ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1173239
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

しんどかった飛龍山

2017年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:20
距離
23.9km
登り
2,313m
下り
2,308m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:57
休憩
0:21
合計
8:18
9:30
9:30
72
10:42
10:44
34
11:18
11:23
86
12:49
12:50
20
13:10
13:14
19
13:33
13:33
12
13:45
13:48
24
14:12
14:15
51
15:06
15:08
23
15:31
15:32
45
16:17
16:17
38
16:55
16:55
0
16:55
ゴール地点
天候 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅たばやまに駐車させてもらいました。
コース状況/
危険箇所等
丹波からサオラ峠までは途中から急傾斜かつ道が細くなるので、足を滑らせないように注意。
その他周辺情報 下山後は道の駅たばやまに併設されているのめこい湯へ。600円。
ぬめりのある、非常によい温泉でした!
道の駅から10分ほど歩いてかわいい案内板発見。
このときは太陽照り照りでした。
ここから、いきなり急傾斜のアスファルトのぼりになります。
2017年06月17日 08:58撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
6/17 8:58
道の駅から10分ほど歩いてかわいい案内板発見。
このときは太陽照り照りでした。
ここから、いきなり急傾斜のアスファルトのぼりになります。
途中にこの標識が。
近くに山道ちっくなのがありますが、そちらに行くのは間違いでアスファルト道をそのまま歩くのが正解。
しかし暑い・・・。アスファルト・・・。
2017年06月17日 09:08撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
6/17 9:08
途中にこの標識が。
近くに山道ちっくなのがありますが、そちらに行くのは間違いでアスファルト道をそのまま歩くのが正解。
しかし暑い・・・。アスファルト・・・。
どでかい看板発見。ここまで書かれたら見落としませんね。
2017年06月17日 09:11撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
6/17 9:11
どでかい看板発見。ここまで書かれたら見落としませんね。
最初はこんな感じの緩い山道です。
2017年06月17日 09:23撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
6/17 9:23
最初はこんな感じの緩い山道です。
分岐に出ました。ここまではまだ安全です。
2017年06月17日 09:42撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
6/17 9:42
分岐に出ました。ここまではまだ安全です。
人ひとり通れるのがやっとな細い道を歩きます。
この先から急傾斜がやってきます。
2017年06月17日 10:33撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
6/17 10:33
人ひとり通れるのがやっとな細い道を歩きます。
この先から急傾斜がやってきます。
いきなり写真が飛びますが、サオラ峠に到着。
ここまでがかなりしんどかった・・。体力的にも時間的にも、もしかしたら今日は飛龍山まで行けないんじゃないかという気がしてきた。
でも、とりあえず熊倉山までは行ってみよう。
ちなみにここまで誰ともすれ違わず。
2017年06月17日 10:57撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
6/17 10:57
いきなり写真が飛びますが、サオラ峠に到着。
ここまでがかなりしんどかった・・。体力的にも時間的にも、もしかしたら今日は飛龍山まで行けないんじゃないかという気がしてきた。
でも、とりあえず熊倉山までは行ってみよう。
ちなみにここまで誰ともすれ違わず。
サオラ峠付近にありました。
ちょっと日差し弱いですね。
2017年06月17日 10:57撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
6/17 10:57
サオラ峠付近にありました。
ちょっと日差し弱いですね。
この辺は立派なぶなが多い。ぶな好きです。
2017年06月17日 11:10撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
6/17 11:10
この辺は立派なぶなが多い。ぶな好きです。
しんどいのに、ついつい撮っちゃう
2017年06月17日 11:15撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
6/17 11:15
しんどいのに、ついつい撮っちゃう
熊倉山到着〜。かわいい標識ですね。
時間を確認。サオラ峠からはちょっと巻き返した。
体の調子も元通りに近づいてきた気がする。
この先、行ってみよう。
2017年06月17日 11:36撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
6/17 11:36
熊倉山到着〜。かわいい標識ですね。
時間を確認。サオラ峠からはちょっと巻き返した。
体の調子も元通りに近づいてきた気がする。
この先、行ってみよう。
岩場にイワカガミ。
