにしていた駒ヶ林に辿り着く前に私はギブアップしてしまった。
最初に左足の膝裏の筋に違和感。
それをカバーするように歩いていた右足まで痛くなる始末。
そんな状態の足で舗装された延々と続く石段を上り下りするのはさすがにきつかった。
本来なら五重塔や大聖院へ寄り道したかったがすべて諦める事となる。

あぁ、今回の広島旅行は久々に最初から最後まで色んな事がダメダメだった。

《フクロウの森》
あの子達が自由になることを祈って2度と行かないと誓う。

足は自由に身動きが取れない程の短い頑丈な紐で枝に固定されている。
ほんの数十センチも動けない程に固定されているのだ。

そもそもフクロウって夜行性ではないのか?
こんな燦燦と明るい環境でいいのか?
この子達は営業時間中、この全く身動きが取れない状態で何時間も過ごすのか?

色々な疑問が湧いてきて癒されるどころか経営者の人格を疑ってしまう程だ。

私の考えが甘かった。
もっと店内を自由に過ごしているフクロウを見れるのかと思っていただけに、あんな飾り物のように身動きできない状態でいるフクロウを目の当たりにして鳥が好きな自分にとってはただただショックだった。

はっきり言うと残酷すぎる。

商売と言えども何を目的にしているのだろう?
少なくとも客側は楽しんだり癒されたくて来店するんだとしたら、フクロウの環境と現状を見て客が「かわいそう」と思った時点で経営として失格だと思う。

《まとめ》
結局、今回は愚痴満載のヤマレコになってしまったけれど、次回は最後に楽しかった〜!と思えるようにプランを練りたいと思う。
カマのお陰で色々な山に登ったけど、私は岩山が好きなんだと分かったし、ひたすら登りつつける山は苦手なんだとも分かった。

そして山頂よりも山頂を目指す間の道を楽しめる事が私の中では最も重要で山を好きでいる事に繋がるとも感じた。
登る前からワクワクしない山なら登りたくない。
なので、日本の至る所に存在する岩山をリサーチしていこうと思う。

《余談》
せっかく広島へ来たので記念に昔から集めている熊野筆(化粧用ブラシ)のアイブロウブラシを買ってみた♪
お値段も通販より安く買えたのでラッキー。
次回、広島へ行った時には他のブラシももう少し見てみたいなと思う。
とにかく筆質にしろ筆先が長く使ってもへたらないし、使い心地も抜群で素晴らしいの一言。

カマ自身が選んでお土産に買ってあげたお饅頭も凄く気に入っているみたいなので次回は沢山買ってあげたいなと思った。
あ、沢山買ったらカマは直ぐに太るから程々の量にしないとだ(笑)

《今回の教訓》
・山に行く時は欲張るな
・十分な睡眠を取れなかった時は山を潔く諦めること
















お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら