記録ID: 1176174
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
栗野岳
2017年06月18日(日) [日帰り]


- GPS
- 14:37
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 465m
- 下り
- 462m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
距離 5m
登り 0m
下り 0m
18:19
栗野岳レクリエーション村
日帰り
- 山行
- 25:23
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 25:44
距離 5.5km
登り 465m
下り 462m
5:38
0分
駐車場
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
7:10
1459分
栗野岳第2峰
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
8:54
駐車場
2017年6月17日 栗野岳レクリエーション村駐車場で前泊
05:38 駐車場
05:40 登山口
05:57 林道横断
06:02 枕木階段展望台分岐
06:37 もみじ群生地
06:46 見晴台分岐
06:49 見晴台
06:56 登山道合流
07:10 栗野岳第2峰
07:14 三角点
07:26 栗野岳温泉登山口ルート合流
07:29 栗野岳山頂 07:50
07:53 栗野岳温泉登山口ルート分岐
08:38 栗野岳温泉登山口(県道103号栗野停車場えびの高原線)合流
08:54 駐車場
05:38 駐車場
05:40 登山口
05:57 林道横断
06:02 枕木階段展望台分岐
06:37 もみじ群生地
06:46 見晴台分岐
06:49 見晴台
06:56 登山道合流
07:10 栗野岳第2峰
07:14 三角点
07:26 栗野岳温泉登山口ルート合流
07:29 栗野岳山頂 07:50
07:53 栗野岳温泉登山口ルート分岐
08:38 栗野岳温泉登山口(県道103号栗野停車場えびの高原線)合流
08:54 駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡は明瞭で有り迷う所は無く特に危険な所も無し トイレは栗野岳レクリエーション村“日本一の枕木階段”の登り口に有り 登山ポストは無し |
写真
感想
見晴台ではガスって眺望がきかず残念!
栗野岳山頂は木々が茂っているがそれはそれでうれしい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:758人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する