2017年06月17日 12:35撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
6/17 12:35
岩場にイワカガミ。
熊倉山〜前飛竜の道は途中から傾斜がきっつくなります。
これは途中から見た景色。どっちの方向なのか見当つかない・・。
2017年06月17日 12:37撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
6/17 12:37
熊倉山〜前飛竜の道は途中から傾斜がきっつくなります。
これは途中から見た景色。どっちの方向なのか見当つかない・・。
前飛竜に到着!しんどいけどここは来てよかった〜
2017年06月17日 12:55撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
6/17 12:55
前飛竜に到着!しんどいけどここは来てよかった〜
だって、今までとはうってかわって眺望きくんですもの。
2017年06月17日 12:56撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
6/17 12:56
だって、今までとはうってかわって眺望きくんですもの。
雲は多いけど見通しききます。
2017年06月17日 12:56撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
6/17 12:56
雲は多いけど見通しききます。
このコースは、前飛竜からがハイライトかな?
2017年06月17日 12:56撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
6/17 12:56
このコースは、前飛竜からがハイライトかな?
今から行く方角。
手前に見えるピークが飛龍山山頂だったらいいけど、かかる時間からしてもっと先だろうなぁ。
とはいえ、ここまで来たらもう行くしかない。
体力的には問題ない。時間は気になるものの、下りでは時間を巻き返せるはず。
いざ、行かん。
2017年06月17日 12:56撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
6/17 12:56
今から行く方角。
手前に見えるピークが飛龍山山頂だったらいいけど、かかる時間からしてもっと先だろうなぁ。
とはいえ、ここまで来たらもう行くしかない。
体力的には問題ない。時間は気になるものの、下りでは時間を巻き返せるはず。
いざ、行かん。
最後の分岐。
コースタイムより時間巻いているぞ。ノンストップで山頂まで行くぞ〜。
2017年06月17日 13:28撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
6/17 13:28
最後の分岐。
コースタイムより時間巻いているぞ。ノンストップで山頂まで行くぞ〜。
ここから先はしゃくなげロードでした。
2017年06月17日 13:32撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
6/17 13:32
ここから先はしゃくなげロードでした。
ぴっちぴちですね。
2017年06月17日 13:35撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
12
6/17 13:35
ぴっちぴちですね。
時間はないとはいうものの、花には弱く、ついつい写真撮っちゃいます。
なかなかきれい。
2017年06月17日 13:38撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
6/17 13:38
時間はないとはいうものの、花には弱く、ついつい写真撮っちゃいます。
なかなかきれい。
つぼみはこんなに濃い色なんですね。かわいい〜〜
2017年06月17日 13:40撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
6/17 13:40
つぼみはこんなに濃い色なんですね。かわいい〜〜
山頂まであと10メートル、・・ってとこで、おや?視線が合いましたよ。
2017年06月17日 13:44撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
6/17 13:44
山頂まであと10メートル、・・ってとこで、おや?視線が合いましたよ。
おなじみ山梨百名山の標識。新品かな?っていうキレイさ。
時間ないし眺望ない。虫だけやたら多いので、さっさと下山します。
山頂滞在時間10秒くらい。
2017年06月17日 13:45撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
7
6/17 13:45
おなじみ山梨百名山の標識。新品かな?っていうキレイさ。
時間ないし眺望ない。虫だけやたら多いので、さっさと下山します。
山頂滞在時間10秒くらい。
と、今来た道を戻ろうとすると、おや?
近づいてきてませんか?しかも一頭増えてるし。
2017年06月17日 13:46撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
6/17 13:46
と、今来た道を戻ろうとすると、おや?
近づいてきてませんか?しかも一頭増えてるし。
犬のように耳をぱたぱた。
虫払いでしょうか。
2017年06月17日 13:46撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
6/17 13:46
犬のように耳をぱたぱた。
虫払いでしょうか。
いつまでも見つめているので、手を振ってさよならしました。
少し後で振り返ると、登山道に近いところで草をはみはみしてました。
テリトリーだったのね。ごめんよ。
2017年06月17日 13:46撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
5
