記録ID: 1171228
全員に公開
ハイキング
丹沢
大倉〜塔ノ岳 ピストン
2017年06月17日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:10
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,287m
- 下り
- 1,282m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:12
距離 13.8km
登り 1,289m
下り 1,289m
12:41
ゴール地点
登りはやはり、キツイ尾根でほぼコースタイムどうりで。
下りは膝の調子も回復していたため、ちょい韋駄天の如く
やや早い。
下りは膝の調子も回復していたため、ちょい韋駄天の如く
やや早い。
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | 登山届はどんぐりハウス横で書きました。 |
写真
感想
久しぶりに沢山の登山者と雑談しながら塔ノ岳に登って来ました。
老若男女、バカ尾根はお祭りの様でしたが、たまにはこう言った
山歩きも楽しいですね。
最後まで前を歩くご年輩に追いつけなかった登り、
山には達人、鉄人が多いですね。
下りトレランの方に少し付いて行きましたが、とても無理
すぐにやめました。
トレランの方が多いので驚きましたがマナーが良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する