記録ID: 8654875
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢山
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:30
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,658m
- 下り
- 1,652m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:26
距離 17.4km
登り 1,658m
下り 1,652m
6:16
7分
スタート地点
11:47
ゴール地点
天候 | 山頂まで快晴、 丹沢山では雲に入ってしまい、下山までほぼ晴れず、景色雲の中☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1日500円にて駐車🚗 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前々日、前日あたりに台風通った後にも関わらず、ぬかるみほぼ無く、滑る木が少しあった程度。 |
その他周辺情報 | 車で10分ちょいに温泉♨️(湯花楽さん) そこから30分弱移動して足柄道の駅でランチ🍛 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
半袖シャツ
アームカバー
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
携帯
サングラス
タオル
|
---|
感想
入山前から天気良すぎて山脈見えてテンション上がる!
丹沢山は半分までは譲り合いのし易い道幅広い場所が多い印象。
全体的に、激しい登り階段、緩やかな平坦な林道、ゴツゴツした岩道、🌷🪲🐦⬛などたくさんの出会いもあり、山の要素盛りだくさんで大満足👏
なにより、疲れた頃に不意に現れる富士山が背中を押してくれて登ってて写真をたくさん撮ってしまう素敵な山でした⛰️
丹沢山の山頂が曇っていたこと、そのまま進めば蛭ヶ岳という、神奈川で一番高い山にトライしそびれた事が下調べのなさや悲しいポイントです😭
ぜひまた登りに行こうと思いました🥳
また、天気に恵まれた日にトライしたい!
タイムは早めのペースだが、写真の時間もたくさんあり、なかなかいいペースで登れたかな🫦
(お気に入りのトカゲくん🦎指輪無くした😩)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する