6/17 13:46
いつまでも見つめているので、手を振ってさよならしました。
少し後で振り返ると、登山道に近いところで草をはみはみしてました。
テリトリーだったのね。ごめんよ。
1時間半くらい歩きっぱなしだったので、ちょっと一息。
2017年06月17日 14:16撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
6/17 14:16
1時間半くらい歩きっぱなしだったので、ちょっと一息。
今年お初のサラサドウダン。
ちょっと早いかな。
2017年06月17日 14:30撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
4
6/17 14:30
今年お初のサラサドウダン。
ちょっと早いかな。
猛スピードでサオラ峠付近まで激下ってきました。
相当時間まいた。
ただ、この辺からもう足が棒です。
2017年06月17日 15:27撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
6/17 15:27
猛スピードでサオラ峠付近まで激下ってきました。
相当時間まいた。
ただ、この辺からもう足が棒です。
行きも撮りましたが、ぶなにはついつい足を止めてしまうのです。
2017年06月17日 15:28撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
6/17 15:28
行きも撮りましたが、ぶなにはついつい足を止めてしまうのです。
上を向けばみどり。
ちょっとくもりがちですが、この天気で終盤は助かった感・・。
2017年06月17日 15:32撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
6/17 15:32
上を向けばみどり。
ちょっとくもりがちですが、この天気で終盤は助かった感・・。
サオラ峠を過ぎて、最後に眺望のきくところから。
ここからは樹林帯をひたすら下るだけです。
膝がもつか心配です。
2017年06月17日 15:48撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
1
6/17 15:48
サオラ峠を過ぎて、最後に眺望のきくところから。
ここからは樹林帯をひたすら下るだけです。
膝がもつか心配です。
ちょっとピンボケしてしまいましたが、お初の花だったので一枚。
清楚でかわいらしい。
2017年06月17日 15:50撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
6/17 15:50
ちょっとピンボケしてしまいましたが、お初の花だったので一枚。
清楚でかわいらしい。
これ、角度間違えてないですからね。
本当にこの傾斜なんですから。
ザレの下りはタチが悪い・・。
2017年06月17日 15:54撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
6/17 15:54
これ、角度間違えてないですからね。
本当にこの傾斜なんですから。
ザレの下りはタチが悪い・・。
セミの抜け殻発見!
と、この辺で上からトレランの方がやってきました。すかさず追い抜いてもらいます。
この傾斜を私の何倍ものスピードで下っていく・・すごすぎる・・。
2017年06月17日 16:06撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
2
6/17 16:06
セミの抜け殻発見!
と、この辺で上からトレランの方がやってきました。すかさず追い抜いてもらいます。
この傾斜を私の何倍ものスピードで下っていく・・すごすぎる・・。
激下りも無事通過して、登山口付近まで戻ってきたところで
行きにも気になっていた植物を撮影。
これなんでしょう?とうもろこしチック。
2017年06月17日 16:42撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
6/17 16:42
激下りも無事通過して、登山口付近まで戻ってきたところで
行きにも気になっていた植物を撮影。
これなんでしょう?とうもろこしチック。
文明に戻ってきた!!はぁぁ疲れた。
とはいえここから道の駅までは15分くらい歩くのでした。
2017年06月17日 16:42撮影 by  PENTAX Optio LS465, PENTAX
3
6/17 16:42
文明に戻ってきた!!はぁぁ疲れた。
とはいえここから道の駅までは15分くらい歩くのでした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ 靴下 防寒着 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ

感想

いまだかつて踏破したことない飛龍山。
基本的に日帰り登山の私は、丹波山からのピストンを計画しました。
が、かなりキツかった・・・!

まず、最初のアスファルト道歩きが、直射日光浴びまくりで既に汗だらだら。ここで結構な体力を奪われた気がします。
で、そこにサオラ峠までの急な登り。かなりしんどく感じ、敗退の2文字が浮かびました。
しかし、サオラ峠から先は比較的(あくまでも比較的)に緩やかなのぼりで、徐々に体調も戻ってきました。
気づけば前飛竜まで来ていて、ここまで来て敗退は悔しすぎると思い、あとは気合と根性だけで登りぬきました。
飛龍山山頂付近にきてびっくり、鹿さんがこちらを見つめています。
人に慣れているのか、なかなか逃げませんでした。おかげで何枚か写真撮れました。

今年一番きつい山行でした。全体通してもTOP3くらいに入るかも。
もう、このコースでは登りたくない。笑

帰りに寄ったのめこい湯は、とっても素敵な温泉で
意外と空いていて、お湯もとろりといい感じで気に入りました。
この温泉は、また来たいな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら