記録ID: 1176597
全員に公開
ハイキング
関東
紫陽花を見ながら鎌倉散歩 (JR北鎌倉駅〜明月院〜源氏山公園〜御霊神社〜江ノ電極楽寺駅)
2017年06月18日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 132m
- 下り
- 127m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
♪ ゆったりと ♪
山仲間のiriさんとカメラ片手に鎌倉散歩に行きました。
私は姉から貰った一眼カメラの練習です。曇り空で撮影にはちょっと
不向きでしたが、散歩がてら歩くには丁度よい天気でした。
さすが人気の鎌倉です。日曜日は人だらけですね!!
長谷寺の「あじさい路」は整理券を配ってましたが、凄い人気
ですね。平日の朝一番を狙うしかないのでしょうね・・・・
写真はアップしてませんが何処を歩いても紫陽花が咲いており
心が和む一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
soratokazeさん おはようございます ^^)/
くもりの紫陽花!! いいですねぇ〜〜 しっとりして・・・「撮影にはちょっと」 そうかもしれません。でも、くもりとか雨の紫陽花も僕は好きだなあ。 休日にのんびりと鎌倉散歩したい!! みなさん思う気持ちは一緒ですね。人混みは嫌だなんて訳にはいかないか?!・・・平日の朝一番!! やはりそうですね。平日の朝に紫陽花の写真で心が和みました。ありがとうございます。
.
todayさん こんばんは
休日の鎌倉の名所旧跡は凄い人ですね!!
明月院の紫陽花もどうにかピントが合っていた1枚をアップしました。
しかし、雑踏を抜ければやはり古都鎌倉です。寺の片隅、路地裏、
切り通し、等々に歴史を感じさせる物が散見しますね。
紫陽花は todayさんの言われるように曇り空あるいは雨の日が
似合うのでしょうね。
もしかしたら
鎌倉が近いことに感謝ですね。
boroPさんから紫陽花の思い出のコメントがありました。
本人のご希望により一読して削除いたしました。
やはり花を眺める心が私と違うのですね。
boroPさんのレコに花の写真(名称不明も含めて)が
多いのが分かりましたよ
私の花の思い出と言えばむかし南アルプスを縦走してた頃
ユリ
思い出しかないな〜
そうだ!今年は南アルプスにも行こう!
いつもサジェスチョンありがとうございます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する