記録ID: 1184166
全員に公開
講習/トレーニング
九州・沖縄
平尾台「C.C」
2017年07月02日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:37
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 143m
- 下り
- 154m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:34
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 0:37
距離 4.1km
登り 145m
下り 156m
8:57
4分
堂金山
9:01
7分
不動山
9:08
12分
風神山
9:31
ゴール地点
天候 | 夏空のぞく梅雨の晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今日は登山者多くてすぐ満車になりました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート明瞭です、特にありません。 |
その他周辺情報 | 平尾台自然の郷や各鍾乳洞あります、検索!検索〜m(_ _)m |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
携帯
カメラ
飲料水
|
---|
感想
この時期の平尾台はカキランが咲いているはず!(ヤマレコも確認した、載せてくれた方ありがとうございます。)
ランニング始めて1年だし、まあ月2しかやってなぁぁーーい.(^^;)けど..いい機会なのでトレランしてみるか?で走って来ました!...が、まあ無理っすね。登りキツ過ぎる、暑すぎるで半分近く歩いた。後半は滝汗で先週よりも濡れました。。
てか、トレランじゃないなクロカン?←失礼かな.汗)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
カキラン綺麗です。
美味しそうな色です(笑)
標高400m前後も暑そうですね。
気を付けてRUNしてください。
走ったあとにポタポタ落ちる汗ってなんかイイですよね。って感じる40代です…
まあそんなに走れませんが、気をつけます。(^^)v
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する