記録ID: 116303
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻
天塩岳
2011年06月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:43
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 909m
- 下り
- 898m
コースタイム
【登り】3時間05分
登山口6:15〜新道連絡路分岐6:45〜前天塩、旧道分岐6:55〜らくだ岩8:25〜雪渓終点旧道9:00〜山頂9:20
【下り】2時間40分(山菜タイム含む)
山頂10:10〜らくだ岩10:40〜前天塩分岐12:05〜登山口12:50
登山口6:15〜新道連絡路分岐6:45〜前天塩、旧道分岐6:55〜らくだ岩8:25〜雪渓終点旧道9:00〜山頂9:20
【下り】2時間40分(山菜タイム含む)
山頂10:10〜らくだ岩10:40〜前天塩分岐12:05〜登山口12:50
天候 | くもり、山頂ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
夕方、到着時ヒュッテの中は団体さんで盛り上がり中。 千鳥足の方が車まできて、一緒に飲もうと誘われるが、お断りした(^_^;) |
コース状況/ 危険箇所等 |
渡渉地点が何箇所もあるが、どこも足場板が掛けられていて問題なく渡ることが出来た。 よく整備されていてありがたい。 旧道は雪が沢山あるが、沢の一部が大きく口を開いていて慎重に通過したほうがよい箇所が数ヶ所ある。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1729人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
春は山菜、秋はきのこの山なんですね。
きのこは分からないから手を出せないけれど
来年は山菜狙いで行ってみようかしら
私もきのこよくわからないけど、この時もユキノシタというきのこがあったと思います。山菜は登山道のまわりにほんとにたくさんあって、簡単に採れましたよ。
きのうは、山菜の天ぷら三昧でした(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する