記録ID: 1162745
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
ツツジ満開の大和葛城山
2017年05月20日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 657m
- 下り
- 801m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
撮影機器:
感想
大和葛城山は3回目
朝から混むのはわかっていたので、かなり早く出発していつもの駐車場へ停めました。セーフ!
それと、お巡りさんたちが早朝からずっと張り付いてました。路駐防止と通行整理ですね
駐車場から左(大阪方面)へしばらく歩いていくとお手洗い等も側にある、さわんど茶屋・登山口前まで行けます。個人的には登りはこっちのルートをお勧めしたいです!理由は、階段が少ないし、景色やルートが変化する飽きにくい山道だからです
気になったのが、下りは私は階段ルートを使うんですが、こっちから登ってくる人たちがかなり多い!なんでだろ?早いのかな…階段ばかりでしんどくないですか?個人的に階段をひたすら登り続けるルートって苦手なんですよね…皆さん凄いなぁ(つД`)
あ、でもほぼ階段で山頂まで行けるということは登山靴じゃなくて運動靴でも行けるのか。それならば万人向けルートだわ
山頂のツツジは満開!
事前に情報チェックしていた通り、開花ピークは過ぎて少しずつ枯れ始めてました。この日は土曜だったので翌日までが見頃だなと思いました。ギリギリ良い時期に来られて良かったです(^_^)v
※歩いたペースは参考にしないで下さい。下山時にヤマレコを終了するのを忘れていて、車で少し走ってから気がついて止めたので(*_*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する