記録ID: 8646603
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:29
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,267m
- 下り
- 1,267m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 6:29
距離 13.4km
登り 1,267m
下り 1,267m
13:41
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
丹沢・大山フリーパスB 1.560円 0648/0703 渋沢/大倉 バス 1408/1423 大倉/渋沢 バス 1430/1543 渋沢/新宿 小田急線 |
写真
感想
来週の北アルプスに向けた荒業2回目。
前回の山行から3週間空いたのと、9月に入ったというのに東京の最高気温32度という暑さで、歩き始めはかなり足取りが重かった。
花立山荘あたりから曇ってしまい、またも富士山はお預け。登りでは閉まっていた花立山荘だが、下りでは営業していてたので無事カキ氷をいただく。やっぱり夏の塔の岳はこれがないとね。
下山時は初めて駒止茶屋が空いているのを発見。こちらのトイレは檜洞丸の青ヶ岳山荘から分解して運んできたというお話を伺った。
前回より涼しかったこともあり、少しだけタイムも縮められた。来週の北アのいい訓練になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する