記録ID: 1186046
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
芳ヶ平、湯釜、弓池(草津白根、警戒レベル下がったよ)
2017年07月02日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 340m
- 下り
- 219m
コースタイム
天候 | 雨のち曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。登山ポスト見当たりませんでした。 |
その他周辺情報 | 駐車場にトイレあります。 渋峠(寄付制)にもあります。 |
写真
感想
警戒レベルが1に下がって、白根駐車場が利用可能となりました。
うれしくて、行ってきました。
駐車場到着時は雨、風、霧と良くない天気でした。
躊躇してましたが、雨が小降りになったので出発。
スタートしてすぐに雨は止んで、風もだんだんおさまってきました。
途中から霧も晴れて、まずまずの登山日和でした。
芳ヶ平までの殺伐とした風景は、異国の風景です。
道は登山道ではなく、荒れた林道です。
途中ガスが多き箇所があるので、硫黄が苦手な人は注意です。
私も、のどが痛くなりました。
芳ヶ平湿原は広くて、遊歩道も整備されています。
この時期は、ワタスゲも見事でした。
渋峠までの道は、昨日の雨で、ず〜と川になってました。
渋峠から白根山駐車場までは、バスで戻りました。(大人450円)
久しぶりに、湯釜も見れました。
あの色は感動ですね。
道中花もいっぱいありました。
動画でお楽しみください。
湯釜、弓池、武具脱の池
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:962人